• TOPへ

【衝撃】ホロライブVtuberさん、一人当たり3億円超えの年間収益に到達www

2023/11/11 12:30 6 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 00:52:37 ID:WsJp
そりゃあみんな変わってくよなあ?



3: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 00:55:14 ID:O3po
ベストジーニスト賞もVtuberから選ばれたやん

2: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 00:54:37 ID:Tj5y
弱者男性から搾り取ったらこんなに行くんやな。金の使い方がなだけで日本人てそんな貧しくないんよや

4: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 00:55:38 ID:rpeF
>>2
そらあいつら女経験無い雑魚共やしな
Vに金入れてウキウキしてるやろ

8: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:00:08 ID:ejJJ
でも新人全然稼げてなくてかわいそうなんだ
どんな気分やろな大富豪確定ルート入ったと思ったら全然違った気分は

12: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:02:32 ID:WsJp
>>8
いやホロ入った時点で勝ち組やからもう
今伸びてなくてもこれからすぐや

18: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:05:13 ID:O3po
>>8
見てきた
儒烏風亭らでん デビュー2ヶ月で総スパチャ―14,790,883

15: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:03:14 ID:Hd4o
ワイもホロライバーになりたい

21: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:06:20 ID:BzIZ
アイドル事務所って普通上場しないんやけどするんやね
ええことや

22: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:06:26 ID:H7nK
もう働かんでも余裕でFIREできるゾーンに達してもうたやつらばっかやろ
ブラックも真っ青な激務やろに

続けてるのはステータス以外ないよな
口揃えて「みんなが好きだから配信続けてる?」とかいうのある意味嘘ではないんやろな

40: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:10:27 ID:BzIZ
でもyoutubeに依存してるし将来性は不透明だから

事業内容は理解できるが

46: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:11:52 ID:WsJp
>>40
とはいえベンチャーとしては優良株やろ

50: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:13:00 ID:BzIZ
>>46
優良株とは言ってるで
ただ市場が拡大するか不透明よなぁって

41: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:11:03 ID:aU2J
そらこんなのに金落としてたら日本経済良くなりませんよ

44: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:11:45 ID:ejJJ
>>41
弱男なんてどうせたいしたことに使わんしええやろ
Vが色んな買い物して経済を回すんや

47: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:12:22 ID:v1Ic
まだまだみんな金を持っているんだな

52: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:13:14 ID:rpeF
>>47
ここ以外使う場所無いんやろ

55: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:13:45 ID:Gvs1
>>52
悲しすぎる

53: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:13:35 ID:BzIZ
uuumも今あんな状態になってるしなぁ

57: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:14:03 ID:jV7N
儲け主義が見え始めた当初から言われてるがバーチャルキャバクラやな

63: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:15:42 ID:NK24
AIVtuber発展しろ

65: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:16:52 ID:eWq0
>>63
海外のAI vtuberがいるけど一回ヤバい発言して垢BANされたぞ
復活したらしいけど

79: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:18:51 ID:4ErT
コレほんまならホロライブって弁護士や一流企業より稼げるってことにならん?

87: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:19:32 ID:WsJp
>>79
当たり前やろ

101: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:21:09 ID:H7nK
>>79
ヒカキンはじめしゃちょーみたいなホームランを、グループで打ったようなもんや

83: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:19:13 ID:BzIZ
弱者男性の増加は世界的な流れやから割と確信できるけどyoutubeはなぁ

66: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 01:16:55 ID:ejJJ
Vオタは間違いなく増えるやろ
アニオタがどんどん増えていったのと同じや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699631557/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 12:51:13

    実際の給与はもっと少なくなるんだがな
    支えてる社員もいっぱいいるし

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 12:51:43

    >儒烏風亭らでん デビュー2ヶ月で総スパチャ―14,790,883
    中抜き考慮すると手取りは300万くらいか、夢があるのやらないのやら

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 13:33:24

    酒、たばこ、ギャンブル、車、バイク、色んなものから日本人が離れていってるし、そういった人らの受け皿の一つになれているんなら悪いことじゃないかなって思うし、受け皿は必要かな、と。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 13:59:22

    ※3
    確か給料の最低補償額でホロメンは最低でも年収何千万かもらえるんじゃなかったっけ?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 15:31:37

    視聴者、弱者男性のイメージ強いけど漫画家だったり声優俳優だったり金持ちも普通に見てるからなぁ。スパチャやグッズ買ったりしてるかは分からんけど。そしてVたちはジャニーズと会えたりするし夢の仕事やな。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/11(土) 17:49:22

    というか弱者男性だけであの売上は無理や、金持ちも、結婚してるやつも普通に見てるやろ。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。