• TOPへ

『ワンピース』四皇・カイドウより黄猿の方が強いやろ?

2023/09/27 23:00 2 category - ジャンプ

スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:52:50.75 ID:r0aK0gZ60

13: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:57:01.68 ID:FE6I4Wvu0
もしかして白ひげって四皇最強だったんか?

4: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:53:27.88 ID:4gJ16fk/d
カイドウさんは何連戦もして鬼ヶ島も浮かせ続けるという離れ技をやり続けて戦ってたからな
疲れてたんやろ

7: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:54:20.82 ID:2oN+2vii0
むしろ黄猿のほうが弱いやろこれ

8: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:54:32.29 ID:zLVT07eP0
ゾロの渾身の一撃やら喰らってたやろカイドウ

9: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:55:10.76 ID:n1alCXGE0
そもそもカイドウは攻撃あんま避けねぇからな
ガチで食らったらヤバそうなのは避けてるけどそれ以外はわざと食らってる
最後だって真っ向勝負しなかったらカイドウの耐久勝ちだろ

10: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:55:56.09 ID:+MhJbIdXd
ぶっちゃけ今でもルフィよりカイドウ方が強いと思ってる

15: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:57:11.50 ID:n1alCXGE0
>>10
余裕でカイドウの方が強いよ

11: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:56:01.19 ID:ySsXCIwF0
赤鞘全員とゾロとローとキッドとヤマトと戦ったあとだからな

12: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:56:47.89 ID:R0xDYZ500
カイドウってタイマンでは一番強いという設定だったはずやのに何で弱体化したんや?

18: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:57:51.06 ID:QY6WLZPb0
>>12
マンガにはよくあることや

41: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:03:25.49 ID:ceYVVKIW0
>>12
宇宙最強のフリーザみたいなもんよ

16: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:57:47.97 ID:wdNMJ88d0
カイドウってめっちゃ連戦しまくってたからな

ルフィは疲れたカイドウを倒しただけ

22: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 18:58:32.32 ID:fVirpgom0
16回も捕まってるようなやつが最強のわけないやん

38: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:02:32.15 ID:QY6WLZPb0
>>22
お腹が減ったらメシ食うためにわざと捕まってたって後付けがあったやろ

26: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:00:02.40 ID:2ua6/UCvd
ルフィずるいやん
気絶して休んでる間にカイドウはゾロ&ローと戦いまたルフィをボコしてルフィ気絶して休んでる間にヤマトと戦って

カイドウは一切休みなく戦ってたぞ

28: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:00:12.52 ID:F9LLLo/L0
大将四皇七武海の三竦みだと思ってたら大将がすば抜けて強いんやなって
七武海さんw

33: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:01:43.88 ID:dLU1Pv2B0
黄猿が強いだけやろ

36: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:02:10.81 ID:CuwUdKwR0
黄猿負ける寸前までいったという
あそこがフロンティアドームじゃなくて海抜低かったら直接海にぶちこんで勝ててたのにな

40: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:03:18.07 ID:+TUaLBP70
初登場のときはオーズ並に背デカかったのにいつの間にか縮んでた時点でお察しやろ

52: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:06:12.15 ID:DxL7Zjs70
>>40
男塾リスペクトやぞ

45: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:04:08.51 ID:PWvLgKhG0
カイドウなんてギア5の切れ目に攻撃せん所かお前死ぬぞ無茶すんなやって警告してくれとる奴やからなプロレスラーにも程がある

46: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:04:45.55 ID:VPFOZgFO0
ぐわあああああああ(効いてない)
ぎゃあああああああ(効いてない)

49: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:05:44.12 ID:8f/FeM9Wa
ニカの戦闘おもんないんよ

51: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:06:10.92 ID:pakJcwoDd
まぁカイドウならルッチくらい雷鳴八卦で1発KOするやろうしな

53: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:06:20.99 ID:3JJ6GXe70
カイドウ倒すのラスボス手前で良かったよな

59: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:07:42.80 ID:QY6WLZPb0
>>53
カイドウはゾロが斬っても良かったよな
どうせここから強さがインフレしてくんやし

122: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:17:00.76 ID:VPFOZgFO0
>>59
閻魔はカイドウに唯一傷をつけた刀です←うおおおおおお


なお

56: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:07:22.45 ID:ePRYY1Tjd
ゾロがルッチに手こずってるのがショックだよ
これじゃミホークに一生勝てんやろ

60: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:07:52.93 ID:9uqV4qXq0
ぶっちゃけパワーバランス的には大将はもっと強くていい

61: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:08:04.97 ID:gXLxooTS0
ニカは普通にカイドウより下やろ

62: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:08:30.43 ID:RVCZkVun0
カイドウはリアクション大げさだけど実は全然効いてないからな
レスラーみたいなもん

54: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 19:06:39.48 ID:U3CodNz80
大将より四皇の方が強いなんて描写あった?
四皇なんかガチればいつでも倒せるけどめんどいから放置してたみたいな存在やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695721947/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/09/28(木) 00:15:02

    後から出たやつの方が強い漫画なんだから議論しても無駄

  2. 名無しさん 投稿日:2023/09/29(金) 22:01:59

    最強なのは何一つ変わってねぇよガ○ジ
    ろくに読んでねぇくせにほざいてんじゃねえよ
    隣国みたいな嘘つきだな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。