スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:43:26.22 ID:tv6WQlA20
5: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:44:19.48 ID:JloELw06d
皆現実やSNSで疲れてるからのんびりした漫画が流行りなんや
6: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:44:40.57 ID:6hUfc5/Pr
盛り上がり期待するほうが間違ってるんちゃう?
ARIAみたいなアニメやろ
ARIAみたいなアニメやろ
8: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:45:16.00 ID:Geq6gZMP0
鬼滅チェーンソーとこれでメディアが推してるやつ全部合わんかったわ
12: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:47:10.51 ID:uGLWmZpFM
水戸黄門みたいなもんやし
13: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:47:33.77 ID:g68WUr5q0
どっかで見た世界観にどっかで見たエルフの設定にどっかで見た旅アニメ
14: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:47:46.09 ID:J6+17JBC0
何か事件起こる度に元カレ思い出して「あの時ああしとけば良かったンゴ!!」って泣いてるだけで2時間終わってた
15: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:49:20.44 ID:V6XCKUhU0
世界は救った勇者パーティに長生きのエルフいました
人生は続きますという設定はすき
人生は続きますという設定はすき
16: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:50:08.94 ID:CvlqobR40
何となくゴールデンカムイ感があってワイは好き
18: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:51:41.86 ID:Geq6gZMP0
>>16
ゴールデンカムイからストーリーとギャグと色気抜いた感じ
ゴールデンカムイからストーリーとギャグと色気抜いた感じ
24: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:53:28.82 ID:X3iBANhR0
過去の冒険思い出しながら勇者が残してきたもの再発見していくアニメなんやな
こういうジャンルも漫画まで売れとるのすごいわ
こういうジャンルも漫画まで売れとるのすごいわ
27: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:54:18.29 ID:8IRCP0330
あのタフと同じくらい売れとるんやぞ
目立ったバトル展開とかもそんなないのにここまで売れたのはファンのワイでも謎や
目立ったバトル展開とかもそんなないのにここまで売れたのはファンのワイでも謎や
28: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:54:21.29 ID:uyxsqXT+0
魔女の旅々好きなやつは好き
33: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:55:40.79 ID:X3iBANhR0
>>28
ロードムービー以外は別物やね
ロードムービー以外は別物やね
29: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:54:58.47 ID:FBIn3g0i0
ARIAとかふらいんぐうぃっちとか人気やったやん?
34: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:55:44.92 ID:baC+MTUS0
魔女の旅の上位互換ってところかな🧙
等速で見ると眠くなるから倍速でみたわ🥱
等速で見ると眠くなるから倍速でみたわ🥱
35: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:56:12.90 ID:Hi1NGVTB0
フリーレン←いや、魔王討伐サーの姫だよね
37: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:57:06.51 ID:z2q2tbE+0
なろう系への反発なんちゃう
137: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:15:41.48 ID:ZCKnB9we0
>>37
なろうの支流や
ワイくん魔王討伐直後に勇者パーティから追放で100年封印されて
目覚めたら魔法技術が劣化してるから無双したるでみたいなんいっぱいある
しかも追放したやつの子孫をいびる
なろうの支流や
ワイくん魔王討伐直後に勇者パーティから追放で100年封印されて
目覚めたら魔法技術が劣化してるから無双したるでみたいなんいっぱいある
しかも追放したやつの子孫をいびる
38: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:57:40.18 ID:uZzQMXl10
まったりほっこり見られてええやん
ただ覇権みたいな持ち上げ方とは合ってない
ただ覇権みたいな持ち上げ方とは合ってない
48: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 11:59:57.69 ID:sWEshzAGM
ロードムービー的な楽しさもそもそも世界の文化の掘り下げがないからだいたいワンパターンなのがなあ
50: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:00:14.21 ID:g68WUr5q0
金ローでいきなりやる時点でおかしくない?
ゴリ押しのフリーレンじゃん
ゴリ押しのフリーレンじゃん
54: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:01:19.20 ID:RMixBI9z0
漫画ですら眠くなるレベルで盛り上がらんのに何でこれアニメにしようと思ったのか
そういうの狙ってんならARIA作り直せばええのに
そういうの狙ってんならARIA作り直せばええのに
55: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:01:22.84 ID:VL/6ZhSz0
魔王討伐する必要あったか?
57: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:01:53.74 ID:8IRCP0330
魔法がワンパターンなのは漫画で読んだ時は革新的やと思ったがアニメやと映えないわね
漫画やと敵サイドの努力の極地って感じやけどアニメやとバリエーションに欠けるし
漫画やと敵サイドの努力の極地って感じやけどアニメやとバリエーションに欠けるし
72: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:03:59.70 ID:HFQMRXjq0
勇者変わりすぎだろ
ハゲて背が縮みすぎ
ハゲて背が縮みすぎ
75: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:04:32.91 ID:0cxyn9RH0
盛り上がりがないからや
ストレスフリーで読めるのよ
若い人らは
ストレスフリーで読めるのよ
若い人らは
85: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:06:05.76 ID:cIJDTz7F0
悪くいうとストーリー展開ワンパで面白み少ないからな
ただみやすくはあるけど
ただみやすくはあるけど
86: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:06:16.73 ID:fvidJoj0a
雰囲気漫画や
魔法使いの嫁と同系列
そういや声も同じか
魔法使いの嫁と同系列
そういや声も同じか
87: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:06:27.02 ID:gP5WIcj10
なんかテレビが押す漫画映画って一般層には届かないよな
ワンピの映画も視聴率3%とかやし
ワンピの映画も視聴率3%とかやし
110: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:09:37.31 ID:tTSEtY+L0
アンチ乙
Twitterで「ったく、ぼさろの監督凄過ぎるっつーのw」って信者が狂喜乱舞してるから
Twitterで「ったく、ぼさろの監督凄過ぎるっつーのw」って信者が狂喜乱舞してるから
112: 風吹けば名無し 2023/10/01(日) 12:09:57.41 ID:g9Kk2fqj0
これ深夜かお昼向きやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696128206/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 2023年漫画売り上げランキング、3位「ワンピース」2位「呪術廻戦」1位は…
- 【速報】今年の流行語大賞、「アレ(A.R.E.)」に決まるwww
- 【朗報】ドラクエモンスターズ3、アマラン1位で各所通販で品切れの模様www
- 【画像】実写版『幽☆遊☆白書』の鴉と武威、なかなか良い感じと話題にwww
- 【悲報】ドルオタ、ZOZOマリン球場でゴミを撒き散らしてしまう…
- 【悲報】ガンツ作者「AIすごい。絵は素直に人間の負けです」→反AI発狂www
- 【悲報】YouTuberヒカルがティファニーのポケモンコラボを買い占め未遂→ティファニーが謝罪
- 【悲報】ポケモンカードさん、「ナンジャモ」争奪戦になりそうwww
- 【画像】コロコロコミック、とんでもない漫画を掲載www
- 【悲報】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」
コメント一覧