• TOPへ

【悲報】Z世代「高卒で年収550万円?少なすぎやろwww」

2023/10/25 12:30 8 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:44:25.35 ID:iauJyrgA0

4: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:46:01.67 ID:zGdWF1z7MNIKU
zにとっては月収くらいやもんな

2: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:44:52.05 ID:lKJjtyNmaNIKU
中学生ならまだわかる

3: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:45:49.89 ID:TIdaA5Xw0NIKU
一般的G民やん

5: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:46:03.96 ID:8K6sIZ6VdNIKU
で300万のワイちゃんは?🥺

6: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:46:41.69 ID:0MQY23lB0NIKU
実際少ないやろ

7: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:47:01.14 ID:7M/oVmz/aNIKU
働くまではわからんやろ
ワイもそうだった

9: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:47:24.47 ID:FFPiN4TR0NIKU
少ない定期

10: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:47:29.23 ID:BE08TqooMNIKU
高校生まで1000万円なんて簡単やと思ってたわ

11: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:48:20.22 ID:N0s5K3CA0NIKU
大学入るまではマーチは3ヶ月で入れるし就職するまでは年収600万は低収入や

12: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:48:34.18 ID:7L2XJoz20NIKU
インフレしてるから案外間違いでもないのでは?
10年前の400万台ぐらいの価値やない?

16: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:49:07.12 ID:I1V+8Vwa0NIKU
トヨタで高給なのは大卒デスクワーク組だけちゃうの?

17: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:49:47.53 ID:g73F79pZ0NIKU
16年目にしては低すぎるやろ…

18: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:50:01.63 ID:hPVJp8iM0NIKU
福利厚生と休みが多いんやろ?

19: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:50:29.66 ID:F9j520Yl0NIKU
現実知らないとこんなもんやろな

20: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:50:39.35 ID:Q453OiPwaNIKU
YouTuberとかに憧れるならやってみりゃええねん
レベルが分かるからよ

21: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:51:21.47 ID:pAXDoHAk0NIKU
少ないって風潮にしていけばええんちゃうか?
年収300万みたいなやべー企業入る人減るでしょ

24: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:52:53.20 ID:6BAQ/KSj0NIKU
いや35歳で550万円やろこいつ
高卒16年目って書いてある

26: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:53:12.81 ID:fwZXDjfP0NIKU
工業高校出て16年目なら20代じゃないやろ

28: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:54:54.79 ID:kkbvq+iJdNIKU
トヨタグループとトヨタ本体は全然違うやろ

30: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:56:04.08 ID:RagjROOyaNIKU
最悪の世代

31: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:56:09.81 ID:eon1GvcH0NIKU
なんG民は初任給1000万やからな

36: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:57:46.19 ID:6/X94QVidNIKU
>>31
さすがにそれは嘘松やぞ
リアルなんG民は研修受けながら550~600万や

45: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 15:01:39.26 ID:quEKykgVaNIKU
>>36
まぁまぁ貰ってて草

34: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:57:11.12 ID:gdXmyU+5aNIKU
主観としては別に間違ってないんちゃう
問題は550万に届かないほうが圧倒的に多いって事に気付いてるかどうかやろ

35: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:57:44.03 ID:50Qe8GPo0NIKU
まあ今のZ世代はYouTuberや裏バイトで年収1000万は当たり前だからなあ

39: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 14:59:09.01 ID:EiQSr6dJaNIKU
言うほど介護士で550万貰えるか?

44: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 15:00:50.36 ID:ITZqL8oy0NIKU
tiktok見てるようなガキってかなり世間知らずやから平均年収800万~1,000万とか思ってる奴割とおるで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674971065/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 13:36:30

    トヨタじゃなかったら地方の高卒はその半分だぞ?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 14:19:27

    成金系YouTubeのせいで頭おかしくなってんだろうなこの世代はw
    まあ実際にこいつらが社会に出るまでは夢でも何でも見てればいいさ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 14:40:17

    お前らネット弁慶無職の脛しゃぶりやんw

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 15:08:14

    介護で550万ももらえるわけないやろ・・

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 15:20:07

    14年目でこいつと同じ車業界やけど大体こんなもんだよな
    しかもディーラーなんて毎日残業が当たり前やし

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/25(水) 16:13:28

    トヨタは給与以上に福祉や社宅等がしっかりしてるから550万って額面以上に幸福度高いんだよな
    これは「Uber eatsで550万稼いでます!」みたいなのとは恩恵がまるで違う

    例えばトヨタの550万は家族3人養えるがUber eatsじゃ結婚すら危うい

  7. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 00:10:13

    「トヨタグループ」じゃなくて本体の「トヨタ自動車」ならもっと年収多いし福利厚生も手厚い

  8. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 00:43:42

    今は就職良い割に少子化でライバルも少ないしインフレで給与上がってんだからそらそうよなとしか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。