スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:45:40.72 ID:SSNuKPQZ0
15: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:52:31.06 ID:e2Z6hgBf0
CSとか独占しか買わんからパケやわ
2: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:46:35.69 ID:SSNuKPQZ0
趣味はあくまで楽しむためにあるんだから合理的に片づけられないんだよな
本もビジネス書や教養の本は利便性考えて電子で買うけどマンガは全部紙で買ってるわ
本もビジネス書や教養の本は利便性考えて電子で買うけどマンガは全部紙で買ってるわ
4: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:47:25.56 ID:cQ9Qw0bmd
棲み分けすればええね
9: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:48:46.54 ID:SSNuKPQZ0
>>4
そうやしダウンロード派を否定する気は無いがダウンロード専売でパッケージ出さないメーカーには怒り狂うわ
海外専売とか輸入すりゃいいからまだ良い方よ
そうやしダウンロード派を否定する気は無いがダウンロード専売でパッケージ出さないメーカーには怒り狂うわ
海外専売とか輸入すりゃいいからまだ良い方よ
20: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:54:15.19 ID:MMsVPWvs0
>>9
こだわりあるならパケ自作くらいしたらええんちゃう
こだわりあるならパケ自作くらいしたらええんちゃう
5: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:47:42.77 ID:SSNuKPQZ0
休日に棚にズラッと並べたパッケージを手に取って眺めるのが楽しいんよ
パッケージを立てて飾るためのスタンドあるから買おうと思ってる
まあ色褪せしたら困るから飾らんかもだけど
パッケージを立てて飾るためのスタンドあるから買おうと思ってる
まあ色褪せしたら困るから飾らんかもだけど
7: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:48:20.24 ID:IN/GPGqa0
見開きページあるようなマンガだとタブレットサイズの電子で横向きに読んだほうが楽しい
12: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:49:46.73 ID:SSNuKPQZ0
>>7
電子は特典付いてこないし帯とか無いからなあ
電子は特典付いてこないし帯とか無いからなあ
16: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:52:58.16 ID:DUy6T+Bm0
今や取り扱い説明書すらなくなったパッケージ版なんて買う意味ねえわ
22: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:54:21.83 ID:SSNuKPQZ0
>>16
パッケージのイラストを眺めてニヤニヤする楽しみがあるやん
パッケージのイラストを眺めてニヤニヤする楽しみがあるやん
17: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:52:59.98 ID:zprrWF6l0
たかがゲームソフトで部屋の狭さを感じるって犬小屋にでも住んでるんか
21: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:54:17.54 ID:PUV5jRP/0
ゲーミングPC持ってない貧乏人確定じゃん
24: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:54:45.35 ID:TK4HACelM
結局クリアしたゲームを二度とやらんことに気付いてパケ版しか買わんようになったわ
クリア後即メルカリ行きや
クリア後即メルカリ行きや
30: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:55:49.15 ID:WLKwhHSw0
場所取るより入れ替えるのが面倒い
32: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:56:25.66 ID:RdOJqSZe0
スプラ3もうやってないしパッケージで買えばよかったわ
33: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:56:28.32 ID:glFtLY0X0
パズルスポーツシミュレーションとかはDL
RPGはパッケージ
セールでめっちゃ安かったら買うけど
RPGはパッケージ
セールでめっちゃ安かったら買うけど
35: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:56:36.48 ID:f2/uQyV3r
DL版はハズレ引いてもうやりたくないときに売れないデメリットがデカい
でも荷物減るからDL版にしちゃう
でも荷物減るからDL版にしちゃう
42: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:57:37.22 ID:NPrqsjGG0
限定版欲しいからパッケージ購入→特典抜いてソフト売却→Steam版購入やわ
48: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:59:04.75 ID:841EMnqy0
>>42
限定版の特典抜きって売れるの?
限定版の特典抜きって売れるの?
57: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 08:01:06.93 ID:NPrqsjGG0
>>48
中身は普通のパッケージや
限定版用パッケージやとめんどくさいけどメルカリで特典だけ抜いてますとか書いとけば売れる
中身は普通のパッケージや
限定版用パッケージやとめんどくさいけどメルカリで特典だけ抜いてますとか書いとけば売れる
45: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:58:21.88 ID:841EMnqy0
元々ソフトを売るという概念が無かったからDL版のデメリットがないんよなー
53: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 08:00:21.26 ID:SSNuKPQZ0
>>45
売るとか関係なくパッケージ眺めたくないん?
所有欲とか無いんか?
売るとか関係なくパッケージ眺めたくないん?
所有欲とか無いんか?
63: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 08:02:30.16 ID:841EMnqy0
>>53
ない
ライブラリで十分や
昔に比べてパッケージが小型化しても“邪魔なものは邪魔”や
ない
ライブラリで十分や
昔に比べてパッケージが小型化しても“邪魔なものは邪魔”や
47: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:59:03.10 ID:9UkhO0XrM
なんで日本だけいまだにパッケ信仰こんなに強いんやろな
パッケ50%dl版50%やっけ
パッケ50%dl版50%やっけ
38: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 07:56:56.96 ID:0ft5IGh90
買う前からやり込む確信があったモンハンとスマブラ以外は全部パッケージ版や
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 呪術廻戦のソシャゲ、何故かめちゃくちゃ大ヒットしてしまうwww
- 【悲報】ゲーム開発者「みんなこれ好きやろ?w」←やめて欲しい要素
- 【画像】最近の少女漫画、設定がぶっ飛びすぎてなろうより面白いwww
- 有識者「男女平等パンチはむしろ女に気を使っている優しいパンチ」
- 【悲報】ひろゆきが論破されたときの「お目々パチパチ」、ニュースになるwww
- 【緊急】クリスマスケーキ、もう半額にならなさそうwww
- 【悲報】女性区議「えっ…?『ロミオとジュリエット』に黒人が出てるけどその時その場所にいました?」→炎上
- 【悲報】スクエニさん、たった2ヶ月で3つもサービス終了してしまうwww
- 【急募】ちいかわが社会現象になって、100ワニが小ヒットで終わってしまった理由
- 【朗報】『アーマードコア6』さん、国内70万本も売れてしまうwww
コメント一覧