• TOPへ

【悲報】食品値上げ「もう限界」 貧乏人が買えなくなってきてしまう…

2023/09/24 14:43 8 category - 食べ物

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:22:04.36 ID:uVpXyEC80


5: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:22:51.17 ID:kBqVZhk60
信じられるのは牛丼だけや

3: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:22:34.40 ID:p0RNYKbD0
もう何も食えないよ

4: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:22:42.47 ID:uJfCQp+O0
ありがとう自民党

7: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:22:58.70 ID:HHIFCgIrd
弱男煽っておいてそりゃねえだろ
なあ

12: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:23:47.07 ID:QibIe+vl0
生きているだけで精一杯

13: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:23:57.79 ID:Lp6QkEgd0
これが増税の恩恵です

14: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:24:21.86 ID:PMdjThAQM
もう納豆ご飯しか食べられないね

20: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:25:03.79 ID:L5uKU0XD0
毎食シャインマスカッツ食べればいい、今安いらしい

21: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:25:16.81 ID:q15sB2GI0
金ないなら水にプロテイン薄めて飲んどきゃ死なないよ

22: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:25:19.40 ID:mu9buGl80
スーパーでもカップ麺230円とかなんやな
もう空気せえへん

23: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:25:56.87 ID:8YfVf+wb0
>>22
袋麺に切り替える時や

26: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:26:06.22 ID:DfLQu4UL0
値上げしたあげくサイレントで少なくしてるのとか絶対あるわ

27: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:26:13.02 ID:HelWBFlQ0
はぁ……
お前らまだ家庭菜園やってないの?

28: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:26:15.47 ID:7bCDL1xrp
いわばまさにアベノミクスの果実であります
チョーゼバ、イターキマス

31: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:26:27.07 ID:ynCjJV6t0
値上げと同時に最低賃金も強制的に上がって欲しい

36: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:27:27.62 ID:hYh37Pkg0
全て高いから芋でも食うか~って思ったらさつまいも1個300円して笑った

38: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:27:37.36 ID:bWTduIOd0
独身男性以外の人に支援が必要やな

41: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:28:11.81 ID:w1lLeVJu0
エンゲル係数ヤバそう

44: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:28:36.94 ID:py3dzHt30
今年はシャインマスカット安いよ!とか言われてもフルーツに金使いたくねーわ

46: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:28:52.04 ID:ZCUBwSJpa
パンなんて1個200円になるだろ来年には
それでいて大きさは半分

48: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:28:58.42 ID:ZiX2HeyKr
カップ麺は銘柄で選ばず特売とか値段で選んでるわ

32: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 18:26:58.45 ID:JwA1JsYLd
日本は貧困化まっしぐらやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694942524/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 15:00:00

    そんで農家は値段下がるからって野菜廃棄してるんやろ
    政府は酪農潰してるんやろ
    あたおか

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 16:12:43

    >>1
    出荷にはダンボール代がかかるが、そのダンボール代が高騰している
    野菜が豊作すぎると値段が下がるから、ヘタすればダンボールの方が高くなる
    酪農関係は完全に国はおかしいが

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 16:25:00

    それでも山口県民とかは嬉しそうに自民に投票するからねえ
    もうお話にならないわ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 18:14:39

    カップ麺しかり袋麺も高くて買えたもんじゃねーわ
    チキンラーメンとかここ数年で庶民臭が完全に消えた

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 19:13:54

    飲食まわりはずーっと赤字でもお客さんのために働くのが美徳で、値上げした日にゃボロクソに言われてたからな

    完全に下見てたツケだわな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 05:13:31

    そりゃ日本人は何をしても暴動一つ起こさないんだもの
    そんな奴隷民族相手なら自公も調子に乗って所得が上がらなくても増税しまくるわ
    海外の友人が笑ってたぞ
    「何で日本人はハロウィンみたいに地味な行事で大騒ぎして暴動を起こすのに自分達に大きな影響を与える事にはSNS文句を言うだけで塞ぎ込むのか」って

  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 08:50:55

    この案件じゃないけど、実際にデモ活動やってた者としては「周りの人々は白い目で見るだけ、口でははっきり肯定も否定もしない」が「デモ参加者を過激派扱いする」って印象だったわ

    仲間内では全く同じことを愚痴りあってるのにな
    不思議

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 12:16:16

    >>1
    妄想の友人ですねww


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。