スポンサーリンク
|
|
2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:08:05.17 ID:CRhoqC2A0
5: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:08:42.49 ID:+vTgyRLt0
幽白は終盤のほうがおもろいやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:09:06.01 ID:0XvbQORFd
あついの所までは面白い
10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:09:59.21 ID:LrD28SBq0
最後のはしょりかたはひどいよな
12: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:10:29.54 ID:reyl6f480
幽遊白書は天下一武道会を描きたくもないのに描かされてイヤ気が差して最後放り投げたんやろ
ハンターは冨樫の描きたいこと描かせてもらってるから幽白みたいにはならんやろ
ハンターは冨樫の描きたいこと描かせてもらってるから幽白みたいにはならんやろ
102: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:47:06.23 ID:R1BuJT02a
>>12
ジャンプのバトル漫画広しと言えど
たった19巻でトーナメント3回もやったの幽白だけやろ
冨樫が明らかにジャンプのお約束に頼りまくってる様にしか見えんわ
ジャンプのバトル漫画広しと言えど
たった19巻でトーナメント3回もやったの幽白だけやろ
冨樫が明らかにジャンプのお約束に頼りまくってる様にしか見えんわ
104: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:47:52.81 ID:fJqQhYPe0
>>102
ドラゴンボールリスペクトや
ドラゴンボールリスペクトや
15: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:12:17.90 ID:5ClXmpr10
王位継承戦は年表みたいな感じで見開きでまとめる可能性あるよな
73: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:31:51.84 ID:vYCwhEP30
>>15
むしろそれでええわ
さっさと暗黒大陸行ってほしいで
むしろそれでええわ
さっさと暗黒大陸行ってほしいで
17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:12:53.46 ID:n9rk2XR50
幽白終盤は黄泉対ゆうすけまではおもしろいやん
20: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:13:12.21 ID:0/uPPQAt0
最後いきなりトーナメントやるとか言い出した時は笑ったわ
21: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:13:41.95 ID:y/kqAZXo0
戸愚呂、仙水まではいけてた
24: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:14:19.54 ID:+vTgyRLt0
魔界編からラストまでの退廃的な画風とか大好き
富樫がバトルにイヤ気ささしてた終盤のほうがむしろ面白いわ
富樫がバトルにイヤ気ささしてた終盤のほうがむしろ面白いわ
29: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:15:29.99 ID:JzLEaQ8Fd
幽遊白書は伏線とかほぼ無い状態で終わったからセーフ
31: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:15:51.94 ID:GGpN6fq60
魔族とか言い出した時点でつまらんくなった
34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:16:00.64 ID:kbNbCKp7d
幽遊はテリトリー以降の奇妙な方向が面白いだろ
35: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:16:02.60 ID:waEnq4zs0
最近の冨樫のTwitter芸はなんなんや
ほんとに書いてるんか?
ほんとに書いてるんか?
36: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:16:40.29 ID:CRhoqC2A0
>>35
もう謎やで
意味わからん
週刊ジャンプとは?
もう謎やで
意味わからん
週刊ジャンプとは?
37: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:16:53.79 ID:tCSId0SY0
仙水編の仙水戦以外は好きだった
82: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:38:55.95 ID:SDLWjIpJ0
>>37
わかる。テリトリー編面白かったのにいざ仙水との最終決戦始まったらつまらんなったよな
わかる。テリトリー編面白かったのにいざ仙水との最終決戦始まったらつまらんなったよな
38: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:17:31.73 ID:reyl6f480
最後の方のイメチェンした雪菜さんが美人すぎてヤバい
39: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:17:36.09 ID:k8kfvEZcd
原作だけで続けて欲しいけどどの道モチベがわかんのやろな
42: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:18:03.25 ID:hq1BaWa40
刃霧とかいまやったらもっとエグい人気出たんやろな
当時も人気やったけど
当時も人気やったけど
43: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:18:23.03 ID:tCNILaMva
飛影と整体師一瞬で勝負終わるのに
幽助3日くらい戦い続けてて草
幽助3日くらい戦い続けてて草
44: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:18:32.91 ID:Txf7/ZrU0
いきなり魔界一武道会開くとか言い出すまではワクワクしただろ
45: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:18:42.06 ID:+vTgyRLt0
というか幽白で最強って雷禅じゃなくて仙水編の能力者の誰かだよな
あのタブーの奴とかコピーのやつとか強すぎやろ
あのタブーの奴とかコピーのやつとか強すぎやろ
48: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:20:12.89 ID:k8kfvEZcd
>>45
圧倒的に強くなった幽助達がテリトリーで捕まるのとかすげえワクワクしたわ
圧倒的に強くなった幽助達がテリトリーで捕まるのとかすげえワクワクしたわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:18:58.33 ID:kbNbCKp7d
そもそも何で選挙はともかくそれより更に続けようと思ったのか
76: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:34:41.90 ID:Qr3F+iTUa
アニメの魔界トーナメントは面白かったで
77: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:35:47.51 ID:CRhoqC2A0
>>76
あれ冨樫義博作なん?
あれ冨樫義博作なん?
85: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:39:44.57 ID:Qr3F+iTUa
>>77
わからんけど陣とか酎とかに出番あって良かったわ
わからんけど陣とか酎とかに出番あって良かったわ
84: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:39:16.93 ID:bShJ9BSf0
新大陸上陸して一瞬でやられて消息不明になって
そっからゴンパートスタートって流れなんかな思ってたけど
完全にクラピカ主人公で最後までやりそうやな
そっからゴンパートスタートって流れなんかな思ってたけど
完全にクラピカ主人公で最後までやりそうやな
97: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:44:21.84 ID:Qr3F+iTUa
ジャイロ編あるならハイエナと女の蟻再登場あるで
115: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 00:54:01.80 ID:Zcza7w1A0
01~05巻 霊界探偵編
06~12巻 暗黒武術会編
13~16巻 仙水編
17~19巻 魔界編
詰め込み過ぎや
06~12巻 暗黒武術会編
13~16巻 仙水編
17~19巻 魔界編
詰め込み過ぎや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664291239/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦の作者って「女説」あるけどどうなんや?
- 【悲報】NARUTO未読者さん、この3枚のどれが本物かコラなのか分からない…
- 鬼滅レベルにアニメのクオリティをガチれば天下獲れただろって漫画www
- 【悲報】呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁が救った人数0人、守れなかった人数5人、犠牲になった人数大多数
- 【悲報】作中の主人公交代、歴史上一度も成功したことがないと判明
- 【悲報】美少女動物園アニメってなんで廃れたんや?
- 成功した過去の名作掘り起こし作品→ジョジョ、BLEACH、スラムダンク 失敗した作品→「」
- 「センス良すぎるやろ…」と思ったアニメのOP・ED
- アンデッドアンラック「ジャンプで既刊19巻発行部数150万部です。アニメ化してます」←こいつwww
- 【真剣】歴代ガンダムの面白さランク付け、ガチで完成するwww
コメント一覧