• TOPへ

初期ワンピース「ロギア系が最強です」←これwww

2023/10/10 14:00 2 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:51:40.33 ID:VEl/cU1l0
2年後ワンピ「覇気最強です」

ドレスローザ「悪魔の実覚醒最強です」

ホールケーキ「覇気(未来視)最強です」

ワノ国「ゾオン系最強です」

ワノ国「覇気(流桜)最強です」

ワノ国「覇気(覇王色)最強です」

ワノ国「やっぱ悪魔の実(覚醒)最強です」

26: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:58:55.75 ID:ZC4UChYh0
覇王色はあくまでカリスマ性の具体描写くらいに思ってたから戦闘に関係あるの残念やったわ

3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:52:21.58 ID:VEl/cU1l0
覇気ゲーだったのに結局悪魔の実ゲーに戻った模様

4: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:52:26.71 ID:auX5e7Fa0
神最強です

6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:53:25.03 ID:NHAo327P0
まぁ悪魔の実ゲーのが吐きげーよりいいけどな

8: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:53:31.14 ID:mATl7NFP0
ゾオン系幻獣種ヒトヒトの実モデルニカが最強

9: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:53:41.42 ID:Grh/nswj0
それよりシャンクスが政府とのコネで好き勝手やってるのが残念やわ

10: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:53:41.48 ID:Cj0EbQx00
モクモクの実の存在意義

11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:53:47.00 ID:JZf1k3uMa
ロジャー無能力者だけど最強やん

16: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:55:32.69 ID:VEl/cU1l0
>>11
実際ロジャー、ガープ、レイリー、ミホーク、シャンクスとか無能力者の方が強いイメージあるわ
最終的に無能力者最強来そうやな

13: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:54:34.31 ID:EBFHVl+J0
船長が悪魔の実食ってるくせにイカダで海賊王目指してる奴がいるらしい

14: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:54:48.38 ID:leNMqlzJ0
センゴクとかモロ神だよな
大仏だけど

15: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:55:02.67 ID:F/KZzvAZ0
覇気極めんのが一番強いんやないんか?

19: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:56:28.35 ID:VEl/cU1l0
>>15
覇気極めてカイドウと戦ってたけど結局勝てんくて悪魔の実覚醒で戦ってるで

20: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:56:52.83 ID:2jyqcBOE0
ゾオン系幻獣種食べたカイドウ「結局覇気が最強(能力で攻撃)」

これどうにかならんかったん?

23: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:57:44.22 ID:7z/U8n+y0
>>20
スマイル量産してゾオン軍団作ってみたけどあんまり戦力増強にならんかったから
っぱ覇気よ!って宗旨変えしたのかもしれん

24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 21:57:57.18 ID:lHhz8hao0
エルバフにこれから行っても何すんだよ
月の連中と戦う以外ないだろ

30: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:00:43.53 ID:VEl/cU1l0
>>24
いかんやろ多分
行ってもゾウ編みたいに短編になると思うで

33: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:02:22.88 ID:57nAAV8T0
>>30
ゾウ編が短編w

37: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:05:47.97 ID:VEl/cU1l0
>>33
他と比較してって事や
ゾウは1年程度で終わったんやから 1年で終わるならワンピースの中では短編やろ

29: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:00:24.55 ID:F2g9fhg60
やっぱり悪魔の実覚醒が最強ってルフィに限った事だろ

34: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:03:33.61 ID:bR3DI6RR0
結局ガチャでSSR引いただけの奴がイキりちらしてるだけだよねこの世界

45: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:08:50.14 ID:f4+6muvK0
まあロギアはまだ覚醒がよく分からんから

48: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:09:40.56 ID:UGiDFDxw0
でも広範囲に大被害与えるならロギアだよな

66: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:15:45.70 ID:ZIlXyG6Y0
黒人が武装色の覇気使ったらどうなるんや??
逆に白くなるんか?

46: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:08:59.57 ID:ljkYspg50
幻獣種最強ゲーになってもうた

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653310300/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/10(火) 16:13:31

    悪魔の実に優劣があるのも正直どうかなと思ってたけどまだ後天的だから理解できた
    けど覇気にも優劣があるんじゃ結局は生まれつき勝ち組が決まってる事になるよな
    カリスマ性の象徴として存在してた覇王色が今や強者必須スキルなの設定として最悪やぞ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/10(火) 16:31:31

    カイドウは覚醒してなかったよな?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。