• TOPへ

【悲報】アニメ「葬送のフリーレン」のサジェスト、とんでもないことになってしまうwww

2023/10/03 17:00 10 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:53:04 ID:Mnyy

8: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:56:23 ID:Yudb
話としては割と地味やからな

2: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:54:29 ID:H3FE
金ローでやってたところはつまらなかった
あれから面白くなるんか?

23: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:59:25 ID:Mnyy
>>2
あそこがピーク

3: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:55:09 ID:YsTX
これが世間の声かよ…

5: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:55:51 ID:ggp3
イッチがそういう検索してるだけ定期

6: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:55:57 ID:Cld9
まぁ凡作だとおもうわ
淡々としてるし

7: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:56:22 ID:YrCt
フリーレン なんj
みたいなサジェストがないからマシだろ

9: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:56:35 ID:H3FE
yahooサジェスト嫌い
だいたい悪口とネガティブばっか

10: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:56:40 ID:YddZ
no title

普通やんけ

12: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:56:51 ID:YrCt
なんかチェンソーマンと被るな…

13: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:57:00 ID:QXJp
10月アニメやのにフライングとか
覇権ならオタク憤慨するやろ

14: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:57:08 ID:1L1v
フリーレン「ハゲてて草」

16: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:57:44 ID:VAds
フリーレン見ると魔女旅ってすげーおもしろかったと再認識できる

18: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:58:10 ID:lGl7
ステータスオープンしないなろうって言われてしっくりきた

19: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:58:39 ID:YddZ
金曜ロードショーは失敗やったんちゃうかな 視聴者の層違いすぎるやろ

22: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:59:22 ID:G8Et
同じプッシュでもスパイファミリーはわかる
サンデーの弾不足を痛感したわ

24: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 16:59:31 ID:11Uj
漫画の独特の空気感と違うとは感じたなぁ

26: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 17:01:20 ID:lneY
この人の作風自体が淡々としてる感じなのかね
漫画読んでると戦闘も淡々としてた

27: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 17:01:37 ID:VxYs
金ローでやったのが失敗やったわ
チェニメよりはずっとマシな内容や

29: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 17:01:56 ID:YrCt
面白い作品やけど、ここまでの扱いするほどのクオリティかと問われればノーやな

32: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 17:02:51 ID:YrCt
善逸
五条悟
マイキー
アーニャ
アイ

ヒンメルはここに入れるかな?

41: 風吹けば名無し 23/10/02(月) 17:04:56 ID:jTJg
鬼滅抜きますって普通のドラ1に大谷超えの期待かけるようなものやろ

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 17:05:45

    設定、世界観はありきたりの異世界ものだし
    おれつえーのエルフ版のなろうアニメの亜種でしかない

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 17:53:46

    なろう脳はなんでもかんでもなろうにしか見えんのか

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 18:10:14

    最近、原作ファンが騒いで持ち上げてアニメ化からの
    結局大したこと無くて爆死が多すぎじゃね
    原作無料の時に読んだが、金ロー枠消費するまでの作品じゃない

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 18:14:34

    サジェストは世論でも多数派の声でもねーよw

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 18:47:31

    原作が面白くなってきたのはアウラでピークはマハトのとこやろ
    序盤って殆ど話題にもなってなかった気がする

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 18:48:42

    さほど面白くないけど、どうしようもない程つまらなくもない

    ごり押しには値しないとは思う

  7. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 19:16:44

    そらYahoo検索とかしてるやつらがまともなわけないやん
    Google検索ならそんな結果にならんぞ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/10/03(火) 21:47:23

    ゴリゴリの日常系(いわゆる萌えすらないスローライフ系のそれ)だからハマる層が限られすぎる、アトリエをコミカライズしたら多分こんな感じ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/10/04(水) 02:40:12

    >>2
    実際魔王倒した後だからオレツエーのなろうと変わらんのだが?
    何でも反論すればマウント取れると思ってる阿呆か

  10. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 13:49:41

    原作が面白くなってきたのはアウラでピークはマハトのとこやろ
    序盤って殆ど話題にもなってなかった気がする


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。