• TOPへ

謎の勢力「鬼滅からジャンプは引き伸ばし方針やめた!!」←これwww

2023/10/03 15:00 5 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:40:10.66 ID:YB36/bHJ0
ワンピ←クそ長ワノ国
チェンソーマン←2部開始
呪術←謎ゲーム開始してキャラ増員して引き伸ばし


3: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:41:04.64 ID:kKBnH/LN0
鬼滅も引き伸ばしさせようとしてたやろ
無惨は編集部のメタファーや

2: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:40:44.18 ID:YB36/bHJ0
しかも更新ペースが落ちて休載も増えた模様

4: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:41:13.78 ID:YB36/bHJ0
全然引き伸ばし終わらんやんこの出版社

5: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:41:36.01 ID:RAPhZJ4t0
そら長々やった方が儲かるからな結局

6: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:42:06.35 ID:PktvJTSo0
やめる訳ないやろ

7: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:42:28.16 ID:he5tni2Gd
鬼滅の空気っぷりみたら終わらしたらアカンこと分かる

8: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:42:48.11 ID:2BMv5MH30
もう週刊連載なんてやめませんか

9: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:42:58.88 ID:iN4nvzGr0
ワンピースに関しては尾田っちもやりたいこと詰め込みまくりなタイプだから引き伸ばし方針なかろうとゴムゴムの実の如く伸びまくってたやろ

10: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:43:07.89 ID:4x1FUrFd0
そんなんマンガ評論家気取りの連中が勝手に言うてただけやん

12: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:43:57.77 ID:32CBGMSa0
鬼滅の終盤見てたら作者自身に引き伸ばす力が無いのわかる

13: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:43:58.79 ID:QMhVKgk60
集英社からしたらただの商売やからな
なんでやめさせなくちゃいけないのか

14: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:44:19.71 ID:omS+Byxe0
デスノートもすぐ終わらせたし作者の意に沿わない引き伸ばしはもう大分前にやめてるだろ多分

19: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:46:32.08 ID:zLpRg/Hi0
>>14
それでもニアメロ編は蛇足扱いされるからな。あの辺は編集が引き伸ばさせたのか元々作者が考えてたのか

20: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:46:37.81 ID:hwY+umBl0
>>14
L死んで露骨に掲載順落ちたからな
あんなん打ち切りだよ

16: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:45:24.93 ID:hwY+umBl0
アンケ結果落ちない限り続ける方針やと思う

17: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:45:39.37 ID:zLpRg/Hi0
ONE PIECEは作者の意思でやってることやろうし

18: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:46:15.91 ID:6qMLeD4d0
呪術は完全に引き伸ばし入ったな

22: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:47:31.93 ID:Df5/ujuDa
禰󠄀豆子主人公でダーク炭治郎を止めに行くストーリーで2部やれたよな

23: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:47:52.11 ID:hwY+umBl0
ジャンプはアンケ至上主義
絶頂期で終えたのはスラダン鬼滅くらい

31: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:50:31.35 ID:Pb840dzk0
>>23
スラダンは陵南戦がピークで以降は人気落ちてたぞ

43: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:56:37.30 ID:j1t78QAp0
>>31
地方大会がライバルだらけのスポーツ漫画って全国大会になるとおもんなくなるよな
相手が何の因縁も縁もないぽっと出やし

24: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:47:59.90 ID:IhjUMUFvM
BLEACHは最後まで書かせてやれよとは思ったよ何だよあの駆け足

25: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:48:43.49 ID:sb3BLHCR0
鬼滅前からその傾向あったが

26: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:49:04.63 ID:jt+CamAs0
連載終了が決まってから
人気がでただけやぞ

29: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:49:40.27 ID:GfArsfXo0
勝ち逃げやぞ
武装錬金が同じことやればな

40: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:54:35.17 ID:nBBbx/bt0
引き伸ばしの何が悪いのか
作者と集英社は稼げてファンは長く楽しめる

41: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:55:21.23 ID:AOp7ByW50
ヒロアカも意外と長々やっとるな
もうすぐ終わるんやろうけど

42: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:56:27.75 ID:N/31qCchd
部活系はまだ時間制限あってええな

21: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 23:46:48.31 ID:idwfYyoM0
鬼滅はむしろよく止められたわ
人気の絶頂やったし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662561610/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 15:49:07

    鬼滅は伊之助やら善逸の個人任務でいくらでも話伸ばせたのにやらなかったのは正解

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 16:28:01

    微妙だから打ち切っただけだろ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 16:53:03

    呪術の死滅回游は引き延ばしか?
    乙骨や秤、伏黒の姉、禪院家など最初から提示されていた伏線を予定通り回収して行ってるから引き延ばしとは思んのだが

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 17:10:02

    鬼滅以降引き延ばせるような作品が無いだけだろ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 18:11:48

    鬼滅はたた単に終わらせに入ったタイミングでアニメ化して人気出たから今更引き伸ばせなかっただけ



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。