• TOPへ

【画像】ワンピース・ルフィvs黄猿のバトル、ガチでヤバいwww

2023/09/25 22:00 3 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:55:34.13 ID:5g+5MDCt0



3: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:56:04.59 ID:Te+BSW9C0
楽しそうで草

2: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:55:54.69 ID:5g+5MDCt0
迫力が凄い

4: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:56:26.51 ID:b0rj0Q0fM
ピカピカの実の能力に頼りすぎてる
ゼファー先生の教えを思い出せ

5: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:56:29.20 ID:1fpEth560
モブがいないから自分で解説するよぉ~

6: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:56:35.17 ID:IK3jMiYK0
黄猿余裕やん

7: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:57:00.60 ID:sItAAUuIr
どっかの絵本にこういう話ありそう

8: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:57:29.65 ID:kccGezFQ0
なんか100ワニのキャラみたいになったな黄猿

10: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:57:35.78 ID:o6aNAwI+0
黄猿ってそんなに強いか?
カイドウに勝てるビジョン見えないんやけど

11: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:57:41.66 ID:Vs8u/QBd0
水面ギリギリで曲がってるのはどういう理屈なんやろ

15: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:58:37.85 ID:zYvIRi990
なんか黄猿の方が強そうな描写

16: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:58:46.30 ID:Z1Ve12Mi0
最後はゾロに首斬られて「ん~、こりゃ死んだねぇ~」っていいながら死にそう

17: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:58:49.04 ID:NQapeByH0
黄猿が全部説明してくれるの草

20: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:08.33 ID:cmH4eecp0
こいつ能力に頼りすぎてるから多分よわいで

21: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:08.49 ID:Q0c/SxPU0
黄猿は負ける時まで冷静さを保ってそうやからつまらんわ
ちゃんと取り乱して欲しい

26: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:52.63 ID:TWzrWRkx0
>>21
割と焦るだろ黄猿って
シャンクスにも焦ってたし

35: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:01:32.73 ID:Q0c/SxPU0
>>26
緑牛以外でそんな描写あったっけ?映画かなんか?

22: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:20.48 ID:/lQmnd8d0
緊張感ゼロで草

24: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:46.14 ID:kBOcECnxd
ぐいんは何してんの

25: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 14:59:48.37 ID:h2cdci3N0
トムとジェリーとかの系統のバトルやなこれ

27: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:00:05.47 ID:37Vmz8Ic0
反射とかじゃなくて自力で曲がるの草

33: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:00:56.20 ID:zYvIRi990
これ黄猿の舞空術はどう説明するんや
ピカピカの覚醒でも無理あるやろ

43: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:02:44.46 ID:XRvYccos0
>>33
光に質量はないからどうのこうの

39: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:02:19.48 ID:76SfxmDB0
ギア5て最高地点とかルフィ言うてるけど完成やないんやろ?
多分ギア5-2みたいなんがあって
それでシャンクスレベルになるんやろ

40: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:02:23.85 ID:IduKUHPaM
今までは八咫鏡使って移動してたけど分身できるなら八尺瓊勾玉もっと使うべきだろ

47: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:03:33.21 ID:aFMR+2090
最後ちいかわのうさぎみたいになっとるやん

58: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:05:17.91 ID:jHBbpGRs0
目飛び出すの何回やんねん

60: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:05:39.27 ID:HPkyGWII0
ニカいらんわこいついると引き締まらん

64: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:06:29.20 ID:mzll9judd
ニカ戦はトムとジェリー感あるよな
ふざけすぎや

68: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:06:58.92 ID:ISCdRl2YM
何もするな黄猿がピークになりそうやね

28: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 15:00:20.27 ID:2iqA90Af0
クッソ余裕そうで草
シャンクスの覇気はビビってたからほんとに余裕なんだろうな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695621334/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 03:02:45

    いい加減ニカのふざけた戦闘シーンはお腹いっぱいだわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 03:19:35

    黄猿は大技見てこれは流石にやばいねぇって冷や汗で焦ってる描写が多いだろ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 12:13:21

    ゾオンの覚醒って下手すりゃ実に人格取られるって書いてあったし、ニカルフィってまだ実の方に振り回されてる気がするわ
    コントロール完全にできてない感ある


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。