1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:11:45.33 ID:BcvD/5RG0.net
この文章、読めますか?
— 佐野美心 (@DNApro_mikokoro) 2017年3月16日
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」
おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが
実はこの文、海外の日本語学校では超難問です
気づかれましたか?「日」の字の読み方全部違うのです
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:13:43.91 ID:k3hCLrih0.net
欠陥言語やん
スポンサード リンク
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:14:19.13 ID:Oct/SVvZ0.net
確かに難しそう
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:14:29.42 ID:K7kE4bje0.net
チェコ語のほうがよっぽどむずかしい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:14:43.35 ID:TcP/fGOBe.net
いやただ別々の単語なだけやん
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:14:45.38 ID:OBoI+poo0.net
外人「that」
はい論破
はい論破
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:15:10.79 ID:VfCjmd420.net
今日(こんにち)とか十余年(じゅうよねん)とかの日本語イランよな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:15:21.39 ID:FgduhwH1M.net
正直これは欠陥だと思う
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:15:30.44 ID:TP/klSIX0.net
中国人がすごいんやぞ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:15:54.92 ID:MUXv33HM0.net
正直中学ぐらいの頃日本語使いこなせる俺すげええええとか思ってたことあった
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:15:59.23 ID:q7WO4C5ap.net
ロシアの筆記体の方が難しいゾ


52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:58.07 ID:VgK8DUKL0.net
>>37
書店にある試し書き用の紙やんけ
書店にある試し書き用の紙やんけ
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:19:17.26 ID:zx/W3LQA0.net
>>37
ガキの落書きかな
ガキの落書きかな
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:20:41.60 ID:EuMou2KHr.net
>>37
これ処方箋やろ?医療事故不可避
これ処方箋やろ?医療事故不可避
198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:24:17.04 ID:r95QFc780.net
>>37
一方中国語

一方中国語

768:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:15:57.09 ID:TVj3WYVk0.net
>>198
草ですよ
草ですよ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:08.70 ID:QrK4b8/Yd.net
1月1日にせーや
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:20.75 ID:VmkWS5d90.net
1日の日は何て読むんや
いたち?たち?ち?
いたち?たち?ち?
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:18:09.54 ID:GAOYJphMa.net
>>40
一日についたちって読みを充てただけやからどこをどう読むとかない
一日でついたちって読むんや
一日についたちって読みを充てただけやからどこをどう読むとかない
一日でついたちって読むんや
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:21.72 ID:dUTgRpID0.net
ハングルのほうが合理性あるし発音が多様で同音異義語が少なく文字としての完成度は高い
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:25:36.88 ID:4+gryinKd.net
>>41
全部カタカナみたいで漢字で補則せなあかんらしいやんけ
全部カタカナみたいで漢字で補則せなあかんらしいやんけ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:34.01 ID:HmtI4FKbM.net
こんなん学びたがる外人サイドは何者
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:38.96 ID:8+7/006o0.net
「外国語は1つの単語で1つの読み1つの意味、日本語だけ複雑!」
こんなん義務教育した人間の発想とは思えん
こんなん義務教育した人間の発想とは思えん
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:52.84 ID:2q6RHyCW0.net
曰くも使ってさらに困らせろ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:16:59.64 ID:UDwr3h810.net
日日「ひび」と日日「ひにち」は何とかならんかったのかと思う
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:18:17.89 ID:q4lycLgJa.net
>>53
ヒビは日々と表記するから問題ないやろ
ヒビは日々と表記するから問題ないやろ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:17:54.84 ID:eb/xg5060.net
>>53
にちにちやぞ
にちにちやぞ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:17:14.77 ID:YCu1JoED0.net
でも簡単な英語を理解できない日本人
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:17:35.37 ID:aAoAcFya0.net
割りとまじで日本語わざわざ覚えて日本来てる外国人頭おかしいでww
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:17:52.37 ID:0xcESTM8p.net
使いにくいことは言語としては微妙やろ
ホルるにしてもこんなクソみたいな言語を小学生でも使いこなせる日本人すげえ路線にしよう
ホルるにしてもこんなクソみたいな言語を小学生でも使いこなせる日本人すげえ路線にしよう
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:17:54.05 ID:isXnL0Ox0.net
read(リード(レッド))
や英糞
や英糞
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:21:02.18 ID:OBoI+poo0.net
>>77
こんな難しい言語使う外人すげええ
とはならん謎
こんな難しい言語使う外人すげええ
とはならん謎
528:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:49:02.16 ID:hRkUArOD0.net
>>77
単品ででてこないからセーフ
単品ででてこないからセーフ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:18:26.18 ID:ycN5TYRmd.net
日本語難しい民が黙る一言
他国語しらんのにどうやって比較してるの?
他国語しらんのにどうやって比較してるの?
410:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:39:29.32 ID:Haky3kord.net
>>89
米軍が出してる言語習得何度
日本語、中国語、アラビア語が3大
米軍が出してる言語習得何度
日本語、中国語、アラビア語が3大
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:18:29.99 ID:USaVaRxD0.net
これ半分エルフ語だろ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:18:37.15 ID:IuHTbnVo0.net
3日1日水曜日ぢゃん
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:19:11.81 ID:pbtfgAAd0.net
>>92
社畜の叫び
社畜の叫び
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:19:03.57 ID:drv/oNNC0.net
変換のめんどくささとかどうしようもないもんな
文字3種類使うとか意味不明すぎる
文字3種類使うとか意味不明すぎる
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:20:13.72 ID:q4lycLgJa.net
>>97
その分圧倒的に読みやすいだろ
日本語は欧米言語と比べて速読できる
その分圧倒的に読みやすいだろ
日本語は欧米言語と比べて速読できる
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:20:54.92 ID:elvMKOhT0.net
>>127
これはあるな
日本語は1字にかかる意味の比重が大きい
これはあるな
日本語は1字にかかる意味の比重が大きい
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:19:09.00 ID:634Vh+R60.net
さんがつついたちはにちようびでしゅくじつ、はれのひでした
簡単すぎやろ分からんやつ小学校で何習ったんや
簡単すぎやろ分からんやつ小学校で何習ったんや
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:20:05.54 ID:VNJXDNea0.net
こんな頭悪そうな文章書く奴と接する必要ないし読めなくてもええやろ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:20:46.55 ID:0vWK/T40H.net
シンプルなほうがいいと思うんだけど
なんで複雑なのを自慢してるの?
なんで複雑なのを自慢してるの?
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:21:19.98 ID:eXoOxqiRd.net
いちにちって読んじゃった
ワイってガ○ジやわ
ワイってガ○ジやわ
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:22:38.58 ID:bL9JmsZb0.net

195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:24:08.68 ID:VgK8DUKL0.net
>>169
やっぱり試し書きやんけ
やっぱり試し書きやんけ
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:23:04.60 ID:nh07FXaY0.net
今日日(きょうび)←wwwwwwwwwwwww
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:24:53.24 ID:asmIWb+5d.net
>>1
イギリス人「簡単な英語作った俺たちって優しいわ」
イギリス人「簡単な英語作った俺たちって優しいわ」
237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:26:36.59 ID:r95QFc780.net
>>209
英語もヨーロッパで唯一、発音と表記が全然違う欠陥を抱えてるで
やっぱりエスペラントが最高やね
英語もヨーロッパで唯一、発音と表記が全然違う欠陥を抱えてるで
やっぱりエスペラントが最高やね
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:25:09.81 ID:gqpHUW/Nd.net
案内
案外
”ん”の舌の動きが違うのがクソって外国人悶てた
案外
”ん”の舌の動きが違うのがクソって外国人悶てた
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:27:56.75 ID:60DV6yJu0.net
>>218
ホンマやすげえ
それ差別化して喋られるワイすげえ^^ω
ホンマやすげえ
それ差別化して喋られるワイすげえ^^ω
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:29:11.88 ID:5z7L2Inr0.net
まぁ高度ではなく非効率なだけだよな
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:29:30.93 ID:LaeAZdL/p.net
日本語凄い←日本語しか知らないだけ
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:34:19.32 ID:iN37z4i00.net

577:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:53:07.43 ID:6Hiso0bN0.net
>>351
英語すごいな
英語すごいな
486:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:45:33.45 ID:uxrpPMAaM.net
英語だって書きと読み一致しないやんけ
492:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:45:57.09 ID:vlrPAF+Z0.net
わいガ○ジ、英語のaとtheの使い分けもわからない
702:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:07:21.75 ID:UpvX2sqt0.net
>>492
theは共通認識やで
theは共通認識やで
503:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:47:02.18 ID:yDeimu5/0.net
>>492
マジレスするとaは「は」でtheは「が」やと思っておけばええ
前置詞に比べたら悩むことないで
マジレスするとaは「は」でtheは「が」やと思っておけばええ
前置詞に比べたら悩むことないで
518:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:48:05.04 ID:ztlaeKPW0.net
>>503
どういう意味やねん
どういう意味やねん
535:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:49:26.49 ID:yDeimu5/0.net
>>518
this is a pen これ「は」ペンです
this is the pen これ「が(その)」ペンです
日本語ヘタですまんな
this is a pen これ「は」ペンです
this is the pen これ「が(その)」ペンです
日本語ヘタですまんな
596:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:55:51.52 ID:n9xsSaBk0.net

606:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:57:02.46 ID:WrmWpU/T0.net
>>596
全部同じに見えるわ
全部同じに見えるわ
622:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:58:47.05 ID:hNzyU/ZS0.net
まあ外人からしたら確かにムズいわ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:25:53.36 ID:xWHABQeC0.net
日本人だって空気に気圧されるが読めないし多少はね?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490069505
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ゲゲゲの鬼太郎「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ
- NTTグループ、「漫画村、anitube、Miomio」のブロッキング実施へ
- 【悲報】声優業界さん、大して上手くない新人をゴリ押ししてしまう
- ヒロイン「アンタなんて大嫌いっ!(照れ隠し)」 男「そうか…ごめんな…(自殺)」 ヒロイン「え……?」
- 【速報】『るろうに剣心-北海道編-』連載再開のお知らせ
- 日本政府「クールジャパンでインドネシア市場開拓や!目標は漫画8万部!」→結果www
- anitube閉鎖でtwitter民が「放送されてないアニメが見れない」と阿鼻叫喚!!
- 【画像】声優の井口裕香さん、クソダサTシャツを着てしまう
- 【画像】実写映画『ニセコイ』のキャストが公開される!Sexy Zone中島健人さん&中条あやみさん
- 【画像】NHKでバーチャルユーチューバー特集!「ときのそら」ちゃんの会社でおっさんが動かす様子が公開される!
コメント一覧