スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:40:03.66 ID:ze8DiAFmM
6: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:42:22.75 ID:UbxgP+Xa0
なお持続時間
2: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:40:43.60 ID:inGzsB/+0
案外脳筋系の能力になったよな
3: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:41:43.08 ID:4XSCEiVW0
あいつだけなんか弱そうだし
4: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:42:08.55 ID:yMg7d6Mp0
旅団よりもう強いからな
7: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:45:37.92 ID:20TSBX040
時間制限内ならユピー完封出来るのが凄い
正面切っての戦闘ならキルア殺せる奴ほとんどいなさそう
正面切っての戦闘ならキルア殺せる奴ほとんどいなさそう
9: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:46:29.02 ID:kn5Dj2NxM
シャウは肉体自体弱そう
モラウもあれ他の二人ならミンチだろうし
モラウもあれ他の二人ならミンチだろうし
11: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:47:52.81 ID:3gt4DQVcM
なおパームにボコボコされた模様
12: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:50:02.68 ID:VjvtNalB0
もう団長とかヒソカよりも強いん?
13: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:50:32.89 ID:o62pxB310
>>12
倒せるかは分からんけど、キルアには攻撃当たらん
倒せるかは分からんけど、キルアには攻撃当たらん
15: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:51:09.39 ID:1YyGTqfI0
今更ながらシャウアプフの分身能力ってあれ念なんか?
分裂してちいさくなってんじゃなくて元々小さいのがめっちゃ分身してデカいプフ作ってるってことでええんか?
分裂してちいさくなってんじゃなくて元々小さいのがめっちゃ分身してデカいプフ作ってるってことでええんか?
18: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:54:05.07 ID:A2PhzwVl0
言うてこの世界早いだけだとなんの戦力にもならんだろ
堅でガードしただけでノーダメになるくらい差があったらもうどうしようもないじゃん
ゴンvsギド戦みたいになるわ
堅でガードしただけでノーダメになるくらい差があったらもうどうしようもないじゃん
ゴンvsギド戦みたいになるわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:55:32.59 ID:fwpRyfX60
>>18
早いだけじゃなくて細胞焼き切るほど火力も出せるんやぞ
早いだけじゃなくて細胞焼き切るほど火力も出せるんやぞ
29: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:57:21.94 ID:lBYsIfgE0
>>22
これ人間でユピーレベルの耐久性能持ってるやつおらんし人間は瞬殺や
これ人間でユピーレベルの耐久性能持ってるやつおらんし人間は瞬殺や
19: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:54:25.73 ID:2obZJ1x20
ヒソカ「ボクに電気は効かないよ。ゴムだから♦」
21: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:55:18.62 ID:fC3ZmWsAM
キルアのあの能力は消費が激しいっていう欠点あるやろ
そこをつかれたらヒソカにもクロロにも負けるで
そこをつかれたらヒソカにもクロロにも負けるで
25: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:56:27.41 ID:fhCRBjrCM
あれだけの速さで硬とか使えたらぶっ壊れやろな
32: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:58:20.91 ID:3gt4DQVcM
>>25
電気にオーラ使ってるから無理やで
これはバンジーガムとかもそう
電気にオーラ使ってるから無理やで
これはバンジーガムとかもそう
36: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:59:25.12 ID:/r4LmDwd0
>>32
その理屈だとゲンスルーが凝で手守れてる理由が説明できんやろ
その理屈だとゲンスルーが凝で手守れてる理由が説明できんやろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:57:06.46 ID:QfdY7xwQ0
素手で硬い蟻殺せるんやしよっぽど防御に秀でてない限り人間じゃイチコロやろな
パームとかウボォークラスじゃないと首はねられて終わりやろ
パームとかウボォークラスじゃないと首はねられて終わりやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:57:16.90 ID:/r4LmDwd0
キメラ編のキルアって地味に強すぎだよな
28: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:57:19.16 ID:3gt4DQVcM
団長はわからんけどヒソカとは相性悪いんだよな皮肉なことに
31: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:57:48.49 ID:gNcInyp10
いや酸素0にすれば即死だよね
いや毒を使えば即死だよね
いや核を使えば即死だよね
いや拳銃使えば即死だよね
能力バトルなのにこれ全部網羅してるのすごいよな
いや毒を使えば即死だよね
いや核を使えば即死だよね
いや拳銃使えば即死だよね
能力バトルなのにこれ全部網羅してるのすごいよな
33: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:58:31.70 ID:20TSBX040
あのスピードに合わせてオーラの攻防力移動出来る達人相手なら流石にキルアも厳しいかもな
そんな奴なかなかおらんと思うけど
そんな奴なかなかおらんと思うけど
34: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:58:56.28 ID:CawlyfU90
キルアがあの速さで銃を持ったらどうなるんや
62: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:11:36.13 ID:sHo8W4L40
>>34
モラウ「自分より遅い武器で戦ってなんの意味があるんだ?」
モラウ「自分より遅い武器で戦ってなんの意味があるんだ?」
37: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 14:59:51.26 ID:PYZpGlUhd
イルミより強そうだけどどうなん
41: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:01:17.83 ID:w1ZlH7TJ0
色々複雑な能力も増えてきたけど作中通してみると結局シンプルな強さが一番って感じではある
45: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:03:02.38 ID:kLmL9OOz0
オーラって遺伝するんか?
英才教育のエリートや種族エリートはええとしてゴンはなんであんな強くなったんや
英才教育のエリートや種族エリートはええとしてゴンはなんであんな強くなったんや
47: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:05:08.25 ID:PM9QoKiep
一番の有能ってモラウよな
50: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:05:24.23 ID:fC3ZmWsAM
実際の所、キルアがやってることって電気の力を利用した強化系の再現やな
42: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 15:01:23.72 ID:T3SNClYMM
ハンターハンターってジンの息子とゾルディック家の神童って超エリート達の漫画やん…
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653630003/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】黒人さん、洗剤メーカーの容量詐欺にブチギレた結果www
- 【朗報】ひろゆきさん、一般人の日常の独り言をいきなり完全論破www
- 【画像】貧乏Vtuberファンさん、歌枠でフランスパンの絵文字を振ってしまうwww
- 【悲報】お医者さんの労働時間、ブラックを通り越してダークネスだった…
- 【動画】GTA最新作のグラフィック、もうほぼ実写www
- 【動画】海外美人インフルエンサーさん、顔加工を入れ忘れてしまうwww
- 【動画】朝倉未来さんより強そうな女子高生が発見されるwww
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
- 【画像】鉄オタ、黒歴史を公開「道路の信号を駅に見立てて自転車の時刻表作ってる」
- 【画像】パチ屋の景品の価値が2倍になる日の前日に、大量に景品を集めた猛者が現れるwww
コメント一覧