• TOPへ

ネットでは酷評されてるけど正直好きな「アニメ、漫画、ゲーム、小説、音楽」

2023/11/05 13:30 5 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:11:33.60 ID:XwKj32DKr.net

14:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:12:55.10 ID:pORgZZte0.net
Angel Beats!もガチやな

2:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:11:47.08 ID:XwKj32DKr.net
亡国のアキト

3:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:11:53.98 ID:gfYVdr7w0.net
SAO

4:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:11:55.95 ID:wwXYRJ0w0.net
ニンジャスレイヤー

5:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:11:56.12 ID:XwKj32DKr.net
グリッドマン

9:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:12:24.57 ID:K4JzxqNj0.net
さくら荘

266:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:23:34.58 ID:MhXT7Iiaa.net
>>9
あにこれ4.0でmalでも8点オーバーやぞ

36:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:14:22.66 ID:1jC13shB0.net
>>9
酷評されてるんか?

62:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:15:55.04 ID:vTY05Iup0.net
>>36
サムゲタン改変やらなんやらで騒がれてたで




「さくら荘のペットな彼女」原作改変問題とは、アニメ「さくら荘のペットな彼女」で11月12日以降に放送された第6話において、原作では病人に"シンプルなお粥"という部分が、アニメでは脈絡なく韓国料理のサムゲタンに差し替えられたことで、炎上となった問題である。
https://dic.nicovideo.jp/a/さくら荘のペットな彼女原作改変問題



11:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:12:37.74 ID:pORgZZte0.net
ギルクラ
DTB2期

12:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:12:41.63 ID:mEsNt9lqd.net
鉄血のオルフェンズ

16:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:13:11.68 ID:fonk60t0M.net
隠しダンジョンはなんJで絶賛されてるからセーフ

18:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:13:19.04 ID:LlgrohBAr.net
ゴールデンタイムやな
おもろかったのになんJで叩かれてて悲しかった

23:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:13:40.87 ID:LlgrohBAr.net
シャーロットも叩かれ過ぎやと思うわ

26:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:13:44.22 ID:9cdxQoO20.net
ひぐらし業卒

975:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:46:56.79 ID:XxKnsemw0.net
>>26
急転直下で駄作ってことになったけど
それなりに笑えて楽しめたからアマプラの星2とかそんなブチギレるほどか?って感じや

30:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:13:58.03 ID:vTY05Iup0.net
さくら荘はタイトルで損しとるな
ええ青春アニメや

39:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:14:43.22 ID:Uy2TWUUL0.net
ガンダムAGE世代だから辛い

40:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:14:45.03 ID:chXPV2Zrr.net
まあエンジェルビーツやなワイも
あれ相当良かったのに酷評されてるよな

55:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:15:39.61 ID:hx2Bpw9g0.net
神様になった日の麻雀回

72:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:16:32.95 ID:FDoWQGlK0.net
忘念のザムド

226:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 20:22:21.24 ID:fxb3vr/I0.net
>>72
なついわ
最後どうなったんやろか

3:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:11:55.20 ID:OQYnW++q0.net
異世界スマホ定期

6:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:12:37.94 ID:E5lCWKAo0.net
酷評されてる音楽って何やろ
乃木坂とか?

16:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:13:39.73 ID:u1hrKmdV0.net
>>6
アイドル系とかジャニーズとかV系じゃね
でもそいつらも曲が叩かれてるってわけじゃないしなぁ

34:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:15:16.25 ID:E5lCWKAo0.net
>>16
ジャニーズというかSMAPTOKIOキンキはなんJにも結構ファン多かったりする

7:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:12:46.91 ID:BzsbcZxU0.net
言うほどなんJで叩かれてる曲ある?

13:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:13:21.75 ID:E5lCWKAo0.net
>>7
うっせぇわ
なおAdoちゃんは大人気

12:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:13:21.40 ID:W25LJGhur.net
鬼滅とか呪術をこの括りにに入れていいのか悩む

21:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:14:03.70 ID:4dl0vix50.net
>>12
むしろネットで酷評されてる代表みたいなやつらやろ

17:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:13:42.07 ID:U0ZJjTVir.net
サイバーパンク2077

24:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:14:11.38 ID:WNi3El8t0.net
音楽に関していえばそれこそ叩かれがちより信者が攻撃的なものの方が多い
あと音楽性関係ないところで叩かれがちなアーティストとか米津玄師みたいな

28:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:14:38.50 ID:yGu3OD5S0.net
エヴァQは序盤シンジと状況がリンクしてるのが良いわ
どんどん悪い方向に空回りしちゃうのも面白いし正直序と急より好きや

43:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:16:04.75 ID:xGG6OcYB0.net
テイルズオブリバース
酷評というか空気気味だがラスボス戦はシリーズで一番手応え合って好き

44:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:16:09.56 ID:ITGcggKY0.net
最近の邦楽は~みたいにまとめて叩かれてるイメージしかない

56:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:17:04.15 ID:w92qDrYe0.net
うっせえわは自分親だったらあんま聞かせたくないわ

87:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:19:11.94 ID:lSIu9k4i0.net
ゼノブレ2
元々好みが分かれる作品で好きな人は神ゲー認定しとったし、最近は割と語れるようになってきたけど

88:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:19:26.44 ID:rmzKntV1d.net
リボーン、黒子、ハイキュー、ぬらりひょん、ベルゼバブ、スケットダンス、めだか、斉木楠雄

この辺の漫画が中堅だった頃のジャンプ好きだった奴wwwww
ワイやで

15:風吹けば名無し:2022/02/25(金) 23:13:35.05 ID:rmzKntV1d.net
なんJ民「Aと比べてBはク○!」
なんJ民「Bとかもう誰も見てねえよwww時代はAやろ」
ワイ(AB両方好き)「あわわわわ」

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645787493
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645787493

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:22:56

    オレンジレンジはパクリだと叩かれていたが
    今聴くと元ネタのメロディラインを一部分サンプリング以外はすげー良い曲に構成していてずっと好き

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:36:13

    アニメのチェンソーマン
    もともとメジャー向けじゃないからあのアプローチは好き
    原作1巻で挫折してたけどアニメのおかげで改めて読み直したわ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 15:56:38

    オーバーロード
    魔導国以外の生き物は全部しんでも構わん、むしろ苦しんでしね
    あと、アニメ版は作画がクソでもドラマCDとして楽しめてる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 16:58:30

    スレに出てるけどエンジェルビーツはネット評価の記憶消してゼロから観たい
    してやんよ!とか、泣いたら負けみたいな空気を自分自身で作ってたわ初見の時
    改めて数年後にあのシーン見た時に音楽もそうだしユイの母親の涙とかに気付いてなんて良いシーンなんだと号泣してしまった

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/05(日) 20:41:45

    FF13。最近のゲームはサブイベが面倒くさい(やらないのも嫌


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。