スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:32:57 ID:GXkM
挙げられた不満点
・ストーリは紙芝居
・クリアまで10時間だがプレイ時間の半分ぐらいはムービィ
・RPGなのに町や村がない
・フィールド探索要素もない
・武器や防具もない
・素材集めて装備を強化といった要素もない
・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
・クロコダイン、レオナといった人気キャラを使えない
・オンライン要素なし
・鬼岩城までなので余韻もクそもない、ぶつ切りエンド
・ストーリは紙芝居
・クリアまで10時間だがプレイ時間の半分ぐらいはムービィ
・RPGなのに町や村がない
・フィールド探索要素もない
・武器や防具もない
・素材集めて装備を強化といった要素もない
・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
・クロコダイン、レオナといった人気キャラを使えない
・オンライン要素なし
・鬼岩城までなので余韻もクそもない、ぶつ切りエンド
15: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:37:31 ID:uKX7
キャラゲーやししゃーないって今はならないのか?
3: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:33:28 ID:w7ih
キャラゲーに何を求めてたんだか
4: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:34:27 ID:P7fT
>>3
キャラも出ないならキャラゲーですらないやん
これ反論ある?
キャラも出ないならキャラゲーですらないやん
これ反論ある?
5: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:35:14 ID:w7ih
>>4
人気キャラがいないだけでキャラゲーじゃないってのは暴論やろ
人気キャラがいないだけでキャラゲーじゃないってのは暴論やろ
7: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:35:38 ID:ipdr
あんま言いたくないけど
ストーリーを追体験!を謳ってるゲーム面白かった事一回もない
ストーリーを追体験!を謳ってるゲーム面白かった事一回もない
10: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:36:31 ID:GXkM
>>7
鬼滅すらコケたもんなこれ
鬼滅すらコケたもんなこれ
11: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:36:46 ID:KsB5
でもキャラのモデリングは良いから……
18: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:38:18 ID:KsB5
鬼岩城までってアバン先生ただの死人やんけ
26: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:41:27 ID:s1a6
アニメ化の時点でボロボロだったなから
原作だけならよかった
原作だけならよかった
27: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:41:35 ID:acX9
ヴェルザード関連をもっと掘り下げて欲しい
アバンとかハドラーとかバランはスピンオフやらんでも原作で大体の部分は語られたし
アバンとかハドラーとかバランはスピンオフやらんでも原作で大体の部分は語られたし
30: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:42:14 ID:KsB5
アニメの売上げ的なのは全く知らんけど
クオリティ高い力作だったらしいやん
クオリティ高い力作だったらしいやん
38: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:43:47 ID:zhxx
今から評判下げとけばリリース後に掌返ししてくれるやん?
60: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:53:01 ID:GXkM
スパーキングメテオストーリーの追体験がメインのゲームでも無いしなぁ
ストーリーだけ見てもifストーリー用意するとかちゃんとゲームらしい要素入れとるし
ストーリーだけ見てもifストーリー用意するとかちゃんとゲームらしい要素入れとるし
61: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:53:01 ID:ogrh
予算くれなかったんだろ
65: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:54:34 ID:GXkM
>>61
2019年に製作決定って発表してから4年もかけてるんやぞ
むしろ予算もらってる方やろこれ
2019年に製作決定って発表してから4年もかけてるんやぞ
むしろ予算もらってる方やろこれ
66: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:54:41 ID:fH5G
正直発売しただけで奇跡やわ
69: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:57:04 ID:Brnp
スクエニって最近は中小規模タイトルの方が当たりあるよな
70: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:57:27 ID:KsB5
何本売れたら鬼岩城~バーンまで作ってくれるんや??
83: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:01:48 ID:V2ub
>>70
いやさあ
バーン~冥王を作れという話
いやさあ
バーン~冥王を作れという話
73: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 11:58:11 ID:fyhu
そもそもなんで出したねんって話やろ
再アニメ化すら理解できんのに
再アニメ化すら理解できんのに
78: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:00:06 ID:V2ub
>>73
まじで意味わからんかった
ダイの一族が気分で暴れすぎだろ
まじで意味わからんかった
ダイの一族が気分で暴れすぎだろ
79: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:00:14 ID:cTWx
どうせならジャンプで連載してた原作じゃなくて
エニックスのガンガンで連載してたロトの紋章をゲームにしろや
エニックスのガンガンで連載してたロトの紋章をゲームにしろや
100: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:10:36 ID:WMfW
正直ダイの大冒険自体が面白さがよう分からんかった
昔は受けたかもしれけど今見るとアイツが実は生きてた!みたいなの多すぎやろ
昔は受けたかもしれけど今見るとアイツが実は生きてた!みたいなの多すぎやろ
110: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:13:34 ID:LmHd
素直にナンバリング出せば売れるのに過去の作品を擦りまくってダメにしてばっかだよなぁ…
126: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:23:30 ID:JFeh
大人しくダイの大冒険無双にしといたらよかったのに…
147: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:32:14 ID:3aMf
フレイザードさんが笑顔かどうかだけ気になる
173: 風吹けば名無し 23/10/01(日) 12:41:23 ID:KsB5
ストーリー上のキリがええとこで切るなら分かるけど
鬼岩城って死の大地とほぼ話が直結してるやろ
鬼岩城って死の大地とほぼ話が直結してるやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696127577/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦、「宿儺の次元斬避けれるやつ居なくて負け確定じゃね?」理論が覆られなくて終わる
- ワイ「鬼滅の刃の作画すげぇ!」敵「ufotableの作画は凄くない。CGと撮影処理で誤魔化してるだけ」
- 放送局審議会「ボボボーボ・ボーボボは初見で理解できないから2回観た」
- 【悲報】ワンピースさん、未だに「ゴッドエネル」より強そうな敵を描けない
- なろう主人公「周りから無能扱いされてたけど実は有能でした」←まだ分かる
- 【悲報】努力ハラスメント、ガチで問題化…「頑張れ」「努力しろ」など
- ツンデレヒロインブームが廃れた戦犯キャラって誰なんや?
- 「オープンワールドゲーム」最高名作をガチで選んだら何や?
- 【悲報】女さん(30)「よし、イケメンしゃぶり尽くしたしチズウシATMにするか!(結婚)」
- 【動画】海外の人魚ショー、リアリティが凄すぎるwww
コメント一覧