• TOPへ

Vtuber・しぐれういの曲、流行ってるけど正直な感想は?

2023/10/07 12:00 11 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:02:54.52 ID:/SRxlf+3d




43: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:23:14.96 ID:ejHvdn330
そら公式が淫夢ネタやってたら引くのと同じようなもんやろ

2: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:03:40.31 ID:7sOp4+WI0
昔の歌

4: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:05:08.46 ID:0u+2ThXe0
楽しい曲ではあるがここまでウケた理由はわからん

37: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:19:35.89 ID:1FWFz1J/0
>>4
たまたまtiktokerにウケてみんな踊りだした
本当にそれだけ
最近の流行曲は大体tiktoker様ありき
@kita_yui_ 現役会社員のツインテとロリのフリがキツくて没にしたけど、リスナーさんたちからの熱い希望により投稿した、まさにレクイエム。#粛聖ロリ神レクイエム ♬ オリジナル楽曲 - しぐれうい

121: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:54:21.55 ID:ntJrdo9i0
>>37
流行ってるからtiktokerが踊るのか
tiktokerが踊るから流行るのか
どっちが先なんやろな

6: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:05:58.99 ID:CtuqlP1F0
悪くないけど全体的に一昔前のノリだよな

7: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:06:44.94 ID:5uuyVWTR0
歌より振り付けが好き

9: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:07:37.45 ID:WIMjzlEU0
電波曲ってたまにすごい流行るよな

11: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:09:07.00 ID:nlARs+Lt0
こういうのもっと流行ってほしいわ
最近世の中が健全すぎてつまんねえ

17: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:13:14.79 ID:HSj7k3EI0
ニコニコ感

20: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:14:05.98 ID:puCs/cTk0
これを踊ってみた歌ってみたして叩かれる理由がわからん

マジで雰囲気で叩かれてそう

27: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:15:50.63 ID:W4zQZeox0
>>20
内輪で楽しむ分にはええけど歌のお兄さんや防犯ブザーの公式垢が乗るのはアカンやろ

32: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:17:16.82 ID:puCs/cTk0
>>27
まあ防犯ブザーのやつは立場的にアウトやけど

22: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:14:46.59 ID:HV20RqT+a
実在の商品使っちゃだめだと思った

25: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:15:28.71 ID:3369I6Ht0
ニコニコ動画のノリ生きてるんだな

30: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:16:43.52 ID:00GagPEc0
バズはががめのアニメーションのおかげやろ

33: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:17:59.93 ID:PXZAw4Xs0
正直こういう電波曲すき
V豚は

36: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:19:22.26 ID:J5GmARey0
ティックトックでもめっちゃ出てくるよな踊ってるの

46: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:23:32.57 ID:SEf1lIRU0
古き良きニコニコ動画の雰囲気を感じる

48: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:23:56.04 ID:Pj6hOanI0
またフェミが発狂攻撃して嫌われてたな

56: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:26:08.53 ID:qsxvN/WM0
そもそもtiktokとtwitterの層が別すぎて
流行りの曲ぐらいにしか思ってないのでは

61: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:27:22.40 ID:UGrTVNPa0
救済と9歳をかけてるのに気づいた時つまんねってなった後フフッてなった

73: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:31:28.34 ID:6YeUt3oP0
電波曲の中でも割と癖が強い?
人を選びそうな楽曲なのによく流行ったな

100: 風吹けば名無し 2023/10/07(土) 02:43:09.53 ID:HSj7k3EI0
曲を出す側じゃなくて拡散する側の問題だと思うわ
防犯ブザー会社ならチャンスとはいえスルーすべきやった

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696611774/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 12:21:09

    IOSYSの曲だからニコニコっぽいって感覚は合ってる
    今でも電波曲作り続けてるんだからすげえわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 12:24:07

    きもい

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 12:26:03

    叩きたいだけーwwwww

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 13:11:06

    tiktokの音源だとほとんど全部同じところから流れるからいいかげん聞き飽きてうんざりしてきた

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 13:44:23

    YouTubeショート見てるとこの手の流行りの曲を使った動画が結構な頻度で流れてくるから段々鬱陶しくなってくる。デカめの音量でいきなりドンッて始まるから余計に鬱陶しい。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 13:54:03

    ろりボならいいけど声が普通におばさんでキツイ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 14:00:09

    今はどこもバズることをねらっていて、そのために多額の宣伝もしたりする時代で、宣伝の金をかけずにここまで流行るのはすごいよ
    何か一つの要因とかではない


  8. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 14:31:05

    別に何も…そうなんだ…くらいにしか

  9. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 14:42:44

    映像は好き
    歌は上手くないからいらないかな

  10. 名無しさん 投稿日:2023/10/07(土) 21:02:33

    IOSYSって時々すげー曲とか出すな

  11. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/10/07(土) 21:48:30

    内容が不謹慎🍁🌕🍸黙認されてるだけなの

    人間、エッ,チのときのふざけていいノリとは違うでしょ? 無礼講的な界隈を表に出したってこと。




※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。