• TOPへ

「苦しかったら逃げていい」「レールに外れても大丈夫」←こういうのwww

2023/10/20 23:00 12 category - 雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:26:52 ID:yb0D

2: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:27:09 ID:WIpO
せやで
だから弱みに漬け込む

3: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:27:20 ID:N8Qz
だって責任ないもん

4: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:28:02 ID:yb0D
実際に逃げたりレールから外れたやつを社会が評価しないやろ
こういうの言ってる本人だって、いざ不登校歴あるやつとか職を転々としているやつを面接した時に絶対落としてるわ

7: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:29:36 ID:tZPt
>>4
当たり前やろ
大企業ですらすぐ辞める可能性ある奴はとらんわ

5: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:29:08 ID:jtJF
社会からの評価に重みを置きすぎるなってことちゃうか

10: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:34:05 ID:yb0D
>>5
とはいえ社会からの評価が生きていく上で、更に言えば子供作るうえで男にとっては死活問題やん
女さんはまぁ最悪家庭に駆け込めばええけど、そっちはそっちでハズレの男引いた時に逃げ場がなくなるからやっぱ社会からの評価が高いに越したことはない

20: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:40:06 ID:BQuU
>>10
今は男女平等なんだから
女だって逃げちゃだめだぞ

29: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:42:02 ID:yb0D
>>20
まぁそういう建前はわかるけど
現実的に逃げてもいいのは女さんだけやと思う
ただそれも収入の大部分を男に頼ることになるからそのリスクは十分に考えてから逃げるべきやな

6: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:29:24 ID:yb0D
真に受けて信じた子供たちが後々苦しい思いしても責任取らんやろうから
無責任な発言よな

9: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:30:10 ID:ajAq
壁に向ぶつかりもせず
尻尾を巻いた負け犬が言うセリフやな

11: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:34:33 ID:16Og
脱走や脱線をそのように見る人間はまともやないから
軍人将校でも無ければ言わんほうがええで

12: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:35:12 ID:MRoH
でも「逃げちゃダメ」って言うのも無責任やん
そこんとこはどうなの?

15: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:36:19 ID:NvpX
>>12
ほんこれ
どんな発言も無責任な以上「無責任」ってのはなんの批判要素にもならない

16: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:36:22 ID:Ywi0
学校行っても社畜になるだけやし

18: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:39:03 ID:LgcW
跳び箱みたいなもんでビビっても戻って次跳べばええねん
跳んだら一緒

23: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:40:47 ID:LgcW
次頑張るなら逃げてもええやろ
社会的に尊敬されるような仕事してる奴も、結婚して子供作ってる奴も一回も逃げてないから成り立ってるわけじゃない

25: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:41:07 ID:ThLi
逃げたら電車撮れなくなるよ 程度の話やろ

26: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:41:55 ID:ThLi
まず誰もが前向きに生きなきゃならないっていう狭くくだらねぇ蛙の価値観から脱却しないとな

27: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:41:56 ID:LgcW
浪人して総合商社行ってる奴なんて腐るほど居るし、留年しても研究してる奴も腐るほど居るやろ
また不登校で結婚してる奴も尚更

28: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:41:58 ID:tZPt
苦しかったら逃げていいよ?


逃げた先も地獄だけどね?

30: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:42:16 ID:VLdP
競争社会やからな
勝てるヤツより負けるヤツのが圧倒的に多いやろ
負けたら逃亡して再起や

31: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:42:20 ID:NzSM
この手のネット民の言い分は
世間の風潮に脳死で逆張りしてるだけやからな

38: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:43:46 ID:ThLi
むしろ逃げた奴に圧かけてんのが
レールから外れた奴は不幸!不幸なんだああああああ!
ってやる奴らやろ

41: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:44:19 ID:46W8
優しい言葉に真に受けて空いたレールに誰かが乗る

46: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:45:18 ID:VLdP
源頼朝は最初は負けて逃げたけど
結果的に天下を取ったからな

48: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:46:04 ID:BQuU
逃げる=現実逃避という図式は
引きこもり特有の思考やろな
常識で言う逃げるは別の道を探すことや

22: 風吹けば名無し 23/10/20(金) 20:40:15 ID:e9hN
最後に選択するのは自分なんやから言葉に流されんな

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 23:11:58

    スレタイの助詞の使い方がもう馬.鹿

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 23:19:11

    レールから外れたら別のレールに乗らなあかん
    じゃなきゃ一生前に進めん

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/20(金) 23:25:58

    なんで責任負わなきゃいけないんだよ。言葉を鵜呑みにしたやつの責任だろ。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 00:31:52

    無責任もクソも自分の人生の決断くらい自分で責任とれよ
    他人の意見なんて悩んでるときの最後の一押しに使うだけで上手くいかなかった時に自分の決断すら他人のせいにするようなやつだとどのみちお先真っ暗でしょ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 00:47:44

    >>2
    立派っぽいこと書いて気持ちよくなってるとこ悪いが
    なんで別のレールに乗らなきゃいけないの?別のレールって何?
    なんで前に進まなきゃいけないの?
    前に進むってなに?
    俺は幸いケガも病気もなく暮らしてるんだがなんか問題あるのかな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 01:25:49

    別のレール探すってのは別にそんなに難しいことでもないんだけどな。若干落ち目とは言え士業資格取るだけでも大分変わるだろ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 03:14:49

    これ散々言われてて、今になってそれで悲惨な事になって自己責任とか言い出すのほんとネットはあてにならんなぁと思うわ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 05:00:35

    精神病になるかどうかの瀬戸際の話やろこれ
    社会的評価とか気にできる程度のレベルなら単に転職しとけ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 09:20:22

    苦しかったら自分の意思でドロップアウトしてもいい。そのあとは自分の意志で人生を歩いていけばいい
    みんなそうやって幸せをつかんでいる

  10. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 09:27:25

    実際逃げたらダメだよな
    いや就職とかは新卒で失敗したらさっさと逃げて次行くべきなんだけどさ
    結局自分の能力に見合った所に行くから10代から逃げ続けた奴は20代になる頃には逃げ先が無くなってんのよ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/10/21(土) 14:44:18

    偽善者の甘い罠

  12. 名無しさん 投稿日:2023/11/19(日) 20:25:13

    逃げるという行為自体が別の方向に向かって走るだけの事なんだよ
    本当に嫌ならどんどん逃げればいいのさ、走る向きをどんどん変えてるだけだからね


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。