• TOPへ

【画像】江戸時代の陰キャ「歴史上の人物で番付組んだろw」ニチャア

2023/10/19 23:40 5 category - 雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:22:36.14 ID:PBAJ/cDAa
さすがワイらのご先祖様や



2: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:23:45.00 ID:bx7E+9mgd
三国志好きなんやな

3: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:24:05.48 ID:1hQ90pZM0
楽しそう

4: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:24:50.68 ID:JNVr8GTB0
孔明つええ

5: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:26:28.65 ID:8vNqwUm20
これをもとにレスバで楽しんだんやろか

6: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:27:54.11 ID:wq0yznIG0
今でいう強さ議論スレやな

7: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:30:20.48 ID:v/W6w3awa
楠木正成はその頃から人気あったのか

23: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:48:06.14 ID:n7wNfTZ00
>>7
まぁ楠公寺もあるぐらいやし

10: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:37:54.16 ID:8vNqwUm20
>>8
源経基や

13: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:40:35.22 ID:IEi9qDRZF
>>10
うーむ
微妙じゃね?
当時の歌舞伎とか浄瑠璃で人気キャラだったんかな

11: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:38:19.57 ID:1HQjzXX70
呂布の評価低いんやな

16: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:42:11.81 ID:mNgMUEFE0
項羽低いし皇帝や棟梁が上に来てるから典型的な権威主義者やな

17: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:42:16.55 ID:iallTct/M
曹操がどこか分からん

21: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:46:56.15 ID:7YBoODq60
>>17
曹操も劉備も入ってないけど孫権入ってる根っからのおは呉

18: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:42:55.47 ID:bT5OsX/B0
本当に江戸時代に作られた物だと信じてる奴多過ぎだろ

20: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:45:41.35 ID:AzqNpejn0
そういや当時はまだ横綱がなかったんやな

24: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:48:11.97 ID:kvcDS77K0
実際はいつの頃のやつなん?
明治?

25: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:48:21.54 ID:VB0OTssqa
祝融夫人は草
今のゲームと変わらんやん

26: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:48:41.22 ID:ZDVFK52C0
この時代の人間はまともな歴史を知らないし
殆どが創作準拠

29: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:50:59.12 ID:7OstQsKu0
楚漢戦争と三国志好きやなぁ
昔から何をそんなに惹きつけるのか

31: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:51:58.75 ID:cScp3B2+0
あんま有名人て入れ替わってないんだな

33: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:52:58.38 ID:8Jhwv0p00
考えること全然進歩してなくて草

14: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:41:09.38 ID:/7i5Sxm6M
今も昔も、陰キャさんは三国志に惹かれてしまうんやね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666401756/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 00:07:37

    蜀玄徳って劉備やろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 01:33:45

    楠木の三男もちゃんといるんだな。案外南北朝が多い・・・と言うか真田を始め徳川に慮って省いただろう人物が戦国は多いんだろうな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 02:23:48

    関係ないけど当時横綱があったら西の横綱はパパス

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 15:23:18

    >>1
    ほんコレ
    三国志わかってないわ
    でも蜀関羽、蜀張飛、蜀趙雲とか書いてるのになんで蜀劉備って書かないんや!統一しろって言うんやろな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 15:26:19

    >>1
    >>4
    劉備は行司だから入ってないのと同じ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。