• TOPへ

「料理研究家リュウジのレシピは簡単で初心者でも真似できるからありがたい!」←これ言ってる奴www

2023/10/15 16:30 0 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:03:18.50 ID:4A2H0nV+0
「プロのレシピは難しい」とかいう先入観に振り回されてるんだろうけどプロのも簡単だぞ


2: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:04:00.80 ID:5SGSYdNi0
そういうブランディングに成功したリュウジの勝ちや

4: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:04:59.83 ID:8HIcup1O0
リュウジのレシピはわりと器具そんなにつかわんから楽やな

5: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:05:40.72 ID:Hij4+RrN0
プロのやつは家庭にない調味料やら材料がやたら多い

10: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:09:20.55 ID:elLmE8oS0
>>5
これ
あるあるだよな

21: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:17:20.92 ID:4T0HEpxO0
>>5
~だけで作れる!みたいな見出しで開いたのに聞いたことない調味料並んだりしとるな

6: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:05:46.47 ID:wEUwkero0
手元にあるような調味料(味の素)で作れるからだろ
プロのはこの料理のためだけに用意しないといけないのがあってそのためにいちいち金と場所取るのが面倒

7: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:06:21.71 ID:uhZhJ4fk0
ワイ味の素常備することに決定

9: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:09:02.80 ID:IoFkoril0
ただリュウジのレシピは中国の手抜き家庭料理の味になる
オイスター使いすぎやろ

11: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:10:36.90 ID:5SGSYdNi0
プロなら笠原将弘のレシピええと思うわ
変な食材とか調味料出てこない

12: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:12:12.75 ID:Hij4+RrN0
だれウマの方が簡単に出来るの多いから最近はそっちばっか見てる

14: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:13:34.84 ID:aoWPYo9g0
リュウジはうまいことやってるよな

17: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:14:20.01 ID:5SGSYdNi0
>>14
この前の港区炎上も
金持ってるだろうに庶民派アピールに成功してるもんな

18: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:15:45.89 ID:aoWPYo9g0
>>17
あれもうまくやってる
イメージが大切なんよな本当

15: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:13:41.87 ID:RwqsN2Csd
不味くはないとは思うがこればっかり食ってると
薄味食べれなくなりそうやな
味付けがチャイナ感あるんよ

20: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:16:35.33 ID:w4t5QoaH0
いや違うだろ
リュウジのレシピは初心者では難しい

本当に簡単で美味しいのはだれウマ

23: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:18:00.89 ID:t0xee6P60
素人料理の行き着いた奴だからしょうがないんじゃね

27: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:20:17.53 ID:zCHi+kcY0
リュウジの至高の酢豚はホンマに美味かった

29: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:22:23.49 ID:/+qFy1xv0
何人前か書いてないし言わないから気をつけないと完成した料理がものすごい量になるときある
豚バラ250gとか書いてあってどんだけ作るつもりやねんってなる

32: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:25:25.92 ID:Dw4/Hqbx0
そんなことはない
天ぷら揚げるのに10年は師匠の仕事を見てるだけなんだぞ

33: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:25:52.89 ID:57hpN/X+0
酒がぶ飲みと氷占いが不愉快すぎる
あれ好きな人おるんか

39: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:27:46.82 ID:/+qFy1xv0
>>33
あれ無駄時間過ぎる
いつも序盤数分スキップしとるわ

35: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:27:01.00 ID:b/k7M+4r0
どうせレシピ見てつくるならプロのレシピにするわ
ちゃんとした料亭やレストランでの経験あるやつの

36: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:27:17.25 ID:3Xw/c48G0
どうせ実際に作るやつなんかほとんど居ないから味はどうでもいいしな
ほんまうまいことやっとるわ

30: 風吹けば名無し 2023/10/15(日) 08:23:37.18 ID:xvC7i3k40
まぁ料理できる奴はリュウジなんか見ないし、棲み分けできてるからええやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697324598/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。