• TOPへ

【画】AIの美少女、更に進化してほぼ区別がつかなくなるwww

2023/09/23 14:00 11 category - 同人・コスプレ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:59:09.56 ID:WgVU2Yys0

9: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:01:21.02 ID:CrjPiQlt0
顔がいつもこの系統やな

2: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:59:48.76 ID:W/IyrZST0
AIなのは分かるわ

8: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:01:14.49 ID:WgVU2Yys0
>>2
ワイがAIという情報あたえたからや
あとこんな場所でこんなことしてるという違和感やな
絵自体はわからない

3: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 08:59:56.97 ID:M8DStqr70
ケルベロス

4: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:00:03.28 ID:WgVU2Yys0
三姉妹かな

7: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:01:14.47 ID:N1dpndZe0
指と耳見せてみ

15: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:03:33.04 ID:rnT2pl+Ka
3体同時に倒さないと復活しそう

16: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:03:48.53 ID:+6icl/tD0
加工の画像とAIの違いは確かに難しい

17: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:03:48.78 ID:49oSMM6/0
顔がリアルすぎるな肌をカメラアプリで補正したような質感にすればほんまにわからんくなりそう

18: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:03:56.68 ID:8X/TOKCnM
なんでAIってすぐ分かるんだろ?

25: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:23.06 ID:LrD/brD/0
>>18
顔にパターンがないからじゃない?

26: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:37.33 ID:uOz9OrUH0
>>18
フォトショとかと似たような不自然さ感じるんやない

23: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:12.83 ID:0+x34X/N0
顔がAI顔なんよな
あと不自然にテカってるところが多い

24: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:18.22 ID:6KoLy/UxM
AI絵→謎の屋外、固い表情、写真家が撮ったような写真

27: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:05:42.48 ID:DGBgX11k0
肌の色がな
だいぶテカらなくなったけど

31: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:06:14.42 ID:UU/TrIAV0
髪型でしか描き分けできないからね

35: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:06:31.73 ID:plG2IEHt0
AIなのはわかるけどもうこれでよくないか?

42: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:12:55.30 ID:9+Wyf6fZ0
輪郭がワンパターンなんよ

43: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:12:59.01 ID:rWFWPBio0
顔で一瞬で判別つくの草

44: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:13:02.00 ID:ozKtsAagM
いつも見るあの顔は誰がモデルになってるんや?

33: 風吹けば名無し 2023/09/23(土) 09:06:21.51 ID:xelfsjPBa
ほんまに一撃でAIって分かるの草生えるわ
絶妙に違和感あるんやね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695427149/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:02:37

    データを基にして作るから常に「どっかで見たような感じの人だな」になり
    プロの写真を参考にするから「前もこの角度だったな」という感想を抱く
    別にAIを悪く言いたいんじゃなくて突飛な絵が出たら利用者がNG判定するし
    結局完成絵を人間が選別する時点で似通ってくるのは仕方ない

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:07:57

    顔がどうしてもAI顔なんだよな
    結局AIって皆こういう顔やん

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:18:36

    眉毛がと目がなんか変なんよね

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:31:03

    顔は元データがまだそんなにないからしゃあない
    まあもう1年もしないでかなり増えると思うわ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:34:52

    まだAIってわかるけど、たしかにAI感が薄れてきてるとは思う

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 15:40:29

    現状の好まれる顔ってのがこういう感じなんやろか
    まぁ、なんであれ、はよARとかで顔の認識を上書きできるようにしてくれや
    そしたら、出生率も多少は増えるやろw


  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 16:59:20

    顔と髪色がまったく同じだからわかる
    あと顔が見たことある顔だな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/23(土) 21:32:23

    どこかでAI絵だとわからない画像を見ても
    AI絵とカウントしてないからな

    確証バイアスでいつまでも
    「AIって同じだな、すぐわかるわ」のままなんよな

  9. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 10:34:21

    量産型マスピ顔
    ノイズ色彩
    同じような髪型と服

    しゃーない

  10. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 16:57:36

    AI鑑定士わらわらで草

  11. 名無しさん 投稿日:2023/10/01(日) 15:15:11

    右の人の袖とブラが融合してわけ分からん事になってるやん


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。