• TOPへ

【悲報】魔裟斗「不良やヤンキーが輝くと格闘技の未来はない」←これwww

2023/11/07 18:00 8 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:08:44.24 ID:o1bXy3fGd
正論なん?


魔裟斗「不良やヤンキーが輝くと格闘技の未来はない」 かつて「反逆のカリスマ」と呼ばれた男が持論



 元K-1王者の魔裟斗(44)が5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「不良やヤンキーが輝く時代になってしまうと、格闘技の未来がなくなる」と持論を語った。
(引用元:中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68abbb68e36f67aa78ce76563be08f3ae13f5cb1

■関連記事
【悲報】朝倉未来「今ランニングしてきたw」←知り合いの証言で嘘だとバレてしまう





9: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:10:47.25 ID:Tizm2R1ld
未来うそだろ…

2: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:09:10.07 ID:/9Pz14ht0
ボクシングなんてそんなの多いやろ

16: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:12:04.34 ID:2FTSfdLA0
>>2
今のボクシングはアマチュアからやってるのが多いからヤンキーとか通用しないんよ

20: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:13:04.71 ID:ZpIAaTcB0
>>16
ボクサーって見た目大人しいの多いよな
畑山までやろ不良やヤンキーが強かったの

3: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:09:22.43 ID:CRhPXole0
お前も元々それ定期

18: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:12:32.58 ID:izavY4LW0
>>3
魔裟斗は同年代がヤンキーやってオラついたりチャラついてる間にトレーニングしまくってたから10代はぜんぜん遊ばなかったとか言ってたけどな

4: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:09:27.60 ID:TsLziqyf0
不良とヤンキーって何が違うの

6: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:10:16.32 ID:JWorbCv50
でも元々不良の受け皿でしょ

13: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:11:27.41 ID:d0G2aQFi0
魔裟斗も含めて先人達がそういう振る舞いをしてきたからだろうが
修正するには数十年はかかると思うよ

14: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:11:53.00 ID:stSKwFGM0
お前らよりYouTubeコメ欄でのミクル信者の方がずっとヤバかったなほんと

15: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:12:01.99 ID:1ZRy0/qpd
日本のプロ格闘家はしょうもないチビガリ軽量級ばっかでつまらんからな
そらブレイキングダウン流行るわな

19: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:12:45.87 ID:PMO8xqHyd
ブレイキングダウンが人気出るって事はそんなけプロが不甲斐ないって事や
プロが情けない

59: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:21:27.56 ID:p3NeSfsJ0
>>19
やってることチンピラプロレスやん
あれこのままいくとすごい狭い範囲で閉じコン化する

22: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:13:40.69 ID:GdbMBEfI0
不良やヤンキーが練習してプロになるなら格闘技も盛り上がるやろうけど不摂生な生活して太っただけのやつらがぺちぺち殴り合うだけの試合が人気じゃそら格闘技なんて誰もやらせたくなくなるやろ

25: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:14:52.06 ID:sPWeycaY0
>>22
たいてい息切れ塩試合だしな

24: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:14:46.13 ID:5BJ+U3qVd
プロ出るようなボクシングジム行ったらやっぱロードワークとかが勉強もスポーツも逃げたのに目立ちたいだけのヤンキーにはとても耐えられないやつだったわ

26: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:15:04.41 ID:z43nWiKgd
格闘技は他の競技と違ってキャラとかストーリーが重要やからな
真面目に戦ってるだけでは誰も興味ない
メイウェザーもマクレガーもトラッシュトーク、キャラであんなけ人気出たし
日本のプロ格闘家は真面目に戦ってるだけでつまらん
そらブレイキングダウン人気出でるわ

37: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:17:20.01 ID:rJhpprcT0
>>26
ゲームの競技シーンよりもストリーマー集めたお遊び大会の方が人気あるのと同じやな
感情移入できないと盛り上がらない

42: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:18:40.76 ID:2pYp3nyOa
>>26
そいつらは実力あるからな
日本の選手は実力なくてキャラクター先行だからまずい

31: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:16:45.85 ID:iXNgojgba
ヤンキーでも格闘技真面目にやって成績残してるならええやん
素人が朝倉企画みたいなのするから悪いだけやし

38: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:17:50.13 ID:kZqnmmcxd
ゲロ吐くレベルの練習絶えられんやつはプロのリング上げさせんのがプロやったんやけど今はリングに上がれるチャンネル出来てしもうたのがね
昔もその手の興行はあったけど人気者なんて絶対になれんかった

43: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:18:48.71 ID:/TOVtnAqd
ガチンコも人気やったしな
テレビで一番視聴率取ったのも曙ボブ・サップやしな
亀田も視聴率凄かったし
結局格闘技なんかスポーツじゃなくてエンタメやからな
朝倉未来とか亀田みたいな奴が正しい

137: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:33:21.51 ID:PY83Cbd20
>>43
いや亀田ってみんなチャンピオンなるくらいの力はあるぞ
兄貴は内藤大助にウーゴ・ルイス、次男は坂田にデンカオセーン、三男はアムブンダにプンルアンに勝ってるし
朝倉未来と比べたらあかんわ

47: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:19:27.35 ID:4AImWi1c0
タケルと天心が天才なんですと昔は誰も見てなかった階級が日本のメインの階級みたいになったのマジで違和感やったわ
それでも個人人気はあったから対決引っ張りまくってザ軽量級って試合して終わった感ある

48: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:19:29.23 ID:2D7tLA1Xa
いくら国内で盛り上がろうと国外で全く通用しないとレベル低…ってなっちゃうけど盛り上がらないとレベルも上がらない
正しい方向に盛り上がらんとね

だからそれを支持する客が変わらんとってことかね

49: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:19:37.83 ID:SATYIqmvd
でも格闘技が廃れるとヤンキーがまともに社会復帰する道がなくなって犯罪行為に手を染めるよね

50: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:19:46.40 ID:UFOkXJ7o0
井上や武尊も実績充分なんやろうけどエンタメとしては弱いな

40: 風吹けば名無し 2023/11/07(火) 11:18:02.30 ID:lHwhrH1Kd
何上がりでもいいし
試合前はウェーイやるようなヤンチャでもええねん
終わった後に紳士になってればええねん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699322924/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 19:05:47

    こんなん格闘技というものの本質をゆがめるものだと思うんだけどな
    結局暴力をルールの範囲にはめて競技化したものがボクシングであって、どこまでいってもスポーツではないでしょ
    だれだけヤンキー臭が無い井上だって、挑発に対して試合で思いっきりぶん殴ってやろうと思ったっていうほど、暴力性は持ち合わせてるわけだし
    他人をぶん殴るっていうのは、普通の人間には無理な競技だよ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 19:39:34

    不良が不良のままなのはだめってことだろ、お前らだって最終的にはブライアンホークより鷹村応援したろうがよ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 20:00:30

    チャンピオン量産しても今の時代にバンダムはちょっとな…


  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 20:06:50

    目指してる方向性というかビジョンが全く違うから平行線でしかないんよ
    魔裟斗が見たい景色は全盛期のK-1のような華やかで世界を相手に戦う舞台
    プロがプライドを持って己の肉体のみで戦うサムライのような心意気
    朝倉が見たい景色は龍が如くの地下闘技場のようなディープでアングラな舞台
    プロレスのような場外戦や舌戦もあるエンタメ感が売りのバトルフィールド
    まぁどっちにしたって需要と異なってるから日本では絶対流行らんけどな、ファイターも小粒で小物ばっかだし

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 20:18:16

    ブレイキンは見せもの小屋だよな、動物か昆虫を戦わせてる感じ
    格闘技ではない

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 21:16:33

    総合には井上みたいな本物がいないから、しょーもない連中が入り込む余地ができちゃうんだよな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/11/07(火) 21:29:20

    体重しか他人より上のものが無いゴミって自分は軽量級のプロより強いって夢見がち
    ならおまえが出ろよ
    デブニートのペチペチ大相撲おもろそうやんw
    すぐ顔そむけてしょんべん漏らしそうw

  8. 名無しさん 投稿日:2023/11/08(水) 00:54:09

    不良やチンピラが自己を昇華するためにスポーツにうちこみ輝くのであって、不良やチンピラにスポットを当てて、その喧嘩をピックアップしたところで泥仕合。そこにゲーム性やスポーツの真理なんてものは無い。似て非なる別ジャンル。
    例えると大黒SAのルーレット族を特集してチャンプロードの売り上げが上がったところで自動車業界は何の革新も変革も起きないし、進歩もしない。これと同じ。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。