• TOPへ

【悲報】仮面ライダーの最新映画にホロライブVtuberが参戦→ライダーオタクがブチギレ

2023/11/05 13:00 24 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:53:06.33 ID:stilLDGf0
ええんか?





2: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:53:38.69 ID:stilLDGf0
許されてええんか?

4: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:54:03.33 ID:stilLDGf0
ワイは悲しいよ

5: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:54:18.26 ID:stilLDGf0
今からでも考え直してくれんか

6: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:54:34.88 ID:stilLDGf0
ライダーがこんな形で終わるんか

9: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:55:24.53 ID:imLbqs87d
v本人出ないし宣伝効果+声採用だからよくね

48: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:17:12.53 ID:lRCuBSaR0
>>9
これ
柔軟に考えよう

10: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:55:28.85 ID:f/ytrVy00
V豚も特ヲタも同レベルなんやから仲良くしろよ

11: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:55:29.59 ID:rPJhjorR0
採用する担当が豚世代になってきたんやろな

12: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:55:53.60 ID:wMvM4mzo0
でもバチャ豚と特豚って親和性高そう

18: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:56:39.40 ID:cZJ2BvyFa
もう終わりやね

19: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:56:57.47 ID:cZJ2BvyFa
あーあとうとうやっちまった

24: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 10:59:23.31 ID:dVStlicv0
嫉妬はやめろ

29: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:00:33.67 ID:5KRR6iO80
Vtuber起用して盛大に話題を集めたサクラ革命って例があるだろ
宣伝としては有効だ

35: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:07:25.15 ID:C+DCToKm0
他所の界隈から集客が必要なほど特撮界隈はヤバイってこと?

36: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:07:45.40 ID:T7qwgNFM0
そこは千の声を持つマリン船長だろ

38: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:08:46.56 ID:DsOkTdZQ0
凄いな
起用するだけでコンテンツが売れる事は確定なんだ

59: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:30:01.14 ID:D5qLctNS0
確かにマスコットみたいな声だな
ポケモンみたいに中の人が透けて見えないというか

65: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:31:28.20 ID:rg+t+rwR0
20年特撮見てないけど今ライダーより戦隊もののほうが大人見てるんだろ

71: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:34:53.34 ID:X+fhMe/T0
>>65
それはない
売上が違う

76: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:38:36.97 ID:hFgSPeOE0
こよりもライダーに出せ😡

91: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:50:57.66 ID:w5KtgD2u0
フブちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

95: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:52:37.80 ID:tNzRYjalr
オタサーの姫の最上位種みたいな子よな
ファンもアンチも多いけど本人のメンタル強いから安心して推せるのはわかる

68: 風吹けば名無し 2023/11/05(日) 11:32:02.74 ID:STnoH7XQd
仮面ライダー、Vtuberが好き
あっ…

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699149186/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 13:08:27

    こいつアニメにも出てたけど全然演技に違和感なかったやつやし問題ないやろ

  2. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/11/05(日) 13:22:11

    本職の声優が言うならわかるわ。
    飯の種の争いだし。

    攻略本で実質ただのvtuber複数紹介ページ批判も解る。ほんとにムダだから。ほぼゲーム自体にほぼ興味ないのに案件で出てきたら苛つくよね。

    ゲーム制作者がvヲタで強引にキャスティングして中身世界観度外視の特典や棒読み声優入れてユーザーから批判される。これもわかるわ。作り上げた評価土台壊して何してるんだってことよね。

    今回の記事は、勝手にやればいいと思うわ。
    というより批判してる層の受け皿のなさって凄い低レベルな我儘よね。


  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 13:48:28

    仮面ライダーなんて子供向け作品は子供にウケてりゃいいだけだから
    無関係なはずのいい歳こいた独身男性達がどーこー言うもんじゃない

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 13:57:09

    今時の子供は仮面ライダーなんか見ねえよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:10:54

    ポルカもご当地ヒーロー特撮やってたな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:15:30

    こういうのに批判的な人って、中の人明かさなければ文句言わなそうだよね。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:24:08

    絵畜生が嫌で毎年楽しみにしてたライダーの映画を見れなくなっちゃうオタク
    想像しただけでゾクゾクする

  8. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:27:28

    V豚だけど、こういう双方にメリットないコラボ見る度にご迷惑お掛けして申し訳ない気持ちになる

  9. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:32:43

    絵畜生って呼ばれてるの草

  10. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 14:33:53

    これ最初に声優誰でしょうみたいなクイズやってただろ
    その時点で文句あったやつは言えばいい
    Vだと分かったから文句言ってるやつなんて取りあう必要もないだろ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:00:02

    昔っからゲスト役に芸人やら俳優本業じゃない人間割り当ててんのに今更何言ってんだか

  12. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:12:52

    声優なら別にいいんじゃね?
    キャラ自身が不自然に出てきたら嫌だろうけど

  13. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:19:36

    キャストした奴が悪いよ
    V豚と特オタガイジは住み分けのタイプが多いのに

    推しだからって無理やり入れんなよ
    仕事にプライベート持ち込むな

  14. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:20:11

    こういう理由で観ないってやつ病気だろ
    そもそも声優がVの中の人をやってるなんてこともあるのに何を言ってんだよ今さら

  15. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:26:29

    さらっととばっちり受けてるマスオTVで草

  16. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:31:54

    役者ですらやらかしてんのに炎上は理由にならないだろ
    特撮オタって鉄オタ並みの攻撃性と排他性あるよな

  17. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 16:19:03

    ライダーなんてこれまでもISSAとか板尾とか色々出してるのに今更あーだこーだいうやついるんだな・・・


  18. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 17:10:17

    Vってだけで拒絶反応出るわ、マジでないまだアイドル芸能人ごり押しのほうがマシ
    アニオタも、ゲーマーも演技ゴミ素人レベルってぶっ叩いてるのにわかってんのかねえ
    FGOで広報しただけで放送あれてたのにな

  19. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 18:12:28

    演技下手なアイドルとか芸人とか何度もゲストで出してんのに今更だろ

  20. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 19:05:02

    過去に倫理的、権利的に不祥事を起こした会社やその所属タレントでも、信者を抱えて知名度さえあれば仕事貰えるんだな。ヌルゲー人生で良いっすね

  21. 名無しさん 投稿日:2023/11/06(月) 05:50:51

    仮面ライダーもVtuberに媚びるようになったか、、、人気も落ちてオワコンが焦ってるようにしか見えない
    そのうちVtuberが怪人倒してライダーイラネになりそうw

  22. 名無しさん 投稿日:2023/11/06(月) 05:51:37

    ライダーがVtuberにスパチャするシーンあるってマジ?

  23. 名無しさん 投稿日:2023/11/06(月) 05:59:08

    次回作仮面ライダーV
    課金して変身するタイプで赤スパで必殺技
    キッズも喜んで真似しそう

  24. 名無しさん 投稿日:2023/11/06(月) 16:05:45

    ゴミがすり寄って来るなよ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。