• TOPへ

BLEACH「主人公の最高の友達である石田雨竜が敵になります!」←あんま盛り上がらかった理由

2023/10/11 00:40 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:05:59.13 ID:7b635mbE0NIKU

3: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:06:36.60 ID:6k4F25nR0NIKU
全然敵役してないもん
もう味方のまま敵の立場になっただけやん

4: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:06:40.50 ID:3m3qi3OY0NIKU
最高の友達は茶渡やろ

10: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:07:50.37 ID:GPb5Ncu+aNIKU
>>4
茶渡の最高の友達は月島さんな模様

6: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:07:00.26 ID:sivnfgNw0NIKU
明らかに裏切ってなかったからな

7: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:07:10.09 ID:3Y+dhZ2o0NIKU
ザエルアポロにも勝てん雑魚やからや

8: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:07:28.97 ID:sysFKtOUMNIKU
サスケは友達感あるけど石田はないよな

11: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:08:03.33 ID:qWq/mRzn0NIKU
あんま馴れ合いないやろ

13: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:08:54.52 ID:m7Uvpeq9aNIKU
一護に対してはずっと仲間じゃないアピし続けてたやんけ

16: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:09:38.70 ID:Iu0boEN8dNIKU
クラスのみんなにはナイショだよ

17: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:09:55.50 ID:PFGj2aK40NIKU
敵含め誰も本気で寝返ったと思ってないから

18: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:10:13.48 ID:aRMRSQMk0NIKU
言うほど友達か?
たいして絡んでないやん

20: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:10:55.94 ID:l+mFgrN9aNIKU
チート能力が覚醒した石田とチート級に強くなった一護の戦い見たかったわ

21: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:11:18.58 ID:bUJcDdPyaNIKU
言うほど仲良し感感じないなんならクラスメイトのモブ達のが仲良さそう

22: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:11:39.21 ID:4C/52iho0NIKU
石田に対するある種の信頼感が強すぎて裏切ってないの丸分かりだったから

23: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:11:44.12 ID:GC4tO3u60NIKU
ヤムチャがザーボンについたようなもんやろ?

28: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:13:23.49 ID:ifweCoq10NIKU
>>23
ピッコロクラスはあるやろ

24: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:11:52.11 ID:ofK2NJ8vaNIKU
石田からユーハバッハに近づいたと思ってたら帝国側からスカウトしに行ってたんやな

25: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:11:55.57 ID:jORnuEe60NIKU
プリングルスでチャドがまともな活躍しなかったからどうせ石田も同じやろと思ってたら本当に活躍しなかった

29: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:13:31.51 ID:8/Fhmbli0NIKU
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

33: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:14:31.20 ID:QpVi3NFqpNIKU
なんか全然仲間感ないよなこいつ

36: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:15:27.44 ID:8vDzQMOQ0NIKU
正直あの流れよく分からんかったんやけど、何でユーハバッハは石田を後継者に指名したの?
てかいつから知り合いなんアイツら

40: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:15:57.30 ID:7b635mbE0NIKU
>>36
聖別で死ななかった混血滅却師だから
なお理由は分からない模様

38: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:15:39.37 ID:ofK2NJ8vaNIKU
フルブリング編で唯一現世での一護の味方枠やったやろが

41: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:15:58.95 ID:aRMRSQMk0NIKU
石田の親父や爺さんが聖別免れた理由ってなんかあんの?

48: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:16:39.20 ID:EJg37QtyMNIKU
>>41
そいつら純血やで
死ぬわけがない

42: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:16:01.15 ID:qyPRxFKA0NIKU
石田どころか一護すら空気やからな

47: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:16:35.42 ID:PRR7Dk140
石田も茶渡もわりとどうでもいいのがな

49: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:16:43.24 ID:F625f7ad0NIKU
クインシーフォルシュテンディッヒの発音が声優の人によってちゃうよな

51: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:16:55.25 ID:2vh+UaOGpNIKU
ストーリーや主人公周りにほとんど関わってないキャラだから
友達って属性がついてるだけのキャラ

52: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:17:00.76 ID:4HI45CwApNIKU
ドラゴンボールでクリリンが敵になるみたいな感じだろ?
敵になっても全く脅威じゃないのよ

53: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:17:08.60 ID:Zx+Z9aPldNIKU
正直一護仲良い友達いるんか

68: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:18:55.19 ID:8/Fhmbli0NIKU
>>53
グリムジョーや

109: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:23:38.38 ID:2ePZJx1v0NIKU
>>53
月島さん

60: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:18:08.18 ID:5XbO566vaNIKU
石田ってそこそこ強いんやろうけどそんなイメージが全く無いわ
なんかチャドに毛が生えた程度に思えてしまう

61: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:18:09.95 ID:gdB2LEgWpNIKU
あんまり敵になった感なかったからやろ
映画の日番谷もそう

62: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 21:18:10.74 ID:WJTE1qkm0NIKU
ピッコロくらいはあるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672315559/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/11(水) 03:13:39

    DBで例えるやつ多くて🌿


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。