• TOPへ

【悲報】人気Vtuberさん、ゲームの「義務作業感」を露骨に出してしまうwww

2023/10/26 21:00 5 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:32:26.16 ID:tY/+1TRY0
V「ちなみに(ライフイズストレンジは)全部でエピソード5まであるらしいです」

V「今日中に終わるかは分かりませんが、私は今とてもヴァンパイアサバイバーとね」

V「原神もやりたいなって思っているので、あまりだらだら長くはやらないかなって思ってる」

V「ちゃちゃっとね、ちゃちゃっとやっちゃいましょう。ちゃちゃっとね」

【 Life is Strange 】episode2~初見ライフイズストレンジ #2【小清水 透 / にじさんじ】
https://youtu.be/22AI2Gx4O6Q?t=534


25: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:41:31.94 ID:LM4Vlrz8r
ゲームにリスペクトないのはあかんな

99: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:48:24.86 ID:U2cId3b10
>>1
にじさんじかと思ったら案の定にじさんじだった

3: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:33:13.21 ID:ebK4ZEKF0
知ってた

8: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:36:06.59 ID:ojOHkdE70
誰だよ

10: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:37:26.29 ID:KSG1ZKiU0
やらなくて良くない?

24: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:41:07.30 ID:W0kspi9y0
全てのゲームで権利表記をコピペしてCAPCOMにしてる辺り

no title

no title

no title

no title

no title

27: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:41:53.23 ID:bJH+G7eB0
>>24
カプコンすげえ!

40: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:43:57.52 ID:iKxFSusoa
>>24
ここまで割り切るとある意味清々しいなw

50: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:45:00.74 ID:QtfPEfC10
>>24
こいつの場合単に忘れてるだけだろ

129: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:53:36.53 ID:b3kwG+Rg0
>>24
これが世界のCAPCOMなんだよね

26: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:41:43.44 ID:5HG9GfzA0
言わんで良いこと口にするばかりや

139: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:54:25.24 ID:5BqlgBKTd
企業系応援しない理由がこれ

125: 風吹けば名無し 2023/10/26(木) 14:52:31.34 ID:6gCIlh+d0
「野球なんかしてもつまんねえぞ」って言う野球選手もいるくらいだし
そらゲームも毎日仕事としてやってたら飽きるよ

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 21:51:05

    見てないけどディレクターとか出てきてボソボソやる公式系よりは
    マシなんじゃね

  2. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 22:13:44

    客はこういうの喜ぶってわかってるからやってんだぞ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 22:53:10

    企業系じゃなくても、ずっとやってるとそうなってくるぞ
    楽しいことだけやる!みたいはつもりで始めても、
    高頻度で配信しないと人気になれないし、
    やる気があればあるほど作業や義務みたいな配信が増えて来る

  4. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 22:53:36

    ゲームの最後だけ配信でやったりスパチャつけられないゲーム配信後に雑談枠でスパチャ稼ごうとしたりした奴もいたし
    この程度かわいいもんだな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/10/26(木) 23:16:12

    まぁこのゲーム好きな人にはあまり良くない言葉だと思う。切り抜きだから雰囲気は分からんが。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。