スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:25:52 ID:HmDB
シナリオがバグっている以外のバグに遭遇しなかったわ
スクエニの品質管理すごすぎ
他社は見習ってどうぞ
バグを出さないための単調なゲーム作りは参考にするべき
スクエニの品質管理すごすぎ
他社は見習ってどうぞ
バグを出さないための単調なゲーム作りは参考にするべき
15: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:32:36 ID:3xzN
FF16は今何のために何してるかわからんけどとりあえず敵おるし剣振っとくかくらいのゲームやった
565: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 14:10:28 ID:KQdL
>>1
いちばん大事なとこバグってて草
いちばん大事なとこバグってて草
6: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:28:13 ID:wl9U
そのシナリオバグはDLCで改善されるぞ
ほんとに売るんか?
ほんとに売るんか?
19: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:34:23 ID:Ynf2
YouTubeでFFの歴史を解説してたが10移行のオフラインてガチで黒歴史なんやな
15まで全部オンラインやと思ってたけど虚無すぎて語られないからやったんやなて
15まで全部オンラインやと思ってたけど虚無すぎて語られないからやったんやなて
20: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:34:27 ID:HmDB
アクションだから多少は工夫の余地があるんだけど、工夫しなくても倒せる設計
21: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:35:20 ID:HmDB
あ~ゲーム設計がオンラインゲーみたいだったな
どうでもいいクエストが散りばめられてるあたりが
どうでもいいクエストが散りばめられてるあたりが
22: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:36:01 ID:NGYt
間口を広くしようとしたのが裏目に出たんやな
属性ない魔法ってなんやねんとは思った
属性ない魔法ってなんやねんとは思った
23: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:36:05 ID:k85m
オープンワールド失敗したんじゃね
24: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:36:50 ID:HmDB
敵はバンバン魔法使ってきます
クライブくんはしょぼいファイアしかつかえません
クライブくんはしょぼいファイアしかつかえません
28: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:38:24 ID:cEod
くたばれえぇぇぇぇ!??999999!
29: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:38:27 ID:HmDB
32: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:39:14 ID:HmDB
一番むかつくのはRPG謳っておいて最後まで装備選択の幅がないことや
35: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:40:02 ID:g3aJ
>>32
RPGは謳ってないぞ
今作はアクションにしたとハッキリ公式で言うてるから
RPGは謳ってないぞ
今作はアクションにしたとハッキリ公式で言うてるから
37: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:40:18 ID:HmDB
アクションRPGいってたぞ
40: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:41:08 ID:g3aJ
>>37
デビルメイクライというバリバリのアクションゲーム作った人に同じアクションのゲームデザインで作って
アクション「RPG」は正直苦しいと思うの
デビルメイクライというバリバリのアクションゲーム作った人に同じアクションのゲームデザインで作って
アクション「RPG」は正直苦しいと思うの
38: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:40:48 ID:uLNM
最近RPGの定義がわからん
39: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:40:54 ID:cEod
道中のザコガン無視で名前付きだけ狩るのが最適解という
46: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:45:06 ID:HmDB
スタイリッシュアクションのスタッフを取り入れておいて、何も魅力のないクライブを主人公にする愚かさ
47: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:45:47 ID:g3aJ
戦略の幅を減らした理由は
「戦略幅を広げようとアレコレ用意したところでユーザーはみんな最適解しか選ばないから作るだけ無駄」とのこと
この辺ホントMMO畑出身の価値観やな思った
「戦略幅を広げようとアレコレ用意したところでユーザーはみんな最適解しか選ばないから作るだけ無駄」とのこと
この辺ホントMMO畑出身の価値観やな思った
48: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:45:51 ID:HmDB
たしかに、敵にとどめを刺すときだけクライブノリノリで別人みたいに喋ったな
58: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:50:59 ID:HmDB
あと、コントローラーから音出すな
途中からコントローラーにヘッドフォン刺したらならなくなって快適
途中からコントローラーにヘッドフォン刺したらならなくなって快適
59: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:51:11 ID:BS6l
60: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:51:29 ID:HmDB
ミド主人公のDLC出せば売れるな
84: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:59:14 ID:XSEe
FFTどころかFF12にもボロ負けシナリオだよな
設定の作り込みに関してはイヴァリースに絶対勝てない
設定の作り込みに関してはイヴァリースに絶対勝てない
96: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 12:01:03 ID:u1Pu
FF7とかも当時シナリオ結構叩かれてたけど
今思うと贅沢やったな
今思うと贅沢やったな
102: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 12:02:18 ID:BS6l
FF15って最初のスタンド・バイ・ミー聞くだけのゲームやろ?
201: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 12:21:47 ID:vQ7G
視覚的に暗いシーン多くて目が疲れたことない?
204: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 12:22:04 ID:2emi
多分若い奴らは結構原石おると思うねん
上位層の才能枯れてるオッサン達があかんのちゃうの
ベッドシーンの4時間会議も若い奴らが苦笑いして吉田筆頭としたオッサンに合わせてる風景が目に浮かぶわ
上位層の才能枯れてるオッサン達があかんのちゃうの
ベッドシーンの4時間会議も若い奴らが苦笑いして吉田筆頭としたオッサンに合わせてる風景が目に浮かぶわ
214: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 12:24:17 ID:fYzN
今のスクエニでも中価格帯以下のはそこまで悪くないんよな
70: 風吹けば名無し 23/10/09(月) 11:54:27 ID:XSEe
FF16R(リベンジ)出してもええんやで?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696818352/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【正論】Vtuber民、グラブルとホロライブコラボの炎上に物申すwww
- 【悲報】ひろゆきさん、米山氏に攻略法を公開される「彼はたんなる普通の人」
- 【悲報】弱者男性の求める「尊厳」がこちらwww
- 【動画】GTA6『グランド・セフト・オートVI』のトレイラー、ついに公開されるwww
- 【難問】「ノートと鉛筆の合計は100円、鉛筆はノートより40円安いです」→鉛筆の値段は?
- 【動画】SEKIROをやっているようなネッコ、発見されるwww
- ゼルダティアキン「ブレワイの続編です、クラフトあります、地下あります」←天下取れ無かった理由
- 【朗報】呪術廻戦ソシャゲ、なんか普通に軌道に乗り始めるwww
- 【画像】妻が妊娠中の夫さん、とんでもないやらかしをしてしまうwww
- 【画像】ADHDの魔族さん、とんでもない買い物をしてしまうwww
コメント一覧