スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:46:49.42 ID:fVO5sr0Ad.net
32:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:56:50.41 ID:MX2dHyoh0.net
こんなのカバネリ以外無いやろ
3:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:47:19.50 ID:j8tGf5FG0.net
猫神やおよろず
5:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:47:53.36 ID:nfKk0CFM0.net
明日ちゃん
6:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:48:03.26 ID:3CF2xfkH0.net
三ツ星カラーズ
制作シルバーリンクやし背景もかなり綺麗だったのに
制作シルバーリンクやし背景もかなり綺麗だったのに
10:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:48:51.76 ID:tEvHNzrcM.net
ヴァルヴレイブ
11:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:48:55.63 ID:9ETrMvMS0.net
ダリフラ
132:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:28:36.14 ID:1iWoe+kap.net
>>11
円盤売れとるやん、爆死とは?
円盤売れとるやん、爆死とは?
12:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:48:57.98 ID:BVJGibHf0.net
うらら迷路帖は可哀想や
15:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:50:15.56 ID:bO916h+xd.net
聖痕のクェイサー
17:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:50:48.29 ID:ou0gi8Qs0.net
カバネリ
22:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:54:37.22 ID:bLegrJiJa.net
京アニのなんか見上げるやつ
24:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:55:21.65 ID:pGGVlpOj0.net
ギルティクラウン
甲鉄城のカバネリ
この2つは殿堂入りしていいと思う
甲鉄城のカバネリ
この2つは殿堂入りしていいと思う
28:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:56:02.38 ID:nu756k0i0.net
輪廻のラグランジェ
30:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:56:15.17 ID:ar9vHFxb0.net
カバネリは確かにもったいない
31:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:56:47.32 ID:MOho/r/x0.net
カバネリはなんであそこまで気合入れてたのかよく分からない
44:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:00:12.07 ID:.net
>>31
WIT「進撃が原作良くて流行ったみたいな風潮つまんな…ワイらの作画のおかげなのに…」
WIT「せや!進撃で儲かったしワイらで渾身の神アニメ作ったろ!進撃とか目じゃないわw」
WIT「進撃が原作良くて流行ったみたいな風潮つまんな…ワイらの作画のおかげなのに…」
WIT「せや!進撃で儲かったしワイらで渾身の神アニメ作ったろ!進撃とか目じゃないわw」
33:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:56:58.51 ID:UP0EXDoId.net
はいふり
カバネリが同期という事実
カバネリが同期という事実
38:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:57:41.18 ID:JyYqJcp30.net
カバネリの第1話の作画ガチでエグかったからな
39:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:57:49.77 ID:shJYV+vWM.net
カバネリはビバ様が出なければ…
40:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 08:58:03.12 ID:xM8eLXHMd.net
Re:CREATORSとはなんだったのか
43:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:00:04.35 ID:kKz136K30.net
いやカバネリ面白く感じるんなら大体何でもオモロいってことやで
56:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:05:04.67 ID:SAxFS32w0.net
中二病でも恋がしたい! ってなんであんなに作画良かったんやろか
アニオリ多かったし人気出る保証なかったやろ
アニオリ多かったし人気出る保証なかったやろ
68:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:12:07.41 ID:rSvw/04m0.net
>>56
黒字やし
黒字やし
64:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:10:55.03 ID:0o5SagWt0.net
カバネリは途中まで面白かったろ
67:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:11:59.12 ID:JyYqJcp30.net
ここまでフラクタルなし
74:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:14:31.48 ID:V+RPInycd.net
101:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:23:04.10 ID:KNDl4BKg0.net
>>74
金と手間かかってるんだろうなーとは思うけどほんとに躍動感無いな
なんていうか
金と手間かかってるんだろうなーとは思うけどほんとに躍動感無いな
なんていうか
130:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:28:21.54 ID:PRpE2h/z0.net
>>74
動きが良くわからん
動きが良くわからん
147:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:30:33.61 ID:hONm7zMo0.net
>>74
テレビ版と違いすぎ
テレビ版と違いすぎ
186:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:38:37.78 ID:gKKSim6g0.net
>>74
作画班の自己満足が過ぎる
作品の雰囲気考えて描こうや
作画班の自己満足が過ぎる
作品の雰囲気考えて描こうや
76:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:14:51.65 ID:tKq7YwRP0.net
ギルクラとカバネリはそこそこ売れただろ
想定してた売り上げではないんだろうけど
想定してた売り上げではないんだろうけど
77:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:15:21.56 ID:DVEgMMusM.net
ダリフラは作画素晴らしかったけどストーリーがいつものtriggerだった
78:風吹けば名無し:2022/03/31(木) 09:15:24.06 ID:QIQy8wpi0.net
色づく世界の明日から
このアニメ最後まで完走したなんJ民わいだけやろ
面白かったのに勿体無いわ
このアニメ最後まで完走したなんJ民わいだけやろ
面白かったのに勿体無いわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648684009
- 関連記事
-
- 【朗報】深夜アニメの全盛期、「2016~2019年」に決まるwww
- 【画像】アニメーターさん、とんでもない「鍵盤」を描いてしまうwww
- 主人公不快すぎて切ったアニメ、オタクの9割が一致するwww
- アニメ会社「これ絶対売れるわ」←作画めちゃくちゃ気合入ってるのに売れなかったアニメある?
- なろうドラゴン「この姿では少々不便じゃな…」読者ワイ「やめろーっ!」
- 【悲報】ラブコメ主人公で好感度高いやつ、マジでいない…
- 【画像】独占配信がアニメに与える人気への影響、サマータイムレンダで判明してしまう…
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦、「宿儺の次元斬避けれるやつ居なくて負け確定じゃね?」理論が覆られなくて終わる
- ワイ「鬼滅の刃の作画すげぇ!」敵「ufotableの作画は凄くない。CGと撮影処理で誤魔化してるだけ」
- 放送局審議会「ボボボーボ・ボーボボは初見で理解できないから2回観た」
- 【悲報】ワンピースさん、未だに「ゴッドエネル」より強そうな敵を描けない
- なろう主人公「周りから無能扱いされてたけど実は有能でした」←まだ分かる
- 【悲報】努力ハラスメント、ガチで問題化…「頑張れ」「努力しろ」など
- ツンデレヒロインブームが廃れた戦犯キャラって誰なんや?
- 「オープンワールドゲーム」最高名作をガチで選んだら何や?
- 【悲報】女さん(30)「よし、イケメンしゃぶり尽くしたしチズウシATMにするか!(結婚)」
- 【動画】海外の人魚ショー、リアリティが凄すぎるwww
コメント一覧