• TOPへ

夏アニメの覇権、「無職転生」と「呪術廻戦」の一騎打ちになるwww

2023/09/27 13:00 4 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 01:44:27.08 ID:kCw/3FhF0
他の有象無象じゃ勝負にならんな





42: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:43:35.20 ID:lZVFt1zxa
MyGOアンファル呪術の順かな
正直MyGOだけ見とけばええわ

2: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 01:44:59.85 ID:JR1Te2tj0
は?アンデッドガール・マーダーファルスがあるんやが?




10: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 01:59:53.81 ID:5dD+gh7P0
>>2
続きもの除けば一番おもろいな
完全なダークホースやった

7: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 01:51:47.82 ID:q/j2ZWMf0
両方人気あるのは確かやけど呪術相手じゃ分が悪い

8: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 01:52:56.72 ID:pkutEyau0
マジレスすると無職の対抗馬はわた婚や

11: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:03:06.42 ID:rZPDxYab0
2023夏アニメ 円盤売上予測

累計pt  予測pt
**4,087 **4,837 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
**3,156 **4,737 無職転生II
**2,739 **3,886 呪術廻戦 懐玉・玉折
**1,081 **2,115 呪術廻戦 渋谷事変


ヨハネちゃう?

12: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:04:30.18 ID:5dD+gh7P0
>>11
ラブライブってだけで0話切りしたんやがおもろいんか?

15: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:10:40.75 ID:9ocBVZ4o0
>>11
円盤とかもう欠陥指標やろまだ使ってるんか

13: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:07:29.67 ID:6pRtI0Yl0
ヨハネが1万くらいやろうから呪術6千行くか行かないかくらいよな
1期から2期で1/5になるん😂

17: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:12:45.01 ID:damEmEw60
無職は人気のない学園編に加えて1期と比べてクオリティが落ちてるのがなあ

19: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:16:18.41 ID:oXjyNoFD0
聖者無双やろ

21: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:18:37.96 ID:bhN5yJWH0
>>19
あれずっと同じこと繰り返してるから
アニメに向かないやん

重騎士とかしたらええけど人気ないのかぁ

今からやるなら本命は時間停止勇者かね

22: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:19:08.12 ID:TShFuCRIr
それだとスパイしない方のスパイが覇権になっちまう

24: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:19:36.49 ID:CTtaM00wM
メガネだよね普通



26: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:20:54.94 ID:VQoB8M2R0
英雄教室な

37: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:37:36.60 ID:P3A+ZB8C0
結局推しの子に勝てるアニメが現れなかったな

39: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:40:16.78 ID:GaWHNgTfd
ぶっちゃけ今期の深夜アニメ呪術廻戦以外何放送してたんや…
何か話題になってるやつあったっけ

45: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:47:04.22 ID:4VCzcsD+0
ダークギャザリングも好き
お化けより怖い幼女とか予想してなかったわ



51: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:53:38.92 ID:EY86JW7H0
>>45
アニメであまり無いジャンルのせいもあるけど普通に面白いよな
ツッコミどころも多いけどそういうのを無視して楽しむ作品だと思うわ

56: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:56:51.23 ID:4VCzcsD+0
>>51
新しい切り口のホラーアニメよな
よくわからんお化けに襲われて逃げ惑うか対処法を探すって話が多いけど、パターン化された対処法を使って積極的にお化けを借りに行くって姿勢が新鮮でおもろいわ

47: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:48:58.24 ID:epKVkdKx0
ジュジュカイもムショテンも一期のがおもろかったわ

52: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:54:29.68 ID:vtt6rCa30
ダークギャザリング
ヘルク
無職

これ以外は切った

67: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 03:07:22.57 ID:+YmzoLZg0
夢見る男子のAbemaのコメント数だけは凄かった
なお内容

20: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 02:17:04.04 ID:tiDf8A+s0
自分が1番好きな作品が覇権で良いやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695746667/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 15:15:50

    呪術、アンデッドガール、ダークギャザリング、デキる猫、ワンルーム勇者くらいは良かった。
    幸せな結婚が案外面白くなくて、なんなら女さん向けアニメとしては贄姫とかシュガーアップルとかラスボス女王の方がマシだと言っていいくらい。
    AIの遺電子がこれまたあんまりで、SFのAIネタオムニバスにしてももうちょっとひねりなり毒なりが欲しかった。
    スプリガンはできは良かったけど、原作が古いせいで内容が時代遅れな気がした。でもまぁこれで原作にある程度忠実だったのなら仕方がないね。
    もともと期待してたのがこのくらいで、夏は数が少なかった。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 15:23:40

    呪術は1期しか見てないけど「闇のパナップ!闇のパナップ!」って歌しか思い出せない

  3. 名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 15:30:40

    呪術しか見る気が無かったライト層やが無職面白いね
    大体の転生物はふざけてるイメージだけど無職は真面目な所でバランス取れてる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 16:50:33

    どっちもひどいな…


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。