• TOPへ

『呪術廻戦』の伏黒パパって実際どれぐらい強いんや?

2023/10/08 15:00 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 03:57:13 ID:U2Fl
実際どれくらい強いんやあれ
真人祓えるぐらいか?


9: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:00:21 ID:R0mg
呪具持ちまくった状態なら真人余裕やろな
no title

2: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 03:57:54 ID:U2Fl
五条倒したつよおおお
とかって感じだがアレ不意打ちみたいなもんだから分からんのよね

5: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 03:59:36 ID:R0mg
作者が好き補正でまあまあ強いで

8: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:00:20 ID:U2Fl
>>5
いくら弱ってたとは言え五条一回倒したしな
サマーオイル倒したのも凄い しかも無傷

7: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:00:03 ID:REVY
ガチれば特級も余裕

12: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:01:59 ID:U2Fl
サマーオイルがあの時強いか分からんけどな
一応一級だが

13: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:02:14 ID:B8ZN
あの呪具あれば虎杖でも真人余裕やろ

14: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:02:36 ID:U2Fl
>>13
確かパパ黒特異体質だろ

15: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:02:58 ID:REVY
さとる以外ならアマサカノホコ以外の呪具も効くやろし

18: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:04:21 ID:U2Fl
>>15
術式解除ってワンチャン獄門破壊出来ないかなアレ

17: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:03:30 ID:U2Fl
なんか呪力全くない代わりにフィジカルバケモンになるーとか
帳ガン無視できるのヤバいし 感知も不可とかマジでバグ

19: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:04:32 ID:R0mg
今の真希と同じ強さってことなんかね

21: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:05:03 ID:U2Fl
>>19
あっちは劣化版だろ
完全に捨て去ったパパ黒の方が強い

23: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:05:42 ID:JTcC
パパはちゃんと戦略練ってくるから強い
特級レベル
仮に戦略練れる時間がなくとも今のマキと同じかそれ以上のレベルで、乙骨秤と並んで現在の最高戦力に数えられてるからどう考えても特級レベル

26: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:06:36 ID:U2Fl
>>23
すまん乙骨って今強いのか?梨花いないんじゃどうすんだ

29: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:08:47 ID:JTcC
>>26
今も特級
リカはいなくなったけどリカの脱け殻みたいなのは残ってそれもそこそこ強い
あと呪力量が作中2位
五条にもできない一部の技が使える

34: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:10:04 ID:U2Fl
>>29
なんか制限時間ついったぽいな 梨花の顕現
呪力量は五条より多いのは本人行ってたな

25: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:06:28 ID:Tx6z
死ぬほど強い
自然呪霊程度なら普通に勝てる

28: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:08:13 ID:U2Fl
>>25
枯れ木は余裕っぽい たかが高校生にボコられる時点で無理だろ 
まああのブギウギとか言うチートがあったのは可哀想だが
あの火山は割ときつそう

32: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:09:45 ID:Tx6z
>>28
火山75 ダゴン90 真人90? はなみ95

くらいの確率で勝てるやろな

35: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:11:09 ID:U2Fl
>>32
真人って触れたらアウトだろそういえば
誰か忘れたけどメカ丸本人やられてたし 
どうなんだろ

38: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:11:43 ID:Tx6z
>>35
でもパパ黒って肉体が強すぎて魂変化聞かなさそうやない?

40: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:12:59 ID:U2Fl
>>38
呪力とか関係してんのかねあれ 無為転変だっけ 

46: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:15:53 ID:Tx6z
>>40
呪力よりも肉体が強い
降霊術で乗っ取ることくらいできたし

27: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:07:36 ID:7WeW
陀艮ボコしてたしマヒトとか相手にならんやろ

30: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:08:59 ID:lx6l
人間相手の方が強そう

42: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:14:23 ID:U2Fl
>>30
それはあるんじゃない?
呪力ない以上呪具ないとまともに呪霊にダメージ与えれないだろ

33: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:09:55 ID:lx6l
スペックだけじゃ測りきれないやろ
狡猾さとか呪具含めての強さやから

41: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:13:32 ID:lx6l
やってくれそう感は一番あるわ

43: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:14:45 ID:JTcC
真人は触れられたら負ける可能性大
真人に抵抗できるのは虎杖か無意識に呪力で魂を守ってる術師、そもそも規格外の宿難のみ
ただし領域展開は効かないことも踏まえて触れなきゃ勝てる

47: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:16:24 ID:U2Fl
>>43
一番強い技が効かないのヤバいわ 
あの領域効果忘れたけど

44: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:15:08 ID:o6HL
多分、ワンパンマンならs級くらいやない?

50: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:17:37 ID:U2Fl
>>44
タンクトップよりちょい強いぐらいだろ

45: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:15:14 ID:U2Fl
確かメガネないと呪霊見れないだろマキも
それと同じようなもんだろ

55: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:18:48 ID:zOpy
呪具フルで使えばパパ>真人

57: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:19:01 ID:Bjpd
平然と水面走ってるくらいやし一般的な術師の域は超えてそう

68: 風吹けば名無し 23/10/08(日) 04:21:57 ID:vyPA
真人と火山復活せんかな
この手の漫画あるあるで人類vs人外が途中で人外おらんようなって人類vs人類なったら途端に減速してまうんやよな

特級呪霊連中はまじでええ敵キャラやっとったわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696705033/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/08(日) 17:55:29

    アニメ勢だと分かってないなフィジギフのチート具合が
    宿儺五条はんじゃくの次に強いだろ
    例え火山より強くなくても作者に絶対勝たせてもらえるキャラや


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。