スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:01:34.32 ID:RX7ouw9td
1950年代 鉄腕アトム
1960年代 ゴルゴ13、ドラえもん
1970年代 こち亀
1980年代 ドラゴンボール、美味しんぼ、ジョジョ、タッチ、北斗の拳
1990年代 ワンピース、コナン、NARUTO、スラムダンク、金田一
2000年代 進撃の巨人、BLEACH
2010年代 鬼滅の刃
1960年代 ゴルゴ13、ドラえもん
1970年代 こち亀
1980年代 ドラゴンボール、美味しんぼ、ジョジョ、タッチ、北斗の拳
1990年代 ワンピース、コナン、NARUTO、スラムダンク、金田一
2000年代 進撃の巨人、BLEACH
2010年代 鬼滅の刃
4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:02:32.61 ID:RX7ouw9td
90年代のジャンプ「ワンピ始まりました、NARUTO始まりました、スラムダンク始まりました」
これもう壊れてるやろ…
これもう壊れてるやろ…
2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:02:00.75 ID:RX7ouw9td
80年代90年代のレジェンド大量発生現象エグイ
10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:03:32.81 ID:8dZdnjbv0
>>2
黄金期やね
黄金期やね
7: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:02:53.86 ID:br2SxazXd
10年代しょっぺぇなオイ
8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:02:56.57 ID:DW92gOtB0
アトムの漫画なんて売ってるの見たことないがそんなに売れたのか
14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:03:59.67 ID:EeZc4XzL0
はじめの一歩は流石に1億超えとるやろ
19: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:05:30.93 ID:waTNqxbv0
>>14
電子解禁したからそらそろやけろうけどまだ
電子解禁したからそらそろやけろうけどまだ
23: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:06:12.03 ID:BEYug1bWd
>>14
9600万部だから再アニメ化でもしたら1億射程圏内やな
9600万部だから再アニメ化でもしたら1億射程圏内やな
16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:04:49.47 ID:ZEGcFBdQ0
美味しんぼの格落ち感よ
24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:06:15.98 ID:ZbmcGBhE0
鉄腕アトムの漫画とか全く聞いたことないな
25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:06:22.12 ID:Z92xg8Imp
トップ10のうち7作品が少年ジャンプなのはエグいな
27: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:06:35.18 ID:lm5LDbVc0
金田一すげえ
アンナの万人受けしないやろ
アンナの万人受けしないやろ
30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:07:16.17 ID:pOYS5v2Z0
はじめの一歩は1億いくまでむりやり引き伸ばしされてそう
34: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:07:55.03 ID:Z92xg8Imp
まあこの中じゃワンピースが一番面白いな
面白さも売り上げもNo. 1ってえぐすぎ
漫画の中の王
面白さも売り上げもNo. 1ってえぐすぎ
漫画の中の王
35: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:07:57.01 ID:mgtvsBuHp
刃牙っていってないんか
美味しんぼとかゴルゴとか個人で持ってるやつおるんかな
美味しんぼとかゴルゴとか個人で持ってるやつおるんかな
48: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:09:48.60 ID:Z92xg8Imp
>>35
刃牙は8500万くらいやな
ただNetflixアニメ化の影響で2000万部くらい伸ばしたバケモン作品や
刃牙は8500万くらいやな
ただNetflixアニメ化の影響で2000万部くらい伸ばしたバケモン作品や
36: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:07:58.92 ID:4CbnwQs30
ゴルゴみたいな巻数たくさん出して達成したようなのじゃなあ
巻割100万部とかにしてほしい
巻割100万部とかにしてほしい
42: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:09:04.42 ID:ZbmcGBhE0
呪術はこの中に入ったらさすがにゴリ押しで売れた認定されそう
47: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:09:43.09 ID:zhKIYq2G0
呪術廻戦は正直このペースでいったら1億部超えるからな
その時が一番発狂しそう
その時が一番発狂しそう
49: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:10:05.54 ID:qeeoMRvR0
美味しんぼグルメ漫画でこの位置めちゃくちゃ凄いやろ素直に
53: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:10:26.11 ID:Fsfp5bP40
1億部候補の東京リベンジャーズ、呪術廻戦はギリ10年代連載開始か
55: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:11:09.83 ID:AXqb2uHFH
少子化してるのに現代の方が売れるってなんでなん
昔と違って大人も買うからか?
昔と違って大人も買うからか?
67: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:12:39.42 ID:qR0SLWGN0
>>55
広告量がダンチだからやろ
今は国民全員の手元で一生cm流してるようなもん
広告量がダンチだからやろ
今は国民全員の手元で一生cm流してるようなもん
56: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:11:15.61 ID:6wzQVW560
すごいな1億部ってことは10億円は持ってるわけだ
58: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:11:34.89 ID:7wy9NovZ0
美味しんぼって誰が持ってるかわからん謎の漫画だよな
全盛期に床屋とかラーメン屋が仕入れてる印象がある
全盛期に床屋とかラーメン屋が仕入れてる印象がある
60: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:11:46.02 ID:nx5q62Kxa
美味しんぼはまぁパイオニア的なアレやからさ
グルメ漫画というジャンルの立役者
そういう存在は後から読むと微妙なのもしゃーない
グルメ漫画というジャンルの立役者
そういう存在は後から読むと微妙なのもしゃーない
72: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:13:28.11 ID:Fsfp5bP40
キングダムも1億部秒読みやね
73: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:13:35.08 ID:mgKe9y+kd
今連載してて1億いけそうなのはここら辺か
はじめの一歩(現在:9600万部)
キングダム(現在:9200万部)
バキ(現在:8500万部)
ハンターハンター(現在:8400万部)
呪術廻戦(現在:7000万部)
東京リベンジャーズ(現在:6500万部)
はじめの一歩(現在:9600万部)
キングダム(現在:9200万部)
バキ(現在:8500万部)
ハンターハンター(現在:8400万部)
呪術廻戦(現在:7000万部)
東京リベンジャーズ(現在:6500万部)
92: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:16:02.46 ID:Z92xg8Imp
>>73
頭打ちっぽい作品も多いな
長期連載勢は完結記念の宣伝で行くか行かないかって感じか
頭打ちっぽい作品も多いな
長期連載勢は完結記念の宣伝で行くか行かないかって感じか
95: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:16:10.41 ID:KKUgwgTya
>>73
どれだけ頑張っても1巻400万って考えたらハンターハンターがここから新刊4冊も出せるとは思えんわ
どれだけ頑張っても1巻400万って考えたらハンターハンターがここから新刊4冊も出せるとは思えんわ
113: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:17:50.90 ID:sYatdgya0
>>73
東リベはいけるか怪しいな
東リベはいけるか怪しいな
76: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:13:59.00 ID:YB8P22MTa
不朽の名作とか言うけどさすがに現代の漫画と一緒に連載してたらヒットしてなさそうなの多いな
26: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 18:06:32.96 ID:VQpu3lata
こんなけしかないんか
一億部ってめっちゃ凄いんやな
一億部ってめっちゃ凄いんやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663664494/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ゴジラ-1.0、ポリコレに染まったハリウッドへの宿敵として大絶賛されるwww
- 【動画】黒人さん、洗剤メーカーの容量詐欺にブチギレた結果www
- 【朗報】ひろゆきさん、一般人の日常の独り言をいきなり完全論破www
- 【画像】貧乏Vtuberファンさん、歌枠でフランスパンの絵文字を振ってしまうwww
- 【悲報】お医者さんの労働時間、ブラックを通り越してダークネスだった…
- 【動画】GTA最新作のグラフィック、もうほぼ実写www
- 【動画】海外美人インフルエンサーさん、顔加工を入れ忘れてしまうwww
- 【動画】朝倉未来さんより強そうな女子高生が発見されるwww
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
- 【画像】鉄オタ、黒歴史を公開「道路の信号を駅に見立てて自転車の時刻表作ってる」
コメント一覧