• TOPへ

【悲報】るろうに剣心さん、リメイク失敗アニメとして並んでしまう

2023/11/02 13:00 2 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:49:03.95 ID:iWjmJRhs0
ハンターハンター
オーフェン
スレイヤーズ
銀河英雄伝説
うしおととら
シャーマンキング
セーラームーン
ひぐらし
封神演義
ハガレン
スラムダンク
デジモン
フルーツバスケット
犬夜叉
バスタード
るろうに剣心←New



2: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:49:31.35 ID:iWjmJRhs0
ようやくこれでジョジョの幻影を追っていたリメイクアニメの風潮も終わるんやね

51: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:42:23.75 ID:r7V9dYr3d
売上を語るならスラムダンクのリメイクは大大大成功だったろ
>>1
は何でスラムダンクを失敗扱いしてんの?

3: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:54:45.07 ID:+oG2l5hE0
ブギーポップは笑わないのリメイクはよかったぞ
正確に言うとリメイクではないが

4: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:55:58.55 ID:+7yM1TqQ0
犬夜叉リメイクなんかやってたか?

6: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:58:44.01 ID:rPu7Ays30
>>4
続編のやつやろな

5: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 02:56:03.08 ID:br/iJbmC0
円盤売上が1735未満のアニメは全部失敗な

8: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:00:06.20 ID:yppVXzHg0
1はたぶんダイ大信者

9: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:00:24.45 ID:cs3b/ZLg0
封神演義はリメイクどころかアニメ化自体がまだやけど?

12: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:04:14.56 ID:WkMG+9FM0
配信ランキングでそこそこの位置にいるやつを勝手に失敗扱いされてもな
めちゃくちゃ金かけてるとかならともかく、わりと節約してるっぽいし

15: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:15:21.01 ID:+HX4+e+f0
にしてもダイ大がないのは
ファンは嬉しいかもだが成功か失敗なら完全に失敗だろ

18: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:23:28.86 ID:HWSkOaXV0
スラムダンクって映画大当たりやん

23: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:26:42.20 ID:2NPl9yLb0
ハンターは大地踏みしめてばかりやった以外良かったと思ったがアカンのか

26: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:54:41.39 ID:/7k05hj50
ワンピと同時期にアニメ始まったのに微妙に終わったハンタ
どうしてこうなったのか…

27: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:55:28.14 ID:/tXKflYBa
>>26
原作がね

29: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:56:08.58 ID:Zsr36+UN0
うしおととらって旧アニメ良かったん?
まぁリメイクは端折りすぎててちょっと残念やったが

31: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:04:34.29 ID:OAYLqUqq0
うしとらの旧ってほとんど話数ないやろ
鎌鼬あたりで終わってたはず

32: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:07:02.02 ID:Fi3BInVH0
新るろ剣の声優の評判聞かないな
放送前に散々旧声優叩いてたのに

33: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:10:33.01 ID:m9kJFIsW0
>>32
普通に良いとしか
本当に普通

34: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:13:08.61 ID:FUryreJB0
リメイクアニメって作画がすげぇ安っぽくない?
何十年も前のアニメに劣ってたらいかんでしょ

37: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:29:40.16 ID:g2UBJTom0
うしおととら、からくりサーカスは少年漫画の大傑作なのに
雑なアニメ化でかわいそうだったわ
なろうアニメごときに金掛けてるくせに
なぜ超有名漫画のアニメ化に予算掛けないんだ?
サンデーのトップが狂ってんのか?金出せよ
お前らのとこの看板作品だろ

フリーレンみたいに金掛けてたらバズってただろうにな

55: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:45:22.86 ID:H1k+JZ7e0
リメイクの方はトドメの1発がショボいわ
左之助もそうだしその後の依頼主のオッサン、刃衛、べしみ、韓流、雷十太全部トドメのシーンが音含めてちゃっちい

60: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:51:55.47 ID:Ch6+FtzW0
るろ剣はそもそも旧作すら今やってるところは不評やったやろ

61: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:54:53.12 ID:256W4t9Pd
るろうに剣心よりSAMURAI DEEPER KYOのアニメリメイクした方が流行りそう
あとゲットバッカーズ辺りもリメイクしろよ

64: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:56:42.38 ID:iWjmJRhs0
>>61
こういう奴が犠牲者を増やしていった事に気づけ
ゲットバッカーズもKYOも当時だから売れただけであって

62: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:55:24.53 ID:l7ocDUqN0
昔のアニメのほうがちゃんと動きにメリハリあるのおかしいやろ
何十年前のアニメに映像演出が負けてるなんてありえんわ

63: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:56:21.70 ID:/1UfFzq30
エアプすぎやろ
雷十太編ラストめっちゃ好評やぞ
まあBGMダサいしアクションショボいしOPいちいち微妙なのは否定できないけどなんだかんだ良リメイクやと思う

66: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:57:26.48 ID:mZC9GxR30
ハガレンが失敗ならリメイクどころかアニメほぼ全滅やろ

69: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 04:59:05.58 ID:JcYgVj3Z0
もうOPそばかすに変えて伝説になれよ

11: 風吹けば名無し 2023/11/02(木) 03:01:54.44 ID:2sS51wHR0
良かったダイの大冒険はセーフなんやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698860943/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 14:09:05

    リメイクするの早すぎるんだよ
    今やってる続編の連載が終わった後にそれ含めてのリメイクでよかったろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 14:11:55

    新ハンターハンターはハンター編からヨークシンまでダイジェストだったが、GI改良化と蟻編アニメ化には価値があった。
    ダイの大冒険はTBSに打ち切りにされずに今度は無事完結できた。

    新るろ剣は旧るろ剣と比べられるからまともにやっても志々雄編まで普通に面白くて空気状態は免れないだろう。それに原作通りやると縁編は旧アニメに絶対に勝てないのは確定しているからな。縁は志々雄に比べるとちっぽけな小悪党にすぎんからな。
    超人が敵として現れる北海道編をやる為の前座にすぎない。

    鋼の錬金術師はオリジナルストーリーは良否賛同といった所だな。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。