スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:14:38 ID:qQr6
18: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:20:27 ID:YJMp
ワイ異端
イグルーが好き
イグルーが好き
2: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:15:00 ID:luOk
人によるんじゃね
決めなきゃダメか?
決めなきゃダメか?
4: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:15:31 ID:qQr6
>>2
せやけど
明らか駄目な奴もあるやん
鉄血とか
せやけど
明らか駄目な奴もあるやん
鉄血とか
6: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:16:39 ID:luOk
>>4
人によるやろ
ワイは鉄血好きやで
人によるやろ
ワイは鉄血好きやで
5: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:16:36 ID:qQr6
OOもよかったけどな
2期そんなあかんかあれ
2期そんなあかんかあれ
10: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:18:17 ID:qQr6
劇場版とかもあるけどさ
セリフとか変わるからあれは含んでいいんだろうか
セリフとか変わるからあれは含んでいいんだろうか
13: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:19:01 ID:OAGc
個人的にはOO
16: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:19:54 ID:qQr6
>>13
最初のトリニティ3兄弟はガチで強者感あったな
あと物語面白かったし
最初のトリニティ3兄弟はガチで強者感あったな
あと物語面白かったし
14: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:19:04 ID:qQr6
Zとか
まだだ まだ終わらんよ の奴とか
まだ終わらんよ に変わってたり
まだだ まだ終わらんよ の奴とか
まだ終わらんよ に変わってたり
15: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:19:22 ID:PoQh
水星もライブ感があって楽しめたなぁ
22: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:22:15 ID:7aVL
ワイは水星あわんかったわ
鉄血はかなりよかった
イグルーはお話しがワンパターンやったんがちょっとな
鉄血はかなりよかった
イグルーはお話しがワンパターンやったんがちょっとな
23: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:22:18 ID:Y4re
ガンダムの最高傑作は、実はガンダムではなくて「イデオン」なんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:22:59 ID:YJMp
水性は良くも悪くもライブ感全振りやったしな
終盤の勢いの失速っぷりやばすぎ
終盤の勢いの失速っぷりやばすぎ
30: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:24:40 ID:qQr6
>>24
一期の最後結構盛り上がってたんやがな
一期の最後結構盛り上がってたんやがな
38: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:26:35 ID:YJMp
>>30
そこ中盤やしな
話数からしても起承転結の承転のあたり
そこ中盤やしな
話数からしても起承転結の承転のあたり
31: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:25:02 ID:YJMp
ガノタですら半数近く見てないAGEとGレコとかいう作品
34: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:25:58 ID:qQr6
サンライズってなんか最後失速する奴あるよな
水星なりコードギアスなり
水星なりコードギアスなり
35: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:26:24 ID:OAGc
鉄血はストーリーはあれやけどモビルスーツの泥臭い戦闘やエフェクト、異形感がかなり好きなんだよな
厄災戦マルコシアスホンマ好き
厄災戦マルコシアスホンマ好き
37: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:26:29 ID:1RGH
一度は見とくかと思ってファースト見たら
台詞が半分以上あーこの台詞このシーンなんやって感じであんま話に集中できんかった
台詞が半分以上あーこの台詞このシーンなんやって感じであんま話に集中できんかった
43: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:28:58 ID:qQr6
そういえば宇宙世紀って最後出たのユニコーンだっけ
53: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:31:21 ID:7aVL
鉄血はお嬢さんがデモ隊鎮圧の銃撃戦で無傷やったアレ以外相当よかった
57: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:32:19 ID:YJMp
最近はプラモ人気にあやかって根強くビルドシリーズ推してるけど
あれ新規目線でもガノタ目線でもいろいろチグハグで足りてないんよな
あれ新規目線でもガノタ目線でもいろいろチグハグで足りてないんよな
62: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:34:22 ID:qQr6
>>57
ストーリーおかしいとか結構前からあるやろ
小説とかで何か違ってたり
ストーリーおかしいとか結構前からあるやろ
小説とかで何か違ってたり
64: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:34:46 ID:OAGc
泥臭さならスターダストメモリーも好きやったなぁ
決着は付かなかったけどデンドロビウムとゲテモノMAの戦い好きだった
決着は付かなかったけどデンドロビウムとゲテモノMAの戦い好きだった
65: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:35:06 ID:LETr
アムロとガンダム倒したのはドム
つまりドムが神
つまりドムが神
70: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:36:41 ID:qQr6
>>65
アムロって最後焼死したんじゃないの?
アクシズの近くおってνガンダム溶けてそのまま焼死だと思ってた
アムロって最後焼死したんじゃないの?
アクシズの近くおってνガンダム溶けてそのまま焼死だと思ってた
74: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:37:33 ID:LETr
>>70
小説版ではドムに撃たれ戦死
ガンダムをアムロごと倒したのはドムだけ
小説版ではドムに撃たれ戦死
ガンダムをアムロごと倒したのはドムだけ
77: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:38:21 ID:qQr6
>>74
ドムおったんかあそこ
記憶正しければドムなんて見なかったぞ
ザクばっかやし
ドムおったんかあそこ
記憶正しければドムなんて見なかったぞ
ザクばっかやし
82: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:39:06 ID:LETr
>>77
ドムとザクだけや
ドムとザクだけや
68: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:36:12 ID:7aVL
水星は強敵のモビルアーマーでなかったんも物足りなさの一員
71: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:36:50 ID:piV4
>>68
モビルスーツ戦よりキャラに重点をおいたからかな?
モビルスーツ戦よりキャラに重点をおいたからかな?
73: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:37:21 ID:qQr6
>>71
キャラの良さもガンダムの良さの一つだろ
Zとかカミーユ個性ありすぎ
キャラの良さもガンダムの良さの一つだろ
Zとかカミーユ個性ありすぎ
79: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:38:28 ID:OAGc
逆シャアの映画だとアクシズから離れる謎の閃光があるのは有名な話やな
27: 風吹けば名無し 23/10/26(木) 20:23:05 ID:L2G9
逆シャアやろ
実質的な最終作や
実質的な最終作や
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698318878/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】実写ワンピース・ゾロ役の新田真剣佑さん、海外人気がとんでもない事になっていたwww
- ゲーム開発者「俺らは薄給なのにゲームで遊んでるだけの奴らが億稼いで納得いかない」
- 【画像】違法アップ漫画読者さん、とんでもない理論を言い放ってしまうwww
- 【画像】なろうラノベの文章力、遂に限界突破www
- 【悲報】中古の美少女フィギュア、何故かブラックライトで光ってしまうwww
- 【悲報】アニメ広告さん、露骨に女キャラを隠してしまうwww
- 【悲報】弱者男性の75%、ついに認める「弱者になった原因はワイにある。ワイが悪い…ワイが悪いんや……」
- 【悲報】女さん「え!?子供乗せてても交差点で一時停止しなきゃいけないの?」
- 【悲報】最近の人気Vtuberさん、仲のいい弟が多すぎるwww
- 【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwww
コメント一覧