• TOPへ

「名作」と評価されるけど読んだことない漫画やアニメって何がある?

2023/10/21 15:00 0 category - 漫画雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:20:33.42 ID:jLmCU8cC0
ワイはガッシュとハガレン

4: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:31:35.38 ID:L7xlOkqj0
HUNTER×HUNTERや

5: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:32:28.01 ID:KorpkZLj0
エヴァ
曲とタイトルは知ってるが見たことない

8: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:36:31.60 ID:3v5IrpJ70
>>5
ワイも
スパロボでしか知らない

22: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:04:56.89 ID:L6QK2jUq0
>>5
ワイはテレビ版と旧劇の劇場版一個だけ観たけど途中まで面白いな終盤は展開を壮大にして投げた印象やわワイが理解できんかっただけかもしれんが

31: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:30:58.92 ID:kTvvvtdJ0
>>5
旧劇の後半以外は案外普通のロボアニメだぞ、良い意味で

9: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:37:37.16 ID:ZV0iHS3Z0
火の鳥

12: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:42:56.75 ID:DcdA80zm0
ジャンプの作品大体全部

14: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:46:16.16 ID:e0c18vdd0
ガンダム ハガレン 進撃

17: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:51:40.57 ID:C0j8V2Fg0
アメリカのやたら続編出てるシリーズ(スターウォーズやアベンジャーズ)




19: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 00:52:48.53 ID:2viDx/sPd
キングダムと進撃

21: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:01:37.71 ID:xAYMWUDo0
カラマーゾフの兄弟

58: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:53:19.96 ID:0rW5Znw80
>>21
未完だし罪と罰のほうが完成度は高い

23: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:10:55.18 ID:C2C8QUJ70
エヴァかなー
絶対言うほどおもろくないやろ

29: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:26:08.13 ID:a90re5ou0
>>23
旧か新を一気見する分には面白いよ
旧見て新見たり新をリアルタイムで何年もまったりするとムカつくだけ

24: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:11:17.37 ID:C2C8QUJ70
ジョジョは絵柄合わんくて読めんし

27: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:22:38.20 ID:wdoyG2Hl0
進撃はエネルギー使いそうでしんどい

35: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:33:44.15 ID:0CD+7jd30
ドラゴンボール
なんか雪山エリアのとこまでは読んだ

50: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:46:22.23 ID:jLmCU8cC0
>>35
レッドリボン編の導入あたりやな

53: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:48:29.73 ID:0CD+7jd30
>>50
そうそうそんな名前出てきた
ベジータとかピッコロとかの有名キャラが出てくるとこまで読めんかったわ別に嫌いじゃないけど

36: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:35:03.13 ID:YD4iC6sj0
老人と海
傑作らしいがあらすじしか知らない
アメリカ人にもそういうやつらが増えてきてるって噂聞いてちょっと笑ってしまった

39: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:39:33.57 ID:/JbUA8vo0
>>36
ヘミングウェイとスタインベック合わんくて駄目やわ
フォークナーは普通におもろいのに

38: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:38:01.02 ID:C9YEMib+0
あしたのジョー

43: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:43:04.01 ID:C8L0roNP0
鬼滅

44: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:43:08.70 ID:MYf44c1E0
無職転生

49: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:46:09.63 ID:CoAoxfSV0
アニメ漫画好きでハガレン読んでないなら人生損してるぞ。いや本当に

51: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:47:10.21 ID:CoAoxfSV0
進撃とハガレンだけはガチ

あと他は好み分かれるようなアニメ多いけどこの2つは本当に面白いから

56: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:51:35.43 ID:MYf44c1E0
キノの旅

57: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:52:29.50 ID:0rW5Znw80
からくりサーカス

59: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:54:07.06 ID:0rW5Znw80
BANANAFISH
河よりも~は読んだ模様

61: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:55:42.02 ID:jLmCU8cC0
だいたい「これ流行ってるのか、評判いいのか、いつか見るか」って思ってたらタイミング逸する感じ

64: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 01:56:40.54 ID:ahYo/Ff50
魔法少女まどか☆マギカ

顔がホームベースすぎて見る気になれない

68: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:00:44.58 ID:hUW+gFeN0
昔の文豪が書いた作品だいたい読んだ事ない
小学生の頃から小説大好きだけど明治時代とかの文豪の作品は数冊読んで全部つまんなかった

70: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:01:13.75 ID:CoAoxfSV0
>>68
芥川龍之介めっちゃ面白いやん

74: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:04:42.14 ID:3W3PZX+K0
呪術廻戦
キングダム
ゴールデンカムイ
チェンソーマン
スパイファミリー
進撃の巨人
スラムダンク

75: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:06:09.46 ID:CoAoxfSV0
>>74
進撃とスラダンは死んでも読め

76: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:06:37.87 ID:3W3PZX+K0
>>75
あとハガレンも読んだことないわ

80: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:08:10.59 ID:CoAoxfSV0
>>76
お前マジで人生損してる

87: 風吹けば名無し 2023/10/21(土) 02:13:59.11 ID:evSgf4+T0
見たら絶対ハマるんやろなあと思いつつ見ない作品はあるよな
ワイはコードギアスとハンターハンターと呪術

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。