• TOPへ

ガンダム逆四天王が「Gレコ、AGE、種死、鉄血」に決定してしまう

2023/11/02 17:30 6 category - ガンダム・ロボ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:14:59.82 ID:ffYYotNRa
UC種死AGE鉄血Gレコ

0083とかGセイバーはこいつらのさらに上


4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:17:32.86 ID:hW1yAMTs0
宇宙世紀おじさぁ

2: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:16:09.58 ID:x2Lrw0zOp
ビルドファイターズトライをご存知でない?

5: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:18:29.37 ID:HQPvPHfx0
普通の種は名作なんか

せめて三連星にしろよ

6: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:18:58.53 ID:DLsN/BZk0
age他4つより数段落ちるわ
好みはあるだろうけど

7: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:19:15.04 ID:d/6LQiMwp
アンチ乙、UCはパチスロがあるから

9: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:19:40.64 ID:NfiruQ/r0
NT AGE トリスタンのやつ

これで3傑で良い

14: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:20:59.87 ID:8aI4SGeEr
Gレコは各陣営の関係をちゃんと理解した上で観ると面白いんだよなあ

15: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:21:23.39 ID:5gPBbcWs0
Xは逆にああいうのもアリなポジションに着いた感じはする

16: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:21:59.12 ID:mukUzKtW0
模範的なニワカで草

19: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:22:45.16 ID:6qm2tIPP0
ファーストテレビ版とか今見れたもんやないけどな

20: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:22:56.48 ID:66+mvkr1M
三国志AGEGレコZZポケット

22: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:23:01.46 ID:MvQZvelZ0
もうMSすらカッコよくないAGEとGレコが一番終わってると思うけどね

23: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:23:21.07 ID:XoKHs4Xu0
0083は機体はカッコよかったから…

27: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:24:12.89 ID:QrQiUgxpp
ファーストも今見ると微妙だし、逆シャアもメカデザだけだし
実はガンダムって駄作だらけでは?

29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:24:28.20 ID:mjyVMylz0
ZZとXが許されたんならええわ

30: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:24:29.52 ID:FD2lN/b50
Xとかいう存在すら忘れられたシリーズ

37: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:26:01.69 ID:5gPBbcWs0
Gレコは思ってたのと違うって思って観なくなったわ
まあワイが思ってたような観たければZとかVとか観てろって話なんやろうけど

42: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:27:09.04 ID:XuWIC7Bs0
Gレコは戦記じゃなくてロードムービーだから

45: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:27:45.11 ID:LPNkvGvy0
鉄血は主人公補正少しは入れろってくらいに
底辺キッズが無茶をして当たり前のように破滅するだけっていう話やしな

46: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:28:10.64 ID:JNCjpILaM
逆張りでX上げるやつおるけど普通にXが最底辺やぞ

47: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:28:22.00 ID:TguM/V+y0
名作三連星にポケ戦入れて🥺

50: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:28:31.58 ID:HQSA6BZU0
ZZとかいう途中から全シリーズの中でも屈指の雰囲気の暗さ切り替わりにビビるアニメ

51: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:28:38.44 ID:3DZkCtS8d
AGEはアセム編とMOEがあるから除外で
最初からアセムの物語として書いてたら名作だったわ

56: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:29:06.64 ID:e5bTMmjmp
∀ガンダムさん、ついに許される

57: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:29:11.77 ID:Z9Cq4F0l0
ワイ割と何でも許せるタイプのガノタ
NTだけはないと思う

58: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:29:52.88 ID:ynTU3Uip0
08小隊の面白さわからん

61: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:30:31.93 ID:NEHQlwrB0
気づいたんだけどさ
ガンダムシリーズって名作挙げる方が難しくね

64: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:30:43.53 ID:EhmMUneg0
設定を理解した上で見るGレコ2週目の楽しさは異常
まあそれでも上位に入るわけではないが

76: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:33:27.22 ID:KVDJxaYB0
言うて今もう一回見ろ言われたらファーストが一番駄作だわ
年表としての存在価値であって作品として見るのは苦痛

79: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:33:51.99 ID:DLsN/BZk0
ガンダムシリーズほど作品ごとの評価分かれるの無いよね、ファン同士でずっと戦争してんだもんね、好みがハッキリ分かれる感じ好きだわ

80: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:34:09.47 ID:3DZkCtS8d
Xは次回予告付きEDだけでお釣りくるやろ

69: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:32:06.05 ID:6qm2tIPP0
ガンダム史上最も名作なのはSDガンダムフォース定期

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653668099/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 17:47:25

    水星が最下位だろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 18:04:42

    なんに意味があるのこの不毛なランク付けに

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 18:17:29

    こんなん人それぞれだろうが、さすがにファースト駄作は逆張りに過ぎる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 18:32:23

    水星を誰も挙げないのおかしいと思ったら去年の5月のスレかよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 18:53:56

    ポエム垂れ流しで意味不明のトワイライトアクシズが一番きつかったです

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/02(木) 19:53:21

    ナラティブとトワアクが双璧だろ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。