• TOPへ

【悲報】『薬屋のひとりごと』のアニメ、前評判の割には微妙なんやが

2023/10/25 23:20 8 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:32:55.68 ID:JjwXe9Lk0
ワイには合わんかったわ



7: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:36:04.67 ID:K8hDrLhA0
え?嘘やろめちゃオモロイやん

2: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:33:28.60 ID:iErJRMkq0
こういう話なんかと思った

3: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:34:46.61 ID:6tgsDknC0
なんかこういう中華っぽいデザイン嫌いやわ
女が好むデザインやけど

4: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:34:50.20 ID:lOc9O+Kj0
なろう採点は加点方式だから

6: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:35:26.45 ID:otxGQ6ya0
確かになろうっぽくはないけど女向け作品すぎる

8: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:36:08.22 ID:ZJw/kqnia
アニメ化前で2000万部も売れるほどの作品か?

9: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:37:04.23 ID:gUl5rVD/0
漫画が本番やで

10: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:37:24.83 ID:4OYbpwr90
お前らのレス、ジャンプの漫画にケチつける腐となんら変わらんな

11: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:38:11.36 ID:MFdxKi3i0
1話の時点で家返してやれよって思った

12: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:38:16.70 ID:1rwVEvBB0
薬屋なのに薬学に関するネタが豆知識レベルであんま薬屋要素無いのがな
そこ楽しむ作品やないってことなんだろうけど

166: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:32:39.91 ID:ex9fkYo2a
>>12
あれただの薬屋の娘だろ
自分自身が薬屋ってわけじゃない

18: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:42:58.37 ID:XPTUNnXJ0
本好きの下剋上と同じくらいには面白

24: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:44:57.05 ID:bEmKbG+x0
女版名探偵コナンみたいなもんでしょ

25: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:46:11.22 ID:1rwVEvBB0
>>24
これとコナン同列に扱うのは流石にコナンに失礼過ぎるくらいトリックお粗末やろ

36: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:51:12.49 ID:2iyrff0r0
無駄に古風で難解な表現が多い
字幕がないと内容が頭に入ってこない

38: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:51:57.42 ID:ss47V6cFM
若い人や女性は楽しんでるんや
お前らおっさんの感性が終わってるだけ

43: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:53:22.21 ID:3HYbGHGld
なろうの事前評価とか信用したらあかんやろ

44: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:53:45.81 ID:2kNVFLZW0
漫画版は毒飲むところの一枚絵だけが価値あるくらいやろ

46: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:54:13.29 ID:BNLphPqp0
本格的に面白くなってくるのは毒の騒ぎが始まってからだろう

49: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:55:23.69 ID:23qMWEIM0
まず大前提として女性向け定期
意外にも男にウケたってだけや

77: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:02:33.81 ID:vbYdtzYy0
女ってなんで後宮とか大奥好きなんやろ

88: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:05:53.95 ID:5BAdR0mI0
>>77
合法的に強者男性と強者女性しか出てこない舞台やからな
アイドルものの美少女ゲームくらい都合がええんちゃう

82: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:03:56.21 ID:IJKpog4h0
アニメからだと原作が売れてる理由がまるで理解出来んな

94: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:06:51.26 ID:or+TUuCA0
フリーレンと薬屋 アニメ開始前はどっちもそれなりに売れてて有名だったけどアニメ化後に差がつくのかね

95: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:06:55.79 ID:3ADA49kZ0
マンガ版はおもろいんやけどな

98: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 13:08:05.37 ID:4jtjotKw0
そもそもアニメには向いてないって言われてたような

59: 風吹けば名無し 2023/10/25(水) 12:58:12.74 ID:vHtCzqnb0
言うほど女向けか?そうでもないやろ

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 00:24:35

    最初の15分で何で中華ドラマ無理やりアニメ化したんじゃって思って見るのやめた
    後で超展開が待っとるかもだから知らんが

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 00:58:11

    見たけど普通の少女漫画かと思った

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 01:40:35

    改変がひどいからな
    漫画だとちゃんと漢文で書かれてた文字のシーンが
    アニメだと日本語になってたり

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 06:21:46

    米2
    俺もこれだな
    なんかNHKで10年くらい前にやってたアニメの再放送って言われても
    信じられるレベルで
    どっかで見た内容と展開の使い回しだった

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 18:49:33

    絶賛ってほどでもないけど、普通かな
    も少し見てから評価するわ
    しかし櫻井が交代になってよかったな
    あの声で女たちに色目使ってるシーンとか洒落になんねえ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/10/27(金) 03:30:24

    見る前にハードル上がりすぎた感じはあった
    おしろいの件はもう有名すぎて掴みとしては弱く感じた
    なにより、好みの問題かもしれないが、イケメン設定の男が主人公に対して気持ちわるすぎて挫折しそう…女向けって言われてるけど、女だけど今後もあのノリを押してくるんだとしたらきつい

    主人公の性格はきらいじゃないけど…これから関係性がきもくなく変わったり本領発揮して惹きこまれる物語になるなら嬉しい誤算だけども…

  7. 名無しさん 投稿日:2023/10/27(金) 14:03:19

    本好きの下剋上にこれくらい力入れてくれればな…。
    あんなサザエさんみたいなアニメにされちゃ続きなんてどうでも良くなっちまうよ。

  8. 名無しさん 投稿日:2023/10/29(日) 11:25:05

    こういう「(現代知識を知っているから)この程度の豆知識とか誰でも知ってるよ(ニチャア)」って言ってるやつって日常生活大丈夫なのか心配になるわ
    時代設定とか世界観とか理解できないんだろうか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。