• TOPへ

【画像】かつての大人気アニメの聖地、変わり果てた姿で発見されるwww

2023/10/08 19:40 6 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:39:52.43 ID:38CHvPo/0


13: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:42:18.82 ID:0kZdbO4m0
鴨川自体あれだからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:41:00.50 ID:6qqYVFXq0
未だに秩父人気なのがわからん
新しく展開してるわけでもないのに

111: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:02:42.58 ID:UU0k7wFR0
>>6
元から観光地のところはアニメ関係無くなっても見るところいっぱいある
観光のついでにアニメも知ってるから寄ってみるか、みたいなのはある

8: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:41:05.25 ID:KdXmbnLba
言うほど大人気だったか?

9: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:41:07.10 ID:EQ9jJBCC0
まるっ!

10: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:41:30.35 ID:o4XWxhV/d
オタクに擦り寄った地方都市の哀れな末路

14: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:42:27.50 ID:0An0Y/rq0
のうりんの話する?

19: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:43:24.58 ID:0QOtVfQC0
当時は盛り上がってたような言い分やな

21: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:43:54.30 ID:PCjNbJpM0
当初はウキウキで描かれたであろうにすっかり色あせてるのは人生の悲哀を感じますね

23: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:45:18.68 ID:cxX/ANfIM
スロットに地味にファンがおるやつやん

25: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:45:40.90 ID:h7N17fXBM
大失敗したからしゃーない
行政主導は悪手やわ

27: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:46:18.91 ID:Ss3gDoTY0
わんっ!
まるっ!

ジャージ部魂!

流行らせたかったんやろなぁ…感

28: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:46:20.53 ID:tkLFkiVS0
Jで実況してたけど結構途中で落ちたな🥺

30: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:46:59.58 ID:j0jViR5Z0
必要な犠牲だったよ

31: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:47:01.09 ID:h7N17fXBM
くらえ!
お姉ちゃん直伝!
鴨川ビッグボンバー!
すこ

32: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:47:19.18 ID:rH0QiurL0
邪神ちゃんがいきなり全話北海道コラボやったみたいなもんやろ

35: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:47:23.92 ID:uA/nP6BB0
成功🙆
秩父市(あの花)
ヤマノススメ(飯能市)

失敗🙅
ろこどる(流山市)
ラグランジェ(鴨川市)

55: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:53:34.90 ID:+aftvOTG0
>>35
イメージ的にどうかは知らんけど興業的に儲かっとるん?秩父と飯能って

70: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:55:50.35 ID:7uMF1PzCd
>>35
ろこどるって失敗だったんか
アニメ自体はまあまあ人気なイメージだったけど

185: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:10:46.11 ID:nU3gOTVP0
>>35
ヨスガノソラとのうりんは?

37: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:48:08.90 ID:L+n9j7xM0
エウレカAO BLOOD+ あそびにいくよ さあどこでしょう

40: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:48:39.39 ID:h7N17fXBM
>>37
沖縄

38: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:48:13.02 ID:ulQjQvcr0
アニメの町おこしって覇権レベルの当たらなリスキーすぎるやろ

39: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:48:15.27 ID:FQaR5wX40
デザイナーによるロボデザイン
なんかお洒落なオープニング
インパクトのある第一話

なんでコケたんやろなぁ

41: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:49:00.85 ID:Ss3gDoTY0
>>39
唐突に輪廻がどうこうとか言い出したあたりで理解が出来ず視聴をやめたことだけ覚えてる

47: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:51:05.05 ID:ol5QlnRy0
まあアニメで村おこしとか博打やからしゃーない

50: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:51:43.30 ID:JdcDWK9sM
一番悲しいのは
ヨスガノソラだろ

58: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:53:57.70 ID:WiGzGPPd0
一期は百合百合しててよかったよ一期は

64: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:55:11.29 ID:HwBDsR/o0
千葉が舞台で一番有名な漫画アニメってなんや?

68: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:55:38.36 ID:cAGROp8Ta
>>64
俺ガイル

133: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:05:36.44 ID:UU0k7wFR0
>>64
千葉ロッテとコラボしてるやつ

166: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:08:26.48 ID:CeyeOdLt0
>>133
いっぱいあるな



65: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:55:16.38 ID:a7vVXe2pd
聖地にしても当たり外れあるわ
エヴァみたいなビッグタイトルでも宇部は閑散としとる

80: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:57:04.44 ID:erDe6QUQd
今1番成功してるのはゆるキャンの静岡か?

84: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:57:44.59 ID:7nMfipOJ0
元々観光地として強いところやないとこういうのは無理や

93: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 20:59:37.91 ID:B0KUf0uY0
>>84
外房は元々強いぞ
アニメ見るような連中が行く所ではないってだけや
ファミリーとサーファーだらけ

96: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:00:29.12 ID:szEqbvDq0
鴨川はたまこまやろ

114: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:03:30.08 ID:CeyeOdLt0
北西部→俺妹俺ガイルわたモテきんモザ
北東部→アマガミ
南部→ラグランジェ

木更津とかのあたりってアニメの聖地になってないよな

131: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:05:26.81 ID:6qqYVFXq0
秋葉原て聖地の作品多そうやけど別にアピールしてるわけではないな
自動販売機とか人形とかあるわけでもない

137: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:06:00.22 ID:u7bG2Oo90
>>131
オタクアピールするタイプの作品は秋葉原アピールも同時にしてるやろ

135: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:05:55.74 ID:o//3U0mKa
あの花ってなにがあんなにウケたんやろな
会社の後輩が聖地いきますとかいっててびっくりしたわ

148: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:06:56.62 ID:AKmRPgHN0
鷲宮はクラファン成功したで

155: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:07:13.78 ID:u7bG2Oo90
>>148
つかさって誰……?

161: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:07:55.84 ID:43utave/M
>>148
確かにかがみんだけ土着神化して姉妹キャラとして死んでたからええな

298: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:21:09.75 ID:2FHHdxwna
>>148
謎の土着神が増えるのか…

189: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:11:33.43 ID:0QOtVfQC0
成功したところトップ3は何やろ?
らきすた
花咲くいろは
ガルパン

あと一個何や?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662550792/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/08(日) 20:45:28

    まぁ別に鴨川はアニメツーリズムに頼らなくても鴨川シーワールドという県内屈指の観光地があるしな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/08(日) 21:06:58

    >>1
    こんなんで人生難易度上げんでもええんじゃねえかい?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/08(日) 21:35:29

    見てなかったけど話題にはなってたから人気アニメかとずっと思ってたわ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/08(日) 22:08:55

    田舎はこういう色あせた看板がそこら中にあるから案外風景に溶け込んでるんじゃないか

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/09(月) 03:41:42

    こういうスレ、何度目やねん!
    会話の内容も毎回代り映えせえへんからまとめんでええわ

  6. 名無しさん@カウンセリング中 投稿日:2023/10/09(月) 06:58:22

    ※1
    何でそんな事したくなったのか簡単に教えてくれない?
    意外とシンプルな問題だろうし一緒に解決策考えようか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。