http://kokopyon.net/blog-entry-75692.html【朗報】株ポケ「ポケモンダイパリメイクは成功」
1: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:24:41.39 ID:/mXu+Jt30
The Pokémon Company made $11.6 billion in licensed goods during 2022, according to a License Global report.
ライセンス世界的なレポートによると、ポケモン社は、2022年の間に公認の商品で116億ドルを稼ぎました。
>Last year, The Pokemon Company reported a 70.4% increase in sales during its FY 2021 ― boosted by the success of games like New Pokemon Snap, Pokemon Brilliant Diamond and Shining Pearl, and Pokemon Legends: Arceus.
昨年、株式会社ポケモンは、『New Pokemon Snap』、『Pokemon Briliant Diamond and Shining Pearl』、『Pokemon Legends: Arceus』などのゲームの成功により、2021年度の売上が70.4%増加したと報告しました。
https://www.gamesindustry.biz/report-pokemon-earned-116bn-in-licensed-products-revenue-last-year
■関連記事
・
【画像】ポケモンのドオーさんとヌオーさんのアイス、かわいいwww
3: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:26:46.26 ID:wZmpV57c0
メタスコアSVより上やしな
5: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:34:51.16 ID:MfvJ7WkN0
実際ゲーマー気取りのオタク以外は文句言っとらんし
7: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:37:19.87 ID:spLMJuehr
>>5
なお速攻で中古100円になった模様
8: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:39:27.99 ID:/mXu+Jt30
>>7
9割以上は値崩れする前に捌いてるけど? だから売上金額が伸びてんだよ
6: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:36:45.13 ID:spLMJuehr
そらこいつらは売上だけしか見てないんやから成功やと思うやろ
これでBWリメイクも手抜きなのが確定したな
13: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:46:25.34 ID:r1gGZsuX0
今やっとるけどマジでくっそつまらん
原作となぞっただけやしプラチナ要素も無い
15: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:48:20.57 ID:/mXu+Jt30
>>13
四天王強いぞ
40: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:06:46.59 ID:25VHT1BC0
>>13
今やるとおもんない
バトルタワーできのこのほうしカイオーガやノーガード絶対零度カイリキー使ってる時が1番面白かったから
14: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:47:06.66 ID:KzM6emVs0
文句言いながらも新作出たら買うんだろ?
19: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:54:02.64 ID:AhqhtavO0
陰湿アフロとガチシロナさんだけで評価に値する
20: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:54:03.43 ID:D46izQMe0
ダイパリメイクバグまみれにしたせいで
ホーム解禁されたのにほとんどのポケモン連れて行けなくなってて草
きのこのほうしミュウツー使いたかったのにw
21: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:54:13.87 ID:27v0la9g0
ff16があんだけ長い期間気合い入れて作って300万でその5倍近く売れてんだから成功やろ
23: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:56:48.95 ID:6FhfwL180
ダイパのバグまで再現してるのおもしろすぎる
27: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 06:59:57.93 ID:6Otvosbd0
手抜き連発して爆売れするから笑い止まらんやろうな
28: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:00:23.30 ID:+a5jMUEL0
SVでとうとう動作性サボりだしたの草
34: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:03:11.93 ID:6FhfwL180
売れりゃなんでもいいからBWリメイクもイルカに頼んだろってなるのが困る
35: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:04:01.94 ID:Oeg5X+TF0
競争が起きないと腐敗していく良い例
36: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:04:25.30 ID:fFw+w0yc0
稼げりゃなんでもええんやなって
38: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:06:18.97 ID:IXNBXka/0
何作っても売れるのに金かけて開発するわけないやろ
39: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:06:24.22 ID:KFbqXFPB0
ワイは楽しかったで
46: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:15:30.34 ID:UY05QfOh0
1000円で伝説一杯手に入るけで剣盾の追加ダウンロードでもっと一杯手に入るな(小並感)
48: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:17:05.63 ID:IMLdsbBrd
オシャボ色解禁幻がいるだけで価値ある
増殖で楽にできるし
49: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:17:44.89 ID:3Swr9Tfs0
FF16よりは面白かった
33: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 07:02:40.64 ID:uwz84iHz0
結局売れるのが正義やからな
BWリメイクも同じ路線で行くやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696627481/
- 関連記事
-
http://kokopyon.net/blog-entry-75692.html【朗報】株ポケ「ポケモンダイパリメイクは成功」
オススメ記事一覧
最新記事一覧
コメント一覧