スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:18:51.91 ID:KCNQuojJ0.net
4:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:19:24.79 ID:KCNQuojJ0.net
ナルトはやっぱ世界的コンテンツやね…
3:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:19:11.39 ID:ZAv4lVTxa.net
進撃が凄くないかこれ
5:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:19:31.22 ID:L291czAHd.net
NARUTO勢すごくねえか
6:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:19:42.54 ID:sBtm0FnE0.net
イタリアだけティファすごいことになってそう
7:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:19:45.61 ID:KCNQuojJ0.net
岸影先生はやく新作描いてほしいわ
70:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:27:13.77 ID:xhVWXTFnd.net
>>7
ワクワクしかしねぇー!
ワクワクしかしねぇー!
8:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:08.28 ID:blbbvzVHp.net
タイトルとキャラ名一緒のやつ有利そう
9:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:09.22 ID:KCNQuojJ0.net
ナルトはやっぱ世界的にすごい人気なんだよな
11:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:22.01 ID:7aYslty80.net
半分日本やん
13:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:32.11 ID:scDySCmh0.net
ダリフラだけ大分浮いてるやろ
何年前のやこれ
何年前のやこれ
17:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:57.10 ID:KCNQuojJ0.net
>>13
書いてあるやろ
2021のやで
書いてあるやろ
2021のやで
14:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:32.70 ID:6+22xHpVa.net
ハーマイオニーよりマルフォイの方が強い定期
16:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:20:39.28 ID:arg0gBEja.net
スパイダーマンは日本の物やろ
18:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:21:05.81 ID:PllLK+hid.net
ゼロツーてこれ何年前や
19:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:21:20.25 ID:ZAv4lVTxa.net
こう見るとコンテンツって日本とアメリカしか生み出してねぇのな
21:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:21:48.54 ID:sxlt/72Ed.net
新しいコンテンツって流行って無いんだね
32:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:22:57.66 ID:6+22xHpVa.net
>>21
事実やしな
実際鬼滅以外新しいの何一つ人気になってないやん
ぜーんぶ過去の遺産
事実やしな
実際鬼滅以外新しいの何一つ人気になってないやん
ぜーんぶ過去の遺産
22:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:21:53.82 ID:iOi35EglM.net
炭治郎案外低いな
ヒロアカより下とか意外と海外では人気ないんか
ヒロアカより下とか意外と海外では人気ないんか
27:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:22:25.89 ID:KCNQuojJ0.net
>>22
アジアでの勢いがすごいだけだからな
アメリカとかでは映画も微妙だったし
アジアでの勢いがすごいだけだからな
アメリカとかでは映画も微妙だったし
632:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 13:18:41.53 ID:WN8eQw2e0.net
>>27
アメリカでも一位やぞ
アメリカでも一位やぞ
25:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:22:16.68 ID:bPmu1yAj0.net
マルフォイで綺麗にオチが付いとるな
26:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:22:16.86 ID:Avi0Fo1C0.net
サスケのが人気なんだな
主人公完全に食ってるやん
主人公完全に食ってるやん
30:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:22:47.81 ID:QII5w9UW0.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスって叩かれてたイメージしかないけど人気なんだ
37:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:23:38.00 ID:KCNQuojJ0.net
>>30
海外で謎の人気があるらしい
海外で謎の人気があるらしい
34:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:23:12.12 ID:ZAv4lVTxa.net
ベジータが轟に負けてるのが驚きやな
36:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:23:29.05 ID:PM18DtI+a.net
一緒に検索されたキーワードも載せてほしいやね
38:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:23:38.51 ID:uZINJC7V0.net
サスケとかいう実質NARUTOを支えた男
43:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:24:27.40 ID:oXBYtI0bd.net
炭火たんじろうおらんやん
47:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:24:51.53 ID:NJi8uTeud.net
スヌーピーってアメリカなん
50:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:24:55.51 ID:es/j1qHY0.net
マリオしょぼいな
もう任天堂の顔面するなよ
もう任天堂の顔面するなよ
55:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:25:34.93 ID:VxONCd0f0.net
サスケさん主役食ってるやん
56:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:25:49.01 ID:8QVBo/5ba.net
ドラゴンボールって日本だともうそこまでやけど海外やとずっと現役やな
57:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:25:50.23 ID:JDjrsQ1ga.net
アメリカと日本しかないやん
本当なんか?
本当なんか?
63:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:26:29.21 ID:6+22xHpVa.net
>>57
他にキャラクターコンテンツに関心ある国がそもそもない
日本で良かったわ
他にキャラクターコンテンツに関心ある国がそもそもない
日本で良かったわ
58:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:25:58.04 ID:HnTJxbKm0.net
よく見るとスパイダーマンが圧倒的やんけ
69:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:26:56.87 ID:Eq8lzVHC0.net
ティファが春麗と思ったけど違うんやな
71:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:27:16.33 ID:IHht4GNWa.net
90年代のキャラばっかでホルるなよ
80:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:28:25.08 ID:KCNQuojJ0.net
>>71
進撃の巨人は90年代だった…?
進撃の巨人は90年代だった…?
73:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:27:24.62 ID:8QVBo/5ba.net
スパイダーマンは映画もあったしな
バットマンは意外やけど
バットマンは意外やけど
75:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 12:27:32.55 ID:XTph6uxtr.net
ドラゴンボール進撃の巨人NARUTOゴジラ辺りをオリンピックに使わんかったんやろ
595:風吹けば名無し:2022/02/17(木) 13:15:13.88 ID:47tonJgfa.net
ワイ無知、ゴジラをアメリカ映画だと思ってた模様
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645067931
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】お医者さんの労働時間、ブラックを通り越してダークネスだった…
- 【動画】GTA最新作のグラフィック、もうほぼ実写www
- 【動画】海外美人インフルエンサーさん、顔加工を入れ忘れてしまうwww
- 【動画】朝倉未来さんより強そうな女子高生が発見されるwww
- 【画像】オタク「フリーレンにハンバーグが出てくるのはおかしい!」ワイ「はぁ、じゃあこれは?(ニチャア」
- 【画像】鉄オタ、黒歴史を公開「道路の信号を駅に見立てて自転車の時刻表作ってる」
- 【画像】パチ屋の景品の価値が2倍になる日の前日に、大量に景品を集めた猛者が現れるwww
- 【画像】32人の最強の魔女たちが戦う画期的な漫画、発見されるwww
- 【動画】GTA6「フロリダの日常を再現しました」→結果www
- 【感動】釣り系YouTuber、偶然にも「海面に浮かんでいる子猫」を発見→救助し71万再生www
コメント一覧