スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:13:47.76 ID:8FwTPiDl0
3: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:15:09.08 ID:9KVHWEcVa
もう3DSもレトロゲーに片足突っ込んどるで
4: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:15:36.18 ID:qq2om0W8d
3DSも10年前だからレトロやな
5: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:16:17.16 ID:xkR+tS4/a
店によってはPS3もレトロゲームコーナーにあるよな
6: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:17:38.33 ID:b8F0tYNh0
DSはレトロゲームだけどPS3がレトロゲームってのは無理があると思ってるわ
HD画質でブルーレイ搭載で録画も出来てネットに繋げるハードがレトロとか有り得ん
HD画質でブルーレイ搭載で録画も出来てネットに繋げるハードがレトロとか有り得ん
8: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:18:36.61 ID:GH91Y93Ca
>>6
それならネットに繋げられたドリキャスもレトロゲーではないな
それならネットに繋げられたドリキャスもレトロゲーではないな
11: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:21:50.10 ID:b8F0tYNh0
>>8
あー、ドリキャスもそうか
本で読んだ伝聞やけどファミコンやメガドラもネットに繋げられたんやっけ
そう考えるとネット接続は最新技術って訳じゃ無いんやろな
あー、ドリキャスもそうか
本で読んだ伝聞やけどファミコンやメガドラもネットに繋げられたんやっけ
そう考えるとネット接続は最新技術って訳じゃ無いんやろな
10: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:20:01.88 ID:qq2om0W8d
ブルーレイがもうレトロやろ
13: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:22:19.16 ID:b8F0tYNh0
>>10
現行最新技術がレトロな訳無いやん
DVDですら付録とかで現役なのに
現行最新技術がレトロな訳無いやん
DVDですら付録とかで現役なのに
18: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:24:39.15 ID:qq2om0W8d
>>13
もう通信速度早くなったからいつでもダウンロードして見る時代やぞ、DVDの頃のレーザーディスクみたいなもんや
もう通信速度早くなったからいつでもダウンロードして見る時代やぞ、DVDの頃のレーザーディスクみたいなもんや
7: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:17:49.66 ID:Tl94EBQN0
嘘だろ⋯DSがレトロ!?
あの時は本当に楽しかったのに⋯
あの時は本当に楽しかったのに⋯
9: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:19:50.32 ID:YkFGG+He0
発売からもう20年くらい経つやろ
12: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:22:08.18 ID:MgTTU0o2a
外人のせいでファミコンとかスーファミのカセットが高騰してて笑えん
14: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:22:58.65 ID:daJliU7AM
PS3がレトロならSwitchはレトロゲー並みのゲーム機ってことになっちゃうじゃん
17: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:24:23.35 ID:4oIH1d6m0
初代2004年やぞもう20年前の産物や
19: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:25:13.38 ID:/wBsQYo8M
カセット→フロッピーディスク→CD→DVDと20年で変化したのにそっからの20年てあんまり変化してないように見えるよなあ
20: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:26:42.04 ID:5ERX1VNZ0
23やけどガッツリ世代やぞ
Z世代のレトロゲームはGBA以下
Z世代のレトロゲームはGBA以下
21: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:26:48.39 ID:pLQKcK3Ga
20年前数百円で買えたファミコンのカセットが今では10倍の値段とかで売られてるからな
あと観光価格で相場をめちゃくちゃにしてる芋のせいもある
あと観光価格で相場をめちゃくちゃにしてる芋のせいもある
23: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:27:11.97 ID:lcNfTdCL0
ps4旧世代
ps3レトロ
ps2 古代
ps1原初
こんなイメージだわ
ps3レトロ
ps2 古代
ps1原初
こんなイメージだわ
25: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:27:56.84 ID:BPbSc/90a
さすがにもうブルーレイを超える規格は出てこないやろ
セガやニンテンドーみたいに独自のカセット出すしかないわ
セガやニンテンドーみたいに独自のカセット出すしかないわ
31: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:31:16.97 ID:5ERX1VNZ0
>>25
UMDとかいうSonyの思惑通りにならなかった闇規格
UMDとかいうSonyの思惑通りにならなかった闇規格
30: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:31:01.33 ID:RAY9c2JS0
ファミコンあたりはレトロというかヴィンテージ呼びのがええんやないかなと思うわ
ps2やファミコンまで一括りにレトロって呼ぶから困惑されるんや
ps2やファミコンまで一括りにレトロって呼ぶから困惑されるんや
32: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:31:24.75 ID:pW0mYVmG0
ps3もレトロになりつつあるやろ
35: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:33:14.73 ID:b8F0tYNh0
>>32
年代抜きにしたらあれがレトロはマジで無いわ
HD画質で滅茶苦茶綺麗やん
ワイのPS系最新ハードがPS3やわ
何なら今年の正月に買って今遊んでるとこ
年代抜きにしたらあれがレトロはマジで無いわ
HD画質で滅茶苦茶綺麗やん
ワイのPS系最新ハードがPS3やわ
何なら今年の正月に買って今遊んでるとこ
33: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:31:41.21 ID:6ANCjthv0
レトロはスーファミゲームボーイカラーまで
34: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:31:51.06 ID:UHZU+rWJa
平成レトロって言われてるぐらいだから平成に出たゲームはみんなレトロゲームやろ
40: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:35:18.51 ID:Zan/HtPAd
2DSLLもレトロゲームに入るかな
41: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:35:45.13 ID:psItIx+U0
ps4ですらもうレトロやろ
42: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:36:01.53 ID:9cs/fJjXa
画面が綺麗だったらレトロゲーじゃないって言うなら3DOやPCFXはレトロゲーではないなな
44: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:36:36.02 ID:vCMR+uJs0
PCが主流になるとその辺もっと曖昧になりそう
45: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:36:59.34 ID:7ztGNN0i0
カセットがレトロ感ある
46: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:37:35.58 ID:b8F0tYNh0
>>45
Switchもカセットやん
Switchもカセットやん
49: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:38:09.74 ID:qq2om0W8d
>>46
ゲーム全部ファミコンて呼ぶオカンかよ
ゲーム全部ファミコンて呼ぶオカンかよ
52: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:39:02.47 ID:b8F0tYNh0
>>49
カートリッジ形式って点では同じやろ
カートリッジ形式って点では同じやろ
55: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:39:53.94 ID:xeZbHd9s0
自分たちがちょうど世代で遊んだゲーム機をレトロ扱いするか普通
59: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:42:39.91 ID:yJlMQYDf0
1世代を7年とすると2世代以上離れたらもうほぼレトロや
PSP知らない子とかおるで
PSP知らない子とかおるで
61: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:43:01.98 ID:Te4Lt0Umd
Switchが息長すぎてな
DS7年目にはもう3DS出てるし
DS7年目にはもう3DS出てるし
29: 風吹けば名無し 2023/10/16(月) 19:30:00.40 ID:ORNjw7jo0
PS2が出た当時15年前のファミコンとか既にレトロ扱いやったんやから
今から15年前発売のDSはレトロやろ
今から15年前発売のDSはレトロやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697451227/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
- 【画像】鉄オタ、黒歴史を公開「道路の信号を駅に見立てて自転車の時刻表作ってる」
- 【画像】パチ屋の景品の価値が2倍になる日の前日に、大量に景品を集めた猛者が現れるwww
- 【画像】32人の最強の魔女たちが戦う画期的な漫画、発見されるwww
- 【動画】GTA6「フロリダの日常を再現しました」→結果www
- 【感動】釣り系YouTuber、偶然にも「海面に浮かんでいる子猫」を発見→救助し71万再生www
- 【速報】京アニ放火殺人事件、青葉被告に死刑求刑!
- 【朗報】GTA6のトレーラー、公開からたった1日で1億再生されるwww
- 【画像】X民「ももいろ紅白の出演者、下手すりゃNHK紅白より豪華で草」←10万いいね
- 【動画】AI、あまりにも凄すぎる 絵師どころかそれ以外の業界も怯える存在に
コメント一覧