• TOPへ

【朗報】『スイカゲーム』、ついにあの任天堂にバレてしまうwww

2023/10/14 18:20 7 category - 任天堂・ソニー


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:20:32.13 ID:xvQs6mvW0


2: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:21:19.30 ID:dEi8oWxG0
もともとSwitchで配信してるのにバレるとは?

3: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:22:41.27 ID:alKDMMp70
240✕100万

7: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:26:47.79 ID:B2Cz9gg50
>>3
24億はエグい

8: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:28:37.83 ID:abDypDHi0
2億4000万やろ

9: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:30:05.67 ID:B2Cz9gg50
>>8
1000万売れたと過程したら24億

10: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:30:50.77 ID:Frcja6nc0
>>9
無茶苦茶で草

16: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:32:29.65 ID:abDypDHi0
>>9
まぁせやなぁ…

13: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:31:49.50 ID:uyVOatrT0
2048で同じゲーム性のやつ昔腐るほどやった記憶あるけど2048+球体コロコロのオリジナルてなんなんやろ。このスイカゲームの元ゲーなんかな?

15: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:32:06.61 ID:Ic3T4yxu0
Switchのゲームが任天堂にバレたの意味が分からんのやが

19: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:36:45.54 ID:lbV/gCFq0
ホロライブの影響力やべぇw
オタク文化の流行りの中心地すぎるwww

28: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:47:51.54 ID:4NwNR0YLM
今steamやスマホで出せばボロ儲けなのに何で出さんの?

34: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:50:31.91 ID:bnH/69/90
ずっと前にこれと同じゲームでてたのになんでスイカゲームだけ流行ったんや
やっぱYouTuberがやるかどうかか

39: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:53:47.85 ID:ExO75Aaj0
>>34
見た目の可愛さで取っつきやすいんやろ
おんなじようなゲームやったけどおもんないしな
ビジュアルって大事なんやと思ったで

38: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:53:07.29 ID:Q24rsU4fd
自分とこのストアで1位取ったゲーム取り上げるの普通だろ

27: 風吹けば名無し 2023/10/14(土) 17:46:39.93 ID:hMKAozk+d
一体誰が仕掛けたんや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697271632/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 19:20:30

    スイカゲームて元々プロジェクター用のゲームじゃなかったっけ?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 20:41:04

    布団

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 21:23:48

    任天堂はまた懲りずに十八番の著作権詐欺でもする気なん?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/14(土) 23:08:50

    黒人に薦めよう

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/15(日) 21:12:39

    前に同じようなゲームがあったとか言う奴、誰もタイトル出てこないのが面白い。
    やっぱ売れたやつがスタンダードになって行くんだよな。
    今更オリジナリティがないと攻撃したところで無意味。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/27(金) 12:13:41

    こういうのにも電通が絡んでるとか言い出す奴が出てきそう

  7. 名無しさん 投稿日:2023/11/19(日) 01:18:47

    プロジェクターでチミチミやってたワイ
    なぜか最先端ゲーマーになってしまう


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。