• TOPへ

ハンターハンターってヨークシン編が一番緊張感あるよな

2023/10/02 23:40 3 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 07:57:08.93 ID:eFJBrQLtr
GIとかキメラアント編は緊張感大して無いから言う程傑作だとは思わん


5: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 07:58:44.01 ID:tlxSBv1/H
クラピカとウボォーの戦いが一番すこや

2: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 07:57:56.00 ID:TeOOS2vra
>>1
わかるわ。あと天空闘技場もなかなか。あのアングラ感たまらん

3: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 07:58:09.25 ID:eFJBrQLtr
主要キャラは死なんやろとわかっててもヨークシヘン編の旅団はクそ恐ろしくて緊張感あるわ

6: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:00:25.51 ID:TeOOS2vra
キメラアント編はワンピース好きの浅い友情好き向けでうんざりだったわ

13: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:03:16.45 ID:zgsqWEAJ0
>>6
キメラアント編は小学生に大人気だったらしいししゃーない。

7: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:00:30.14 ID:x8cZh49c0
旅団のヤバさが伝わってきて緊迫感あるよな

9: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:00:48.86 ID:Vw3DBC7Pa
蟻編の方が緊張感あるやろ

10: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:01:57.27 ID:63O9FGaO0
なんとかして金稼ごうって感じがハンター感あっていい

11: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:02:39.22 ID:BqVxo9Y20
ただの旅団好きでは…?

14: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:03:43.41 ID:PKlc2G1m0
蟻編は突入がグダグダだっのがな
ピトーカイトの辺は緊張感あるわ

15: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:03:44.17 ID:LLVxvnEU0
GI編以前の緊張感はヒソカが強さの基準として成り立っていたっていうのが大きい

18: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:04:29.57 ID:eFJBrQLtr
>>15
あーなるほどな
王のあの強さはもはやギャグやしな

16: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:04:10.30 ID:yxtgGuwQ0
停電させたら0.1秒くらいだけ隙が生まれる!みたいな緊迫感すき
そんな次元の戦いをしてたクラピカが今は拳銃にびびってるのが違和感凄い

20: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:05:04.01 ID:fZtIMdgk0
他の漫画でもそうだけど敵が圧倒的に強くないとおもんないんよな

21: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:05:10.20 ID:+2x0elZt0
ドッジボールは名バトルやからええやろ

24: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:05:47.50 ID:eFJBrQLtr
ピトーは漫画内で恐ろしい恐ろしい言われてた割にはなんか演出力弱くてそう感じんやろあれ

28: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:07:11.24 ID:R+8cOv4F0
緊張感でいえばカイトが死ぬ辺りじゃないの

31: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:07:43.92 ID:o+PAce6F0
キメラアント>Gl>ヨークシン

これが結論なんだよな

33: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:10:18.24 ID:XZmSB3Ej0
GI編が評価高いのがわからん
ゲーム要素みたいなんがヲタ臭すぎてなんか恥ずかしくなってくるんよな

34: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:10:37.21 ID:XmepXR6m0
緊張感でいえばナニカ編だろ

38: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:24:54.06 ID:aPIUkTnI0
旅団メンバー一人一人の能力がまだ全然わからなくて強いことだけわかっているあの感じが良い

36: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 08:14:19.90 ID:JxCCvCTM0
旧ハンターアニメのヨークシン編辺りはマジで良かった
旧はこの為に存在したレベルやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659135428/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 00:47:13

    仙水みたいなやばい空気纏ったオールバッククロロが好きだったのにあれ以降はっちゃけちゃってるのが悲しい

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 00:50:30

    旧アニメは作画の暗さがいいよな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 03:23:44

    GIはビスケが本気出せばよくね?とか思っちゃうところが多いからな
    それを差し引いても一番好きだが


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。