• TOPへ

任天堂が頑なに「eスポーツ」を認めない理由www

2023/10/06 23:00 4 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:47:20.33 ID:pAfH1ZsK0

12: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:51:32.25 ID:4VDgT2vN0
正直eスポーツほどくさいもんないやろ
不健康なチー牛生むだけやん

2: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:47:40.67 ID:nApEJWwpd
民度が悪いから

5: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:48:17.48 ID:+PSVdVd1d
ゲームってそういうのじゃないじゃんって思ってそう

166: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:25:14.72 ID:ztpR1NPHM
>>5
どの対戦ゲーもパーティゲームであるという姿勢を崩さないからな任天堂
だから任天堂のpvpは対戦環境がクそ

175: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:27:06.61 ID:EFEl90/9a
>>166
オンライン有料のくせにそんな言い訳通じるわけないわ

6: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:48:48.12 ID:j34/Bhwva
任天堂は広告が上手くいってるからな
eスポーツは賞金とか会場費がめちゃくちゃかかるからそもそも上手く稼いでる企業がやる必要ないんよ

7: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:49:15.74 ID:tH0paua30
競技要素なんてマニア層以外喜ばないことを知ってるから

9: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:50:36.59 ID:suz8l/DA0
メイン層のガキとかカービィ好きがeおじさんに虐められそうだから

10: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:50:57.15 ID:jysmjSkga
イキリチズギュドばっかでイメージが悪すぎる、柄の悪いイケメンとかならまだワンチャンあるかもしれんが
実際は気持ち悪いチズギュドがチーチーオラついとるだけやからな、気持ち悪い

14: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:52:15.48 ID:jysmjSkga
無駄にエナドリ飲んで糖尿増えてるって聞いた時草生えたわ

15: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:52:21.16 ID:FsqwxNZR0
ゲームは一般大衆が楽しむ娯楽だから

20: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:53:39.95 ID:U56/M+070
その割にポケモン関連は大会開いてんじゃん

23: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:54:45.15 ID:k+LUQ9mxa
任天堂はあくまでも「玩具メーカー」っていうスタンスやからやろ
ゲームは子供のおもちゃであって大人の仕事にしない
って一貫しとるだけやろ

24: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:54:45.98 ID:U56/M+070
スプラは回線関係でうまくいかない
スマブラは民度が終わってる

72: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:07:22.96 ID:zu5mWKhUa
>>24
スマブラも回線ガバガバや
運営なのか相手側の通信環境なんか知らんけど

26: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:54:58.30 ID:6MD5Pxv70
だってeスポーツってメーカーも競技者も儲からないじゃん
eスポーツで食っていけるような腕とかキャラクターとかネームバリューがあるなら
ストリーマーになった方がよっぽど金稼げるやろ

27: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:55:19.69 ID:mBm359DP0
eスポーツチラ見してスプラ甲子園とかやってるけどあんまうまくいってないから認めない風にしてるだけだぞ😠
でもヨーロッパ企業は金にならないってeスポ撤退気味だから結果勝ち😼🤘

28: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:55:26.96 ID:OWAsThhv0
競技シーンを主導するとバランスに傾倒して面白さ後回しにされがちになるしな

32: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:56:13.19 ID:IviOzH/I0
本気でesports用のタイトル作ってからやれよ
やってて面白いのは当然だが、見ててわかりやすく面白いやつ

33: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:56:27.49 ID:C3MErW+o0
eスポなんて関わるだけイメージ悪くなる要素だろ

34: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:56:36.97 ID:fVNoq8NHd
ゲーム牛丼って性格も頭も悪すぎて必ず問題起こすから公式で認めるとデメリットばかりなんだよな

36: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:57:16.00 ID:bJC+vPHq0
引きこもってゲームばっかしてるのにガリガリ多いようなイメージ
引きこもりってデブ多いイメージだったが

38: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:58:29.76 ID:9VZxat+J0
そもそもeスポ自体が最早斜陽やからや

40: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:59:34.13 ID:kfjRCLyad
テレビゲームとかいう超巨大コンテンツでチースポが失敗した理由ってなんなんや

66: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:06:12.65 ID:wXtNhk9y0
>>40
そもそも大半がPCなのにテレビゲームだと認識される程度のコンテンツ力だから

88: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:11:42.98 ID:VY91XIDNd
>>40
どっちが優勢かわかりにくいのと
俯瞰視点で見易くないから

41: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 11:59:51.43 ID:cx/Fr3B3d
任豚がスマブラで格ゲーマーぶってるの草

42: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:00:08.73 ID:/PE2bEvL0
バロラントの世界大会優勝したチームが給料払えなくて優勝メンバー全員放出とかTwitterで見たわ
もう完全に海外じゃeスポバブルはじけてるんだな

46: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:01:53.70 ID:5yNpgNM90
スプラトゥーン甲子園とかはちゃうの

59: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:04:35.34 ID:KQu2swLP0
eスポ界隈も金にならんってなってスポンサー離れ始まっとるらしいし正解だったんちゃう

65: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:05:57.34 ID:aedXfd7ZM
スプラ甲子園の客層とEVOの客層見たらそらね

96: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 12:13:03.16 ID:q10gpyan0
ポケモンの世界大会とかスプラ甲子園とか健全でええやん

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 00:25:48

    そこを開拓するメリットが無いんよ
    大した宣伝にもならんのが既に判明しとるしな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 01:00:01

    競技にするなら公平性を保たなきゃならないが、玩具である事を考えるならライト層向けにこれ使っとけばとりあえず勝てるという要素が必要になる。相反する要素のバランス取ってまで参入するメリットがあるかっつーと…。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 01:27:30

    ニンテンドーのゲームに対するスタンスは親が子供に買い与えともに遊べるもの
    だから基本パーティゲームとして遊べるようにデザインされる
    ガチ競技はおまけ要素なんだ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 04:31:33

    そりゃeスポーツ枠でSwitchでまともに動くようなゲーム一個も無いのに参加できるわけないじゃん笑


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。