• TOPへ

開発者「ゲームに面白さは必要ない。大事なのはグラとムービーとポリコレ」←こういうゲームやりたい

2023/11/01 20:00 5 category - ゲーム雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:18:52.51 ID:HMTrEveraHLWN

8: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:25:07.43 ID:esE35G5U0HLWN
バイオとか?
エイダがポリコレ扱いされてたしいけるやろ

3: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:20:38.23 ID:S7jCzujK0HLWN
ライフイズストレンジ2

7: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:22:27.54 ID:uD/B+y4h0HLWN
マインクラフトかな

9: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:26:00.90 ID:ZLUlFo6OdHLWN
今ならスパイダーマン2

11: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:26:22.57 ID:Ox66bnjX0HLWN
FF16

34: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:50:05.75 ID:H5mAJXq/0HLWN
>>11
黒人がおらんやんけ

12: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:27:41.91 ID:V2wOMAzWaHLWN
スレタイみたいな考えでゲーム作ってる人って実在するんか…?

24: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:35:24.82 ID:WxFOOk3H0HLWN
>>12
グラとムービーが良いとユーザー満足度高くなると思っとる開発者はそこそこいそう

13: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:28:47.62 ID:nRu7ylil0HLWN
スクウェアはPC-88のころからこれなんだよなあ

17: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:30:54.66 ID:6izFN+eZ0HLWN
ラスアス2しかねえだろ

19: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:31:26.48 ID:0lBAOIJJ0HLWN
メタルギアソリッド

23: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:34:15.78 ID:Ox66bnjX0HLWN
ラスアス2はゲーム部分は面白いんだよなぁ
それ以外はスレタイ通りだけど

26: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:36:57.76 ID:5+7g5chA0HLWN
ラスアス2ストーリー含めて好きやけどな

28: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:41:51.02 ID:XMe3zGZG0HLWN
バトルフィールド5やればええやん

32: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:43:55.90 ID:OLS3O5zv0HLWN
そこにこだわれる時点で結構大きなゲーム会社だろうしなー、ゲーム性も一定のクオリティはありそう

36: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:59:11.31 ID:iJHrlw810HLWN
なんかあんま思い浮かばねえな
ゲーム性捨ててたとしてもグラフィック良いものって映画的な方向で結構作りこんでたりするよな

37: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:59:40.32 ID:cFY3Cfx20HLWN
FF16
原神

くらいかね

38: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 21:00:25.22 ID:iJHrlw810HLWN
>>37
グラフィック良くないやろ

41: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 21:05:42.26 ID:cFY3Cfx20HLWN
>>38
グラフィック良いってしょっちゅう言われとるやんこのふたつ

なお中身

39: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 21:01:15.27 ID:zOMnOa3KFHLWN
アンティルドーンとか?

47: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 21:11:45.12 ID:5T2lUeY00HLWN
任天堂とフロムくらいやなあ
グラフィックだのしょうもないこと関係抜きでちゃんとゲームの面白さで勝負してるの

27: 風吹けば名無し 2023/10/31(火) 20:37:27.26 ID:4FuVxD990HLWN
なんだかんだそれ全部入ってるゲームって普通におもろいし無理やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698751132/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/01(水) 20:48:16

    ポリコレって言ってないと袋叩きにあうんだろうけど商業的にポリコレ思想入れこむコンテンツ漏れなく爆死してるのに資本主義社会で株主は何も言わないのかな?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/01(水) 21:36:10

    こんなん昔からやで。看護婦が看護士になったり、刑事ものの同僚にアジアン一人いたり2000年時点でおおむね達成されてんのよな
    最近の若者過剰反応し過ぎちゃうんか


  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/01(水) 22:49:51

    そもそもグラのクオリティ上げるのは企業としての当然のエチケットだからな。
    面白ささえあれば他は全部いらないって言うならファミコンやってろよ。少なくとも今のゲーム業界の客じゃない。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/04(土) 22:18:36

    本当にそうならもっとインディーズゲー盛り上がってるわな
    実際は上位1%に満たないタイトルがなんかよく分からないヒットの仕方をしてるだけなので後追いも難しい状況

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/06(月) 03:12:40

    >>2
    さりげないのなら気づかないが今はこのスパイダーマン2のようにそれに関してトークし始めるからな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。