スポンサーリンク
|
|
1:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:51:53.75 ID:Jbi/qqVm0.net
9:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:52:49.17 ID:0gsKeBAO0.net
桃鉄
一回終わったやろ
一回終わったやろ
3:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:52:09.96 ID:U/EaVeVzd.net
女神転生
5:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:52:28.66 ID:yoX9X5M30.net
ファイアーエムブレム
8:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:52:37.81 ID:FHXMQC1ya.net
エースコンバット
11:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:00.04 ID:OCjzq+slp.net
バイオハザード
re2と7なかったら死んでたわ
re2と7なかったら死んでたわ
14:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:08.84 ID:HRkFewqi0.net
昔のファンも喜んでるのと
ファンが完全に入れ替わったのがあるな
ファンが完全に入れ替わったのがあるな
27:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:54:12.09 ID:9Cro7PwFa.net
>>14
FEは入れ替わったパターンやな
FEは入れ替わったパターンやな
163:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:03:38.33 ID:0SRxKAhr0.net
>>27
風花雪月は古参も文句無しの名作やぞ
風花雪月は古参も文句無しの名作やぞ
17:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:27.64 ID:9Cro7PwFa.net
別に桃鉄っていうほど終わってなかっただろ
432:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:21:40.45 ID:c1Q/aNSP0.net
>>17
製造元が吸収合併、開発チームは解散、原作者は追放で終わってなかったらどうやって終わるんだよ
製造元が吸収合併、開発チームは解散、原作者は追放で終わってなかったらどうやって終わるんだよ
18:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:27.77 ID:mHsXpiQF0.net
バイオはどうなんや
4で復活したのは確かやけど
4で復活したのは確かやけど
31:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:54:23.36 ID:A91LetXO0.net
>>18
なんだかんだ続いてる時点で復活したやろ
6とかRE3みたいなのちょいちょい挟むとはいえ
なんだかんだ続いてる時点で復活したやろ
6とかRE3みたいなのちょいちょい挟むとはいえ
21:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:47.63 ID:cinqIdxO0.net
ニーアとかアトリエとか
22:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:55.46 ID:Ktbu42XY0.net
アトリエ
ライザ終わったらどうするんやろ
ライザ終わったらどうするんやろ
45:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:29.99 ID:mHsXpiQF0.net
>>22
シリーズで初めて50万本以上売れてびっくりしたとか公式インタビューで言ってて草
情けなさすぎるで
シリーズで初めて50万本以上売れてびっくりしたとか公式インタビューで言ってて草
情けなさすぎるで
64:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:48.53 ID:Ink3J8JB0.net
>>45
よるのないくにより売れてなかった時期もあるんだよね…
よるのないくにより売れてなかった時期もあるんだよね…
23:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:53:59.95 ID:POhkUuf00.net
FEとかいう完全復活したタイトル
てかむしろ覚醒したよな、覚醒だけに
てかむしろ覚醒したよな、覚醒だけに
29:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:54:16.69 ID:/xTs2U2q0.net
エースコンバット7まだやってないやつはやれ
VRモードで爆撃されてる空港から離陸するシーンやれ
VRモードで爆撃されてる空港から離陸するシーンやれ
35:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:54:38.76 ID:HRkFewqi0.net
ライザは復活というのか
大幅に伸ばしただけちゃうか?
大幅に伸ばしただけちゃうか?
77:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:57:43.87 ID:AeMOxzqep.net
>>35
いやライザ 前はガチで死んだと思われてた
ソフィー→フィリス→リディースールと10万本以下のガチの爆死連発でもう終わりだなって言われてた
そっから開発2年開けてのライザ で50万本突破よ
マジでライザ 様様
いやライザ 前はガチで死んだと思われてた
ソフィー→フィリス→リディースールと10万本以下のガチの爆死連発でもう終わりだなって言われてた
そっから開発2年開けてのライザ で50万本突破よ
マジでライザ 様様
112:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:59:49.57 ID:HRkFewqi0.net
>>77
詳しく知らんけどその売上で別に採算とれてたんちゃうんか?
ソフィーがそんなに売れてないの知らんかったけど
詳しく知らんけどその売上で別に採算とれてたんちゃうんか?
ソフィーがそんなに売れてないの知らんかったけど
160:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:03:30.36 ID:Fe7JdzFs0.net
>>112
もともとそんくらいの弱小シリーズやからその通りや
ソフィーは今までの累計だと40万越えたってソフィー2の記事で出てたけど
もともとそんくらいの弱小シリーズやからその通りや
ソフィーは今までの累計だと40万越えたってソフィー2の記事で出てたけど
39:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:54:57.16 ID:XRwKAzreM.net
バイオとかいう神作と駄作を交互に出すシリーズ
41:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:02.35 ID:AWMHrWhq0.net
テイルズも復活候補やろな
42:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:07.29 ID:QmlHI1yba.net
ペーパーマリオシリーズも完全復活やな
スーパーシールからの新規ファンが増えていわゆる老害な奴らが消えた
スーパーシールからの新規ファンが増えていわゆる老害な奴らが消えた
43:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:21.85 ID:K2+a2vZc0.net
月姫はどうなんやろな
ノベルゲーとしては近年まれにみるレベルやしメルブラもそこそこ売れたらしいが
ノベルゲーとしては近年まれにみるレベルやしメルブラもそこそこ売れたらしいが
56:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:24.48 ID:lBI9xpQV0.net
>>43
まほよ2より演出劣ってて萎えたし、どうせ全年齢化で制限書けるだろうしなんか期待できないわ
まほよ2より演出劣ってて萎えたし、どうせ全年齢化で制限書けるだろうしなんか期待できないわ
44:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:28.32 ID:KYDZ17lwp.net
お前ら実感無いかもしれんけど遊戯王は完全に復活したで
紙の方はもう切り捨ててええかもしれん
紙の方はもう切り捨ててええかもしれん
185:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:04:59.74 ID:VAEZKwm60.net
>>44
カードはお札を印刷してるようなもんだって言ってるし当分続くやろ
カードはお札を印刷してるようなもんだって言ってるし当分続くやろ
47:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:38.98 ID:WSSPCgbP0.net
ポケモンやな
サンムーンまでの右肩下がり感からの完全復活や
サンムーンまでの右肩下がり感からの完全復活や
54:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:09.25 ID:KcbuUVpJ0.net
>>47
実は売上はBWが一番下らしいな
実は売上はBWが一番下らしいな
48:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:55:40.21 ID:AGCNI7p6r.net
FEはホンマきれいに復活したよな
誇張表現なしでシリーズ終焉の危機やったんに
誇張表現なしでシリーズ終焉の危機やったんに
62:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:45.07 ID:EWJxFvtj0.net
ニーアは復活というほどシリーズ出とらんやん
76:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:57:43.21 ID:mihQ+QBL0.net
>>62
ドラッグオンドラグーン含めるならそれなりには
ドラッグオンドラグーン含めるならそれなりには
66:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:57:05.71 ID:Jbi/qqVm0.net
>>62
5作目やで
5作目やで
63:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:45.85 ID:diyOpls40.net
これは逆転裁判
大逆転で一気に持ち直した
大逆転で一気に持ち直した
65:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:53.86 ID:3Pvi5aOhd.net
メガテンは復活扱いでええのか?
75:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:57:40.72 ID:HRkFewqi0.net
オートマタはニーアと言うのかヨコオタロウ復活やな
グラのおかげ言われたらアレやけど
グラのおかげ言われたらアレやけど
92:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:58:20.90 ID:AXAMIapyM.net
バトルフィールド
99:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:59:07.54 ID:7At2+RBp0.net
>>92
BF5どころかBF1より人口少なくて、もはや存続の危機なんですがそれは大丈夫なんですかね…
BF5どころかBF1より人口少なくて、もはや存続の危機なんですがそれは大丈夫なんですかね…
96:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:58:52.86 ID:UahOz4EZ0.net
FFやろ15の後に14が息吹き返すのは草や
118:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:00:00.84 ID:lBI9xpQV0.net
>>96
14なら14で単体で見た方が復活ぶりが面白い
MMOで1番爆死したのが14なのに今じゃトップ2とか笑えるで
14なら14で単体で見た方が復活ぶりが面白い
MMOで1番爆死したのが14なのに今じゃトップ2とか笑えるで
97:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:58:59.50 ID:1MSfw9Kq0.net
ルイージマンションとかいうなんかよくわからんうちに復活してる奴
FFやバイオより売れてるとか草やろ
FFやバイオより売れてるとか草やろ
107:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:59:37.37 ID:Fe7JdzFs0.net
アトリエは復活とか言うほどでかいシリーズじゃないやろ
制作のガストも今はコーエーだけど元々は長野のちっさい会社やし
アーランドシリーズがたまたま売れてその後ライザもたまたま売れただけや
制作のガストも今はコーエーだけど元々は長野のちっさい会社やし
アーランドシリーズがたまたま売れてその後ライザもたまたま売れただけや
115:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:59:52.89 ID:AWMHrWhq0.net
ニンジャガイデンも復活してくれてええで
119:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:00:10.89 ID:Y1Uqc/Am0.net
暁に触れないで覚醒だけ叩くヤツはマジモンのエアプ
142:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:02:14.71 ID:0SRxKAhr0.net
ゼルダ
ブレワイ以前はかなり死にかけだった
トワプリスカウォあたりのマンネリ感はかなり危なかったし
しかもブレワイの開発に難航しすきてWiiUで新作出せず、やっと出せたと思ったら次世代機Switchと同時発売
ブレワイ以前はかなり死にかけだった
トワプリスカウォあたりのマンネリ感はかなり危なかったし
しかもブレワイの開発に難航しすきてWiiUで新作出せず、やっと出せたと思ったら次世代機Switchと同時発売
200:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:05:37.82 ID:POhkUuf00.net
>>142
死にかけって言っても300万本だけどなスカウォ
アレでもう死んだ言われてるのハードル高すぎる
死にかけって言っても300万本だけどなスカウォ
アレでもう死んだ言われてるのハードル高すぎる
148:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:02:46.31 ID:qr9ionKu0.net
完全復活とは言えんがテイルズはんほショックから立て直してきたな
162:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:03:37.85 ID:0Q5kDKgv0.net
ワイルドアームズを完全復活させる方法を考えようや
165:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:03:45.91 ID:/mo0bAeV0.net
完全に死んだ!蘇った!みたいな事を話してると
あかん時期はまぁあったなとは言えコンスタントに続いてるパワプロってつえーわと思えてくる
あかん時期はまぁあったなとは言えコンスタントに続いてるパワプロってつえーわと思えてくる
191:風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:05:17.33 ID:9O70f3BZd.net
【急募】メタルギアシリーズが復活する方法
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644043913
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦、「宿儺の次元斬避けれるやつ居なくて負け確定じゃね?」理論が覆られなくて終わる
- ワイ「鬼滅の刃の作画すげぇ!」敵「ufotableの作画は凄くない。CGと撮影処理で誤魔化してるだけ」
- 放送局審議会「ボボボーボ・ボーボボは初見で理解できないから2回観た」
- 【悲報】ワンピースさん、未だに「ゴッドエネル」より強そうな敵を描けない
- なろう主人公「周りから無能扱いされてたけど実は有能でした」←まだ分かる
- 【悲報】努力ハラスメント、ガチで問題化…「頑張れ」「努力しろ」など
- ツンデレヒロインブームが廃れた戦犯キャラって誰なんや?
- 「オープンワールドゲーム」最高名作をガチで選んだら何や?
- 【悲報】女さん(30)「よし、イケメンしゃぶり尽くしたしチズウシATMにするか!(結婚)」
- 【動画】海外の人魚ショー、リアリティが凄すぎるwww
コメント一覧