スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:18:39.56 ID:UFw0XQpD0NIKU
5: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:19:27.01 ID:2ryozJyBrNIKU
何やっても売れるやろなぁの精神
47: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:26:40.31 ID:h430I+T+0NIKU
>>1
ルパン三世1作目の宮崎駿もうる星やつらの押井守も
新人監督です
ルパン三世1作目の宮崎駿もうる星やつらの押井守も
新人監督です
122: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:38:30.72 ID:AAdi4tLE0NIKU
>>47
そいつらと同格な訳ねえだろ
そいつらと同格な訳ねえだろ
3: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:18:53.03 ID:UFw0XQpD0NIKU
なんで社運かけてるのに新人??
7: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:20:01.79 ID:yTQILnzArNIKU
チェンソーマンは誰でも売れるから誰が監督でもええやろ!←これ
10: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:20:30.10 ID:+lVnL4XCMNIKU
新人監督がチェンソー大ヒットさせて信者に神格化させれば次の作品も売れるじゃん?
551: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 18:08:57.00 ID:X4lHE8Rj0NIKU
>>10
これやろな
たつき理論や
これやろな
たつき理論や
11: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:20:33.79 ID:AAdi4tLE0NIKU
箔付けたかったんやろなぁ
25: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:23:13.51 ID:+4i3ttufdNIKU
社運かけた割に冒険しすぎやろ
無難に作ってればそこそこヒットくらいは約束されてたのに
無難に作ってればそこそこヒットくらいは約束されてたのに
26: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:23:15.46 ID:zSrF9IpmrNIKU
これほんま謎やわ
普通社運かけるなら実績ある監督でプロの声優雇うやろ
何考えてんねん
普通社運かけるなら実績ある監督でプロの声優雇うやろ
何考えてんねん
27: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:23:32.66 ID:m72P3PTkaNIKU
神撃のバハムート作ってた頃のmappa返してや
28: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:23:46.13 ID:nU5DvyVM0NIKU
無名使って成功した方が信者喜びそうやしな
31: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:24:11.26 ID:v3UkLgRFHNIKU
いや
新人だからって悪いとは限らないだろ
新人だからって悪いとは限らないだろ
32: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:24:11.79 ID:NXSTCSGW0NIKU
普通に原作通りやれば売れるのに
ベテラン監督にやらせる意味ないやん
ベテラン監督にやらせる意味ないやん
37: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:25:01.32 ID:ZavxR1TT0NIKU
MAPPA「ま、まあ適当に作ってもヒットするやろ」
40: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:25:27.22 ID:5CkiVp76rNIKU
もう終わりやね
いつ来るかも分からないリメイクに期待するわ
その時は絶対mappaにするなよ
いつ来るかも分からないリメイクに期待するわ
その時は絶対mappaにするなよ
42: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:25:43.76 ID:fcgU0bWs0NIKU
実際そこそこヒットはしてるし出した分は回収できるだろうな
2期か劇場版かどうなるか
2期か劇場版かどうなるか
46: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:26:38.60 ID:NEOZAPbw0NIKU
新人は偶に当たるからなちいかわとかff10とか
49: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:26:50.39 ID:3XRhgFbM0NIKU
会社としては新人育てたかったんちゃうか
51: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:27:10.78 ID:tg8zwSCi0NIKU
サブカル漫画が鬼滅になれると思うな
55: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:28:12.53 ID:MVFzq6At0NIKU
新人主役でも脇固めるとか硬いよな
テンプレート大事
テンプレート大事
62: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:28:48.66 ID:P4v/y+qOdNIKU
>>55
スパイファミリーと鬼滅がヒットした理由を研究しろってなw
スパイファミリーと鬼滅がヒットした理由を研究しろってなw
59: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:28:35.05 ID:RKuOsNig0NIKU
新人の方がバズるし話題なるやん
61: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:28:45.54 ID:yB3R6DkQ0NIKU
マジレスすると新人監督だと周りの人間が意見言いやすいから
66: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:29:26.19 ID:O5Y4tL730NIKU
そんなに悪くないと思うんだけどな1話以外
70: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:29:41.28 ID:HrM3YS9Y0NIKU
監督を雇うのはアニメ制作会社じゃないから。もっと勉強しよう
74: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:30:24.29 ID:jrUHigr6aNIKU
ワイが育てたしたいやん?
41: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 17:25:27.54 ID:ilbPRiaUdNIKU
社運賭けるって何となく言ってみただけやろ
本命は呪術や
本命は呪術や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667031519/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ポケモンカードさん、「ナンジャモ」争奪戦になりそうwww
- 【画像】コロコロコミック、とんでもない漫画を掲載www
- 【悲報】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」
- 【動画】オタク系マッチングアプリのAIイラスト広告、ついに動画に進化してしまうwww
- 【画像】呪術廻戦のソシャゲ、あの超人気キャラのガチャ更新www
- 【動画】リアルすぎるゾンビが出没してしまうwww
- 呪術廻戦「黒閃の威力は平均で通常の2.5乗」←これwww
- NARUTOやBLEACHの作者って一作しかヒットしてないんやな
- 「ジョジョで一番欲しいスタンド」ランキング発表、1位はクレイジー・ダイヤモンド
- ワンピースで三大ガン萎えした展開「三千世界安売り」「ミホークに弟子入り」
コメント一覧