• TOPへ

『呪術廻戦』の火山頭さんの評価、乙骨と同格レベルに落ち着く

2023/11/10 15:00 0 category - ジャンプ

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:13:37.28 ID:Tkj/zOmU0
キャラデザが終わっとるせいで強そうに見えない



29: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:51:14.30 ID:OBvjoaSM0
作者自画像も単眼やし結構気に入ってたキャラなんやないか

3: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:16:32.95 ID:QDRPvoC20
アニメで見てるだけ勢で割とすきなんやが人気無いんかな

4: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:21:26.57 ID:SBn1gZCX0
>>3
普通に人気やろ
呪霊以降の敵が魅力なさすぎるしな

5: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:22:15.79 ID:htbIpO7E0
漏斗は普通に原作ファンから強キャラ扱いだし人気もそれなりにあるよ
アニメ最新話も絶賛に次ぐ絶賛だしMAPPAへの称賛が止まらん
とんでもない威力と広範囲の攻撃で漏斗が極めてレベル高い呪霊だとわかりやすかった
あれ見てサクガガー発症しとるの節穴目は人生つまらん奴なんだろうなって

7: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:26:32.01 ID:H6mkjZae0
アニメ版の呪霊で
あれが死を現してることわかったろ

9: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:32:59.88 ID:+56I5VUSd
アニメで盛られ過ぎて乙骨が勝つビジョン見えない

10: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:34:40.09 ID:pxM1Hys+0
>>9
マグマで型取られた2つの手がビルをごっつんこさせてたのやばすぎるよな

131: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 08:34:22.74 ID:W8f3Db+d0
>>9
仙台コロニーで乙骨も盛ればええだけや

15: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:40:49.33 ID:pxM1Hys+0
リカなら熱さ無視して近づけそうやけどかれきちゅう火炎放射隕石のどれかですぐ死ぬ

17: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:42:53.99 ID:H6mkjZae0
そもそも夏油の術式は
準1級の呪霊を操れるなのに
特級になったであろう真人を飲み込んでるのが納得いかない
特級認定してないから準1級とか言うのかな?
しかもそのまま特級呪霊として扱う方が強いのに
うずまきやって術式抽出して
1回しか使えない術式を死滅回遊の準備に使ったり

五条はカカシと言われて悔しくて相討ちじゃなく斬られたらしいか
乙骨もHUNTER×HUNTERのクロロでしかないよね

20: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:45:07.70 ID:TYX1NrCT0
>>17
だから操ってないやんけ

24: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:47:42.07 ID:H6mkjZae0
>>20
取り込めないやなかった?
弱ってるから準1級とかも謎
真人は特級呪霊のトップクラスな術式まで上げたのに
状態が準1級まで弱ってたから飲み込めるってのが

28: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:50:59.00 ID:RQ2d5Hhb0
>>24
準一級までなら弱らせなくても取り込めるであって準一級まで弱らせると操れるとは意味が全然違う

それに特級は取り込めないなんて一度も言われてないし現に特級呪霊使いまくってるやん

18: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:43:49.76 ID:I3lJrX+x0
特級術師以下がどれだけ束になったところで敵わない絶望感を植え付けてくれた

21: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:45:41.07 ID:TYX1NrCT0
そもそも他の特級をポケモンとして出してるやん羂索

25: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:48:09.03 ID:SUzAGb1c0
アニメで頭からビームだしてたけどリーゼントのビームより強くね?

27: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:49:55.95 ID:dYgR3O4W0
所詮は五条にも宿儺にも負けた敗北者

33: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:54:07.39 ID:K//CDbNVd
五条「こいつ倒せるぐらいにはなってほしい」

35: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:57:09.23 ID:1Ep/HBei0
火力とスピードに特化してるから覚醒真人より強いと思う

36: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:57:34.02 ID:j+VB3DX00
花よりは恵まれた死に方しとる

37: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:58:31.37 ID:1zNasd4ya
五条とか宿儺とかめっちゃ強いヤツと戦ってるから強さ分かりにくいな

38: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:58:32.09 ID:aYJkCr8u0
原作描写だけみると呪霊最強って直哉っぽいんよな

43: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:02:28.12 ID:pxM1Hys+0
>>38
火山とじゅれいなおやいい勝負しそー

39: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 06:59:29.97 ID:SBn1gZCX0
五条と宿儺とかいうツートップに虐められただけでそれ以外のやつに負けそうもないからな
九十九の自爆ブラックホールでワンチャンってぐらいちゃうか

41: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:00:46.22 ID:aYJkCr8u0
宿儺が1000年前の奴らと比較しても強い方って言うくらいだから相当強いのは確かやな

42: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:02:25.42 ID:AinfZVBd0
真人は大人特化なだけで仮に呪霊同士で戦ったら普通に漏瑚が最強だよな

47: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:04:20.28 ID:3+8xJshQ0
五条がジョウゴを逃さず仕留めていたら
渋谷の被害は結構減ったやろ

53: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:15:45.23 ID:tbn04rap0
スクナに強い認定されるのって作中何人おるんや

56: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:20:36.08 ID:DcAfYF/Q0
普通に市街地壊滅させてて草やった
すっくんの言うとおり小細工使わず焼き尽くせばもっとうまくいけたやろ

57: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:20:56.97 ID:1ArXRZPVd
乙骨とか所詮日下部に叱られてるレベルの小物よ

62: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:24:53.74 ID:8VarF5Qv0
組織立ててやってる割には高専って人材難すぎない

90: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:52:53.35 ID:zRZQwbG4H
>>62
五条が生まれたことで呪霊の強さも上がったって言われてたし本来ならもっと呪霊自体が弱いんやろ

132: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 08:35:23.49 ID:X5DpH7Xu0
>>62
そら才能重視の世界やし

65: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:26:48.54 ID:SBn1gZCX0
あの作画のままで五条対宿儺見たいわ
ということで死滅回遊丸々飛ばせ

63: 風吹けば名無し 2023/11/10(金) 07:25:14.39 ID:zOEXuz2F0
呪霊なら1番人気なんちゃうこいつ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699564329/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。