• TOPへ

【徹底議論】『五条悟vs一方通行』←どっちの方が強いんや?

2023/11/04 00:20 4 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:29:31.06 ID:VTYvzU5f0.net

12:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:31:36.80 ID:L8zrGlmxa.net
お互いに有効打無くて草

2:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:29:45.52 ID:C/FgHCEMM.net
流石に一通

3:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:29:55.82 ID:0dfoJ2o70.net
サイタマの方が強いよね

6:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:30:23.70 ID:04YIjhuLM.net
>>3
さささサイタマwwwwwwwwwwww

113:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:47:46.46 ID:k2FLonA/d.net
>>3
ガロウに負けてて草

7:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:30:37.05 ID:w24t83mC0.net
一通って触る必要あるから勝ち目無くね

8:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:30:55.57 ID:QeZ2m3gN0.net
五条には攻撃当たらんけど一通には当たる

13:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:31:37.21 ID:1vCtGs1h0.net
いつも一方通行ばっかで大変そうやからオティヌスにしてやって

15:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:31:50.59 ID:aNvq5er00.net
領域展開で五条悟の圧勝

18:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:32:19.30 ID:VTYvzU5f0.net
>>15
反射される模様

33:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:34:34.80 ID:CR2Uaxy40.net
>>18
ベクトル関係ないもんは反射出来へんやろ

17:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:32:13.16 ID:3z/paWgo0.net
一方通行ってなんか情報処理しないと能力出せないんやろ?
五条は無限の情報相手に流すから五条の勝ちじゃん

19:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:32:19.68 ID:gTmGlYji0.net
一通て頭の中で能力発動のための演算続けなあかんから限界はある感じなんやがゴジョサトはどうなん

28:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:33:47.50 ID:zNV8suqS0.net
>>19
術式反転で脳を回復させるぞ
反転も疲れそうなもんやが

20:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:32:21.23 ID:D6Hd+x7Ua.net
旧約までしか読んでないから知らんけど今の一通なら勝てるやろ
初登場時は無理そう

23:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:33:04.40 ID:INRmp/SR0.net
美堂蛮の圧勝やね

30:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:33:57.66 ID:gTmGlYji0.net
でも一通にはラストオーダーちゃんがいるから

35:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:34:41.53 ID:Dnf+t4fza.net
知らんけど今の一方通行パワーアップして最強になったってJ民が言ってたぞ

36:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:34:55.72 ID:zNV8suqS0.net
五条の領域展開って無限じゃ無くないか?
0.2秒で半年分の情報しか流し込めてないやんけ

62:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:38:25.59 ID:CR2Uaxy40.net
>>36
一般人が死なないように加減して半年分やからな
やろうと思えば数十年から数百年分はいけるやろ
範囲攻撃化した上に効果時間中に他の攻撃も可能な月読やと考えるとチートも良いとこ

77:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:41:06.45 ID:zNV8suqS0.net
>>60,62
時間は絞ったが手加減した描写は無かった気がするんやが

90:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:43:20.97 ID:3z/paWgo0.net
>>77
火山に領域展開したとき無限の作業を強制するって言ってるで

37:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:35:04.74 ID:gTmGlYji0.net
ゴジョサトには愛する守るべき女の子とかいるのかな?
最後に愛は勝つんやよ?

39:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:35:10.82 ID:4WIL0Pjg0.net
一方通行が負ける印象ないなー

40:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:35:24.16 ID:fda3jMeF0.net
今の一方通行ってドラゴンボールの全王クラスやろ?比較にならんやろ

73:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:40:27.68 ID:kT5oa6wE0.net
>>40
全王って軽く宇宙壊せるやつやろ?
流石に一通はそんな強くないやろ

42:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:35:40.40 ID:jVRD5zDj0.net
五条の領域展開は反射できるんか?

45:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:36:18.78 ID:pMYxFTDU0.net
>>42
一方通行にとって未知の現象は反射できへんで

43:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:35:58.13 ID:i2kwUBIh0.net
一方通行は無限のベクトルを解析する必要があるから五条やろなぁ

44:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:36:05.88 ID:G4OhOcEMa.net
五条って常時木原神拳みたいなことしてるんやなかったっけ?
勝てんやろ

47:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:36:21.69 ID:zNV8suqS0.net
五条悟をみて新世界よりの鏑木肆星を思い出す人間、ワイしかいない

61:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:38:22.79 ID:9PdhN7Sq0.net
>>47
瞬殺されそう

69:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:39:46.89 ID:CR2Uaxy40.net
>>47
彼は攻撃力はあるけど防御力がね…

48:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:36:23.91 ID:xAfPA3Oo0.net
悟空が一番強い

49:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:36:28.72 ID:HVPMtk/T0.net
余裕でアクセラレータやろ

55:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:37:20.80 ID:3u/I23UX0.net
最近の一方通行は変な悪魔みたいなのと契約して魔術キャラになったんやろ?

56:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:37:22.38 ID:i2kwUBIh0.net
一方通行は魔術も反射できなかったからなぁ

59:風吹けば名無し:2022/06/11(土) 20:38:10.85 ID:QeZ2m3gN0.net
五条は領域展開して木原神拳使えば一通攻撃当たるけど一通は攻撃手段ないから五条の勝ちや

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654946971

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/04(土) 00:37:50

    一方通行は超能力者から悪魔使いに転職してるからややこしいな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/04(土) 01:16:46

    プラチナの翼なら勝負にならないレベルで一方通行だけどそれ以外なら五条

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/04(土) 04:23:22

    魔術が反射できない一方通行が呪術を反射できるはずも無いから五条悟の勝ちだぞ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/04(土) 06:04:08

    まんVSDV
    最悪の戦いでしかない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。