• TOPへ

【朗報】悟空声優・野沢雅子さん(86)、ドラゴンボールの新作アニメに挑むwww

2023/10/13 19:00 3 category - 声優

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:07:52.60 ID:7jUHjEnO0

8: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:20:55.21 ID:cqOVQpFZ0
酷使されすぎやろ

3: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:13:37.68 ID:pcOeZoR+d
90過ぎても占いババ役でイケるな

4: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:15:39.51 ID:S/71htJWd
東映はガチで後任考えんとあかんよ

5: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:16:52.05 ID:Oer5PTRf0
>>4
密かにオーディションしてそう

7: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:20:13.26 ID:SJPnArYn0
全然声でてないよな
カメハメハとか

12: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:23:01.51 ID:nPF9aEf+0
30年前の声に戻してくれ。
さすがにきつい

183: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 12:18:26.53 ID:oQrCySQZ0
>>12
悟空の声は今の地声過ぎるが、
子役の声は今もまったく衰えていない

13: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:24:05.02 ID:MNuTf8pp0
次元に比べりゃ出てる

15: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:24:56.69 ID:i0/GvI4H0
銀河鉄道999の頃からファンやわ

70: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:23:19.87 ID:B5Yj2WreM
>>15
なん爺民

16: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:25:50.06 ID:Xq8nE/6X0
ピッコロの人って若者の声も結構いけるしすごいよな

19: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:28:40.54 ID:yWy23ZTqd
後継者は誰がなっても違和感あるだろな

22: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:29:38.26 ID:ix1TBxUQ0
子供化するならまだいける
大人はきついけど高い声ならまだ大丈夫や
心配なのはベジータだわ

24: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:30:04.95 ID:YnkhPOlt0
このタイミングで声優一新してもいいと思うけどな

25: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:30:06.40 ID:EEr33hl6d
少年悟空やったの47かよ

27: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:33:11.27 ID:B9e4n6Kg0
鳥山明(68)
これもなかなかやけどな
物申せる奴おるんか?

73: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:24:54.03 ID:nO0FM05q0
>>27
桂とマシリトしかいないらしい

97: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:38:26.42 ID:H18EkGBA0
>>27
あれドラゴンボールってたしかもう40年たってるのに若いな

29: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:34:38.78 ID:ZI+JnXqAa
でぇじょうぶだ オラまだ行ける!

31: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:35:09.64 ID:16LQkcRXd
世代交代したら本当に芸人のあいつになんの?

35: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:38:29.95 ID:b+aZ/YOi0
実際アイデンティティ中島が後継者になったとしたらファン的にはどうなの?似てるっちゃ似てるけどさ

43: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:41:58.51 ID:Fvd5fCki0
>>35
クリカンと同じような反応やろ
受け入れるやつと反発する奴がでるだけや

39: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:39:48.66 ID:nTXs8xaf0
似てる声はやめて一新した方がええんとちゃうか

42: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:41:35.39 ID:eF8kpJKZp
海外版は全部声おっさんだからな
ジャンプ主人公の声優おばちゃんにしてんの日本だけや

47: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:46:08.00 ID:RZVo83+l0
田中真弓はまだ若い方なんだな

72: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:24:29.40 ID:e9j5CYkaM
>>47
69やぞ

50: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:50:58.47 ID:V1OEonfj0
ドラゴボ>ガンダム>ワンピ

no title

52: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 10:59:28.68 ID:BeakBirx0
ドラゴンボール30年近くやって音声の蓄積半端ないからマジでAI化できそう

55: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:12:02.97 ID:RRwQPAKl0
ダイマでサクッと変えたらええねん
子供に戻るんやから一番変えやすいわ

57: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:13:51.91 ID:1U+5Mthy0
実は大昔にドラえもんの声も当てたことあるんだよな
テレ朝版じゃないけど

61: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:16:20.81 ID:TDtqb6Sbd
超も終わって大分たつし変えてもええと思うけどな
原作世代のおっちゃん達は違和感あるだろうけど

66: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:19:30.07 ID:/+Qh1qrwd
ルパンはたまたま居たからな

77: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:26:35.97 ID:RRwQPAKl0
GTなんて黒歴史やからな
捨てるに限る

80: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:28:03.04 ID:amSSjMze0
後任考えたらご飯と悟天もどうするかやな
あのキャラ1人3役とか野沢にしか無理やろ

87: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:34:00.84 ID:dqGoEemy0
無印・Z・映画・GT 武道家なのはわかる
超・映画・DAIMA 体が細すぎやしないか

94: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:37:19.89 ID:QsuQf3MjM
悟空やベジータをちっこくする展開マジで無理なんだけど
GTがなんで黒歴史になったのかわかってなさそう

98: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:38:49.61 ID:/4lRFpf50
声優って高齢ベテランばっかで中堅おらんの地味にヤバいやろ

108: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 11:41:41.10 ID:CcWXChDyH
定期的に神作画の映画作るだけで充分なんやけどな

239: 風吹けば名無し 2023/10/13(金) 12:45:34.70 ID:J6hZDa/60
神と神から10年経ったという現実

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697159272/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 07:59:45

    子供になるったって最終的に元に戻るんだろうからそれで交代させちゃいかんだろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 13:51:42

    なんで今さら?
    と思ってたが逆に今ならまだ間に合うということか…

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 23:52:26

    後継者だったらベテランとか経歴より似てるかどうかで探してくれ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。