スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:42:14.95 ID:0zMVC7B40
5: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:43:05.37 ID:XG+t+nqa0
ガチレジェンドやん
2: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:42:30.29 ID:BaBMXF1R0
兄弟かな?
3: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:42:40.63 ID:XZejut+Yd
左下ほんこんおるやん
4: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:42:53.76 ID:Ne4DZCiwr
伝説しか居ない😭
6: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:43:09.26 ID:abNSjtjra
中国オタクみたいな量産っぷりやな
7: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:43:31.74 ID:eltawH6p0
永井豪若すぎて草
8: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:43:45.67 ID:n0FF299X0
巨匠ばっかりやん
9: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:44:06.29 ID:8I0hp5rb0
楳図かずおカッコええやん
10: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:44:13.76 ID:PIvJwBY/0
1人だけ格落ちがいるな
11: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:44:32.13 ID:bzG8Xq6A0
ジョージ秋山先生は米津玄師味ある
12: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:44:45.01 ID:t0lcepBe0
おぎやはぎおるやん
13: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:45:07.78 ID:bzG8Xq6A0
日本人って変わったよね
15: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:45:39.72 ID:n5tbgAjB0
みんな目が生き生きしてらぁ....
22: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:47:27.16 ID:Z/W3ooQ00
楳図かずおどこ向いてんねん
25: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:48:19.68 ID:FhMwABcC0
チー牛の祖先
28: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:49:03.43 ID:uYmwkn4B0
今の中国人のヲタクぽい
29: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:49:21.32 ID:Or4TZyMW0
最近は原作者の集合写真やらなくなって寂しい
78: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 16:16:54.24 ID:soMVd3+za
>>29
作者見に来とるわけちゃうからな
作者見に来とるわけちゃうからな
32: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:51:33.34 ID:yCjyNpLdd
パッと見ファンが表紙を飾っとんのか…😰と思ったら先生方か😮
35: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:52:01.97 ID:wwlSpHeU0
一周回ってこういうデザインの眼鏡は古臭く見えへんよな
36: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:52:03.89 ID:TTJyEd3m0
女の子おるやん
39: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:52:51.55 ID:bzG8Xq6A0
今の漫画家はこんなふうに顔出ししないだろうけどやって欲しいわ
40: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:53:06.79 ID:Df71n+nC0
顔に味がありすぎる
41: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:53:53.85 ID:+sbHMNJ1d
50年前の少年誌は70円かーワークニも今と比べて庶民も裕福に経済成長したンゴね!🤗
43: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:54:36.87 ID:E8upEuqcr
レジェンドばっか
てかこの時代の漫画ってオタク要素皆無やろ
てかこの時代の漫画ってオタク要素皆無やろ
44: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:55:48.53 ID:RmesZS9e0
>>43
永井豪のバイオレンスは今のオタク向けの始祖やで
永井豪のバイオレンスは今のオタク向けの始祖やで
46: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:56:10.06 ID:sCCYpZ5a0
このノリを最後まで継承してたのがジャンプやったな
50: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:57:14.31 ID:2A6Z7We70
講談社昔はこんなに強かったんやな
60: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 16:02:10.97 ID:GQ0R3evMM BE:929060541-2BP(1000)
よく見たら藤子不二雄までおる
67: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 16:08:04.46 ID:IUTVCNYSM
この時代黒縁眼鏡しかないんか?
80: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 16:18:52.56 ID:mclN93Z4M
下段すげえな
レジェンドの集まりやん
レジェンドの集まりやん
33: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 15:51:39.14 ID:Joyq4UnTd
当時はオタクとか関係なくみんなこんな感じやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649313734/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】呪術廻戦、「宿儺の次元斬避けれるやつ居なくて負け確定じゃね?」理論が覆られなくて終わる
- ワイ「鬼滅の刃の作画すげぇ!」敵「ufotableの作画は凄くない。CGと撮影処理で誤魔化してるだけ」
- 放送局審議会「ボボボーボ・ボーボボは初見で理解できないから2回観た」
- 【悲報】ワンピースさん、未だに「ゴッドエネル」より強そうな敵を描けない
- なろう主人公「周りから無能扱いされてたけど実は有能でした」←まだ分かる
- 【悲報】努力ハラスメント、ガチで問題化…「頑張れ」「努力しろ」など
- ツンデレヒロインブームが廃れた戦犯キャラって誰なんや?
- 「オープンワールドゲーム」最高名作をガチで選んだら何や?
- 【悲報】女さん(30)「よし、イケメンしゃぶり尽くしたしチズウシATMにするか!(結婚)」
- 【動画】海外の人魚ショー、リアリティが凄すぎるwww
コメント一覧