• TOPへ

『東京リベンジャーズ』とかいう一瞬覇権になった漫画www

2023/09/26 21:20 5 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:19:39.06 ID:390jZFLGd

81: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:51:10.66 ID:QhsH5k+E0
どんどんしょーもなくなる上にラストがアレじゃしゃーないわ

3: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:20:18.56 ID:fGNM5E/i0
かなーり例の声優のあれ響いてますよね…

4: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:20:28.74 ID:T5jGVEUG0
女さんは飽きが早いわ

16: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:26:21.30 ID:hnFgfqMS0
>>4
言うてMANさんオタクも三ヶ月毎に嫁が代わっとるやろ

49: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:38:36.88 ID:2g2avY/X0
>>16
オタク向けやないなら息はながいやろ
未だにおっちゃんはドラゴンボールやで

76: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:49:50.70 ID:cmxlDo9H0
>>49
それ言うたらいまだにドラゴンボールの同人誌描いとるのは女ヲタクのが多いで

5: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:20:49.90 ID:YOr0V+jW0
終わりがね

6: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:21:21.36 ID:AFnANrWN0
珍走の特攻服とか卍が 腐グッズになった功績があるぞ

7: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:21:52.44 ID:8aOzBfHC0
アニメ二期まっっったく話題にならんかったな

8: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:22:14.24 ID:upGcKft60
逆に何で流行ったかいまだにわからん

9: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:22:18.77 ID:qET43cOh0
ガチで存在忘れてた

11: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:23:21.63 ID:AFnANrWN0
首長族になろう!って言われても無理やしな

13: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:24:48.39 ID:XMMdWYLn0
たたでさえ影薄いのにディズニー独占のコンボ

14: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:24:54.19 ID:stFh5/lm0
タイムリープも腕っぷしもないのにどれだけ邪魔されてものしあがるキサキとかいう弱男

18: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:26:58.70 ID:Hqwy1Fp/0
鼻が笑ってる言われてから気になって無理やったわ

24: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:29:04.69 ID:AFnANrWN0
>>18
^-^

32: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:30:21.95 ID:ye7YdHVAM
>>18
なぜ笑うんだい?
彼らの顔はかっこいいよ

57: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:43:25.60 ID:1w4zvkZud
>>18
ニッがあかんわそうとしか見えんくなった

66: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:47:38.61 ID:VdRh2nkH0
>>18
( ᵔᴗᵔ )

71: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:49:05.56 ID:lCaHAYqE0
>>18
にこにこで草

21: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:28:43.27 ID:sf9W46Ur0
主人公が好きになれなかった
ナヨナヨ系を主人公にするのはやめて欲しいわ

25: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:29:35.67 ID:ye7YdHVAM
もう黒幕が誰かも忘れたわ

35: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:30:48.82 ID:PSzswi210
マガジンの伝統芸能でもあるんだよな
7000万部も売ったのにここまでぶん投げるのは珍しいけど

37: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:30:56.82 ID:ce24iR7Q0
未来視を全くいかせない
飛行機
ご都合タイムリープ

38: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:31:23.97 ID:guL6NwOWd
鬼滅と比べられて凄い持ち上げられてたよな

41: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:32:41.92 ID:5jj+4rA+0
ここまで落差がひどい作品も記憶ないわ

43: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:33:24.91 ID:hJAwH8Il0
ガンツより酷い終わり方だもんな

52: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:40:16.89 ID:pOU9IbGB0
敵が違うだけで同じこと繰り返してるだけ

53: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:40:22.59 ID:nT8OYS88d
終わらせ方がちゃんとしてりゃもうちょい長く保ったんじゃないかね

54: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:41:47.23 ID:a9FVayTy0
なにが面白いのかほんまにわからん

56: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:43:06.66 ID:VxNHiB7ad
売れるとは思ってたけど面白いかと言われるとまあそうやんな
まあでもヤンキー漫画でこんなに売れたから御の字やわ

74: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:49:28.24 ID:e312VnnG0
ミステリー調かとおもったら
ただのヤンキー漫画だった

75: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:49:40.80 ID:nT8OYS88d
サマータイムレンダが跳ねなかったのもディズ独のせいやろ?
そういやあっちもタイムリープものか

47: 風吹けば名無し 2023/09/25(月) 07:35:27.62 ID:woXln8+8d
好意的に読んでたワイでさえあのラストはズッコケた
ほとんどの人があの最終回を見てこの漫画を記憶から消したと思うわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695593979/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 21:35:17

    アニメ1期しか見てないけど、タイムリープ作品って言う割に
    タケミチの頭と間が悪すぎてとりあえずちょくちょく過去に戻ってるだけなんよな
    「過去を〇〇に変えてやる!」→「え、ここどこだ?今いつだ?」→「そうか、ここはあの時の。。。ということは、この後アイツが!?」→「そうだった!このせいで惨劇が起こるんだったぁぁぁ!」
    こんな感じでほぼ何も歴史が変わらない無意味な展開が延々続くという

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 22:20:09

    >>18がおもしろすぎる
    探すのにもう一回読もっかな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 23:13:42

    設定からしてつまらなそうだからスルーしてる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 23:28:19

    アンデラと比べたらタイムリープ物としてはゴミすぎる。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 11:36:13

    タイムリープ物で一番みたかった
    連載中ので言えばアンデラとかエデンズセロみたいな
    最後の全員救済ルートをダイジェストにしたのが残念だった



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。