• TOPへ

女さん「同性婚が実現すると、女性が生活パートナーに女性を選ぶ。だから同性婚が実現しないのでは!?」←納得の嵐

2023/09/24 21:27 9 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:04:07 ID:1rvx


7: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:05:04 ID:4H0Q
弱男保護のための制度やったんやな

2: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:04:25 ID:1rvx
首がもげるほど頷いてしまった……

3: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:04:40 ID:UTYi
珍説やな

6: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:05:00 ID:E6jp
育児てどうやって産むつもりだ?

8: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:05:06 ID:M3lB
願望じゃん

10: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:05:28 ID:Evhu
少子化加速しそうではあるな

15: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:06:46 ID:ixz8
>>10
流石にそれはない
今の制度下でも同性愛者は子供作らんやろ
同性婚が実現しようがしまいがそれは変わらん

11: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:05:40 ID:dA7T
でも同性カップルって女同士のほうが破局しやすいらしいやん

14: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:06:33 ID:Nd8o
同性婚なんてごくごく少数派なんやから進まないに決まってる

17: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:07:10 ID:qG4R
「そうであってほしい」という願望を感じる

18: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:07:28 ID:ZndA
男社会とかいう陰謀論好きそう

20: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:08:31 ID:Evhu
てか他の国はどうなったのかで説明つきそう

22: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:08:42 ID:1rvx
ヤバイよ、男!
女さんが付き合ってくれなくなるかもよ!?

25: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:09:19 ID:ZndA
>>22
ほな女同士で付き合えばよろしいのでは?

41: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:13:44 ID:oJBt
>>22
でもお前ら結局男と付き合ってるじゃん

35: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:12:24 ID:1rvx
男と住むより仲良い女友だちと住んだほうがストレス少ないってマジ?


40: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:13:34 ID:kumS
>>35
バリ仲いい男友達作れば解決やん

39: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:13:28 ID:M3lB
別に今でもできるじゃん

43: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:14:05 ID:UCN9
>>39
それでも制度の有無は重要やろ

42: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:13:45 ID:Ca2n
男同士の同棲ってどうなんかね
ルームシェアとかもありそうだけど

59: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:19:48 ID:C7T3
果たして女に女のわがままを受け入れ我慢できる心はあるのだろうか

65: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:20:51 ID:M3lB
何の根拠もない妄想やんけ

62: 風吹けば名無し 23/09/24(日) 21:20:19 ID:nuh5
結婚ってそもそも恋愛が前提であってストレスは関係ないやろ
そういう相手と一緒に暮らすのは自由やけど結婚する必要ないやん

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695557047/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 21:54:42

    ゲイ全否定か?って思ったけど、なんにしても結婚した後の生活を全く知らない人間の意見って感じするw

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 21:59:34

    こういう人の周りにはレベル低い人しか集まらんのよ…だからそう考えちゃう

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 22:29:00

    経済的な理由や子供を産むって理由を抜きにしたら気の合う同姓の友達と一緒に生活したら楽しいと思うだろうね。でも、それを抜きに結婚について考えるのはレベル低いよね。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/24(日) 22:33:40

    女同士の同棲は長続きしないというデータが出てるんだぜ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 09:33:38

    男下げに必死で実際にその制度が必要な人に全く意識向いて無さそうなのが最高に女さんって感じ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 09:51:04

    同性婚が少数派ならさっさと認めちゃってもなんの弊害ないんだからいいんじゃんとこの話題みるたびに思う。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 10:48:55

    ジャニーさん「女は汚い」

  8. 名無しさん 投稿日:2023/09/25(月) 13:25:51

    稼ぎが多い男性同士の結婚が増えると思ってたわ
    家事なんて金さえあれば代行で何とでもなるし
    そんなわけでもないんかな

  9. 名無しさん 投稿日:2023/09/29(金) 20:59:48

    同性婚自体は賛成だけど日本だとお友達婚が流行るのは想像に難くないので反対


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。